読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

HH
読んだ本
8
読んだページ
1825ページ
感想・レビュー
8
ナイス
115ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

HH
直木賞で期待してましたが期待通り?期待以上?どれも面白かったです。私的には全部前半の雰囲気でいっても好きです。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
8

HH
読んだことのない韓国の作品ということで取っ掛かりにくく、ずっと積読になっていましたがあの本読みました?で紹介されていたので思い切って読み始めたら何でもっと早く読まなかったかと後悔!!すごくよかったです。もう一度ゆっくり味わって読み直します!
が「ナイス!」と言っています。
HH
見開き1ヒントずつで読みやすかったです。「“使わない”と思ったモノは、3秒以内に捨てる」「”ま、いっか”で肩の荷を降ろす」「どうにもならないことは”これでいいのだ!”」意識していきたいです。
が「ナイス!」と言っています。
HH
「心の中でこっそりと何かをバカにしていた方が むしろ健康にいいそうです」「自分を許してあげられなくても あなたの小さな神サマは許してくれるそうです」他にもへーそうなんだ笑と覚えておきたいことばがたくさんあり、側においていつでも見返せるようにしたいです。ヨシタケさんありがとうございます!小さな神サマ人形、商品化してほしいです☆
が「ナイス!」と言っています。
HH
非常に読みやすく分かりやすい本でした。「やらずに後悔するより、やって後悔したほうがいい」ではなく「やるも選択、やらぬも選択。どちらを選んでも後悔しない」、「もしこれが最後だとしたらを意識的に考えていくこと」が印象的でした。
が「ナイス!」と言っています。
HH
この状況なのに読んでいて笑えるのはにしおかさんのお人柄とご家族への愛情が溢れているからなのかもしれません。にしおかさんとご家族を応援したくなるし、何だか自分もがんばろうと思える本でした。でもにしおかさんの負担が少しでも軽くなりますように…続編も読みます。
が「ナイス!」と言っています。
HH
こういう人たち、こういう話、実際いそうでありそうだから余計に怖い。3編とも絶妙に面白かったです。「奥さん、犬は大丈夫ですか?」が特に好きでした。
が「ナイス!」と言っています。
HH
久しぶりの加賀さん。早々に犯人が分かるのでその後の展開がどうなるのかと思いましたが最後まで面白かったです。それにしても検証会が開かれなかったらどうなったのでしょう。
が「ナイス!」と言っています。
HH
直木賞で期待してましたが期待通り?期待以上?どれも面白かったです。私的には全部前半の雰囲気でいっても好きです。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/28(4253日経過)
記録初日
2013/06/29(4252日経過)
読んだ本
445冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
107607ページ(1日平均25ページ)
感想・レビュー
405件(投稿率91.0%)
本棚
0棚
職業
主婦
自己紹介

子ども達が寝ている間の読書が至福の時です。

読書メーター仲間入りさせてください。
どうぞよろしくお願いします>^_^<

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう