読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

akaichihiro
読んだ本
11
読んだページ
3484ページ
感想・レビュー
11
ナイス
338ナイス

2024年5月に読んだ本
11

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

akaichihiro
人間は皆不完全だと思う。清瀬が良い子すぎるかもそこが良くもあり悪くもあり。天音は何となくイラッとする。価値観は色々違うけどそれを思っているだけでは勝手に解釈されちゃう。生きづらい感じをよく書かれる方ですね。発達障害ってラベルすれば解決するわけじゃない。職場の同僚に少し泣けた。篠ちゃんのコンディションって言い方が何か良かった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

akaichihiro

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】誉田哲也『首木の民』 著者サイン入りプルーフを10名様にプレゼント。応募受付は5月9日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/562?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
11

akaichihiro
気軽に読めると思ったらけっこうダメージ食らいます。心がザラザラする感じです。
が「ナイス!」と言っています。
akaichihiro
好きってなんでしょうね。恋とか家族とか型にはまらない関係があっても良いと思う。ひかり君と木綿子さんの関係がこのままでいてほしいけど、形が変わるのもそれはそれでありなんでしょう。成瀬とか周りの人良いね。7割ぐらい読んで名前やん!と表紙見て思った。
が「ナイス!」と言っています。
akaichihiro
天真爛漫なレナレナ。よく割り切って真っすぐ育ち、友達とも仲良くていい子だと思う。両親はちょっと嫌です。母は堂々と不倫して全く悪いと思っていないし、父はズレている。それでもレナレナはふたりが大切なのが何かモヤりつつ仕方ないんだなと思うのが切ない。
が「ナイス!」と言っています。
akaichihiro
こんなん好きな人は絶対好きやんって話です。面白かった。ワクワクした。学校の怪談風と言うかアナザー風と言うか。さすがに一日で読み切ったから最後ぼんやりして疲れた。最後は何だかだったかな個人的には。でも中学になってからまた読んでみたいなと続いてほしいと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
akaichihiro
最後の方はさらさらと読んでしまった。皆勝手ですね。本当にこんなことがあったのかどうかは不明。
が「ナイス!」と言っています。
akaichihiro
誰にでも故郷はある。ダムに翻弄された家族の物語。ダムって何の意味があるんでしょう、と言ったら問題か。悲しい終わり。でも孫が希望を持って生きたら皆が救われる気がするかな。
が「ナイス!」と言っています。
akaichihiro
人間は皆不完全だと思う。清瀬が良い子すぎるかもそこが良くもあり悪くもあり。天音は何となくイラッとする。価値観は色々違うけどそれを思っているだけでは勝手に解釈されちゃう。生きづらい感じをよく書かれる方ですね。発達障害ってラベルすれば解決するわけじゃない。職場の同僚に少し泣けた。篠ちゃんのコンディションって言い方が何か良かった。
が「ナイス!」と言っています。
akaichihiro
教師も実は人間で普通の人で普通の生活があったんだろうなと思う。奥澤先生は良い先生なのかどうなのか。でも死なんでもとも思ったりして。まぁ理由ありましたけどね。
が「ナイス!」と言っています。
akaichihiro
今回こそは無罪は絶対に無理やんってとこから始まり。まぁ落ちるところには落ちた感じ。罪を犯す人にはそれなりな過去がやっぱりあるのかな。時々調べましたって感じの説明が入るのが何かひっかかる。御子柴の過去はもう忘れちゃった。また読み返すか。
が「ナイス!」と言っています。
akaichihiro
2020年だったから、コロナがあったからの作品。今思うと苦しかった時代。死者も出たし、未知のウイルスだったし。それでもあそこから動いてるはず。カウンセラーも探偵並の推理が必要ね。本当の事を隠して相談している。なるほどね。
が「ナイス!」と言っています。
akaichihiro
3人の女性の物語。人って仲良しこよしじゃないのよ。モヤモヤした気持ちを抱えて分かり合えないけと何となく付き合っていくしかないのよ。日常はそれの積み重ね。関西弁ってこんな感じだっけと言うのは気になった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/21(4014日経過)
記録初日
2013/01/02(4184日経過)
読んだ本
1705冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
465043ページ(1日平均111ページ)
感想・レビュー
1548件(投稿率90.8%)
本棚
1棚
性別
血液型
A型
職業
その他
現住所
大阪府
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう