読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/24/54/84/114/144/174/20123194123486123778124070124362124654124946ページ数358359360361362363364365366冊数読書ページ数読書冊数
東野 圭吾(4)J.K.ローリング(3)まさき としか(2)綾辻 行人(2)クリスティン・ペリン(1)駄犬(1)くわがき あゆ(1)三宅 香帆(1)青崎 有吾(1)衣笠彰梧(1)23%東野 圭吾17%J.K.ローリング11%まさき としか11%綾辻 行人5%クリスティン・ペリン5%駄犬5%くわがき あゆ5%三宅 香帆5%青崎 有吾5%衣笠彰梧著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

クロロ
新着
だいぶ入り組んでてややこしかった印象。 相変わらず読みやすく一気にいける。 どこまでいい人なんだ…。
0255文字
クロロ
新着
小説を読んで初めて涙が流れた。 力強く響くセリフが多かった印象。 事件の真相のために扱った事柄すべてを細かに回収はしてないが、とても好きな作品になった。
0255文字
クロロ
新着
10年ぶりに再読。1ミリも内容を覚えていなかったので全てが新鮮だった。 気持ち良いくらいがっつり騙していただいた。 おそらく当時読んだ時の方が面白いと感じた気がする。
矗車人

えせミステリーマニアの矗車人です。この本のキモは烏龍茶だと思って飲んだらこーらCOLAだった~!(>_<)という感覚ですよね。逆なら印象が違うんでしょうけれどね。

04/12 03:42
クロロ

矗車人さま その感覚とてもわかります。騙される感じが普通のミステリーとテイストが違いますよね。

04/12 07:38
0255文字
クロロ
新着
見事。というしかない。面白すぎた。 序盤からずっと面白いながらも 終盤の展開と結末は恐れ入った。
0255文字
クロロ
新着
初めて有栖川有栖作品を読んだ。読みやすく王道って感じでとても楽しめた。 いろんな有栖川有栖作品を読みたいと思った。
0255文字
クロロ
新着
親と子。知ってるようで知らない部分も多い。 お互いのための思いやりは時に毒となっていることもある。本当に最後まで楽しく読むことができた。面白い。 ずっしりくる重さと心地よさ両方ある読後感。
0255文字
クロロ
新着
タイムリープもののミステリー。制約の中でもがく本格プラスコメディ要素も多数。 気楽に読める楽しい読書体験ができる。
0255文字
クロロ
新着
小説とはー そこに真っ向から挑んだ作品。 終盤の展開は好みではないが、結末が気になりすぎて一気読み。
0255文字

読んだ本
364

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/17(4326日経過)
記録初日
2013/06/22(4321日経過)
読んだ本
364冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
124858ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
364件(投稿率100.0%)
本棚
9棚
性別
現住所
北海道
外部サイト
自己紹介

三国志と伊坂幸太郎と江戸川乱歩とミステリーや探偵小説が特に好きです。
どんでん返しものや犯人当てなど最高の知的遊戯だなと思ってます。
読書に対して調子の良い日と悪い日があるのでまったり読書してますが、基本は毎日読んでることが多いです。
周りに読書友達がほぼいないので本について話せる友達ができればいいなと思います。気軽にお声掛けいただければと思います。
よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう