読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/233/263/294/14/44/74/10103706103776103846103916103986104056104126ページ数1139114111431145114711491151冊数読書ページ数読書冊数
キヨノ サチコ(8)もとした いづみ(7)おかべ りか(6)川端 誠(5)ユーフラテス(4)サム・アッシャー(3)ジェフ・キニー(3)ジョン・クラッセン(3)レオナード・ケスラー(3)デイブ・ピルキー(3)17%キヨノ サチコ15%もとした いづみ13%おかべ りか11%川端 誠8%ユーフラテス6%サム・アッシャー6%ジェフ・キニー6%ジョン・クラッセン6%レオナード・ケスラー6%デイブ・ピルキー著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ぴいちゃん
新着
ネタバレこの前読んだ「じごくのそうべえ」が我が家の三兄弟に大ウケ、シリーズ他の本も読んでみたくて図書館で借りてきた。「あの関西弁みたいな絵本でしょ」って小4長男・小2次男もノリノリ。年中三男には長すぎるのか途中離脱。小学生組が楽しんでる◎糞尿地獄を固まらせるふっかい面白すぎる!極楽ではなんと、働いてはいけない!寝てなきゃいけないって親子で驚き!そうなの?それはそれで暇だねって話す。医者のちくあんが阿弥陀様に眠り薬あげたり閻魔様に花のお酒飲ませたりなかなかブラックで私的ツボだった!あ〜笑った笑った!
0255文字
ぴいちゃん
新着
ネタバレえほん50 2025から。インパクト大なタイトル、我が家の三兄弟は嫌がるかなと思ったけど興味津々で読み聞かせタイムに持ってきたのは1番繊細な小2次男。文字数少なめでサラッと読めるけど、1ページ1ページじっくり鳥たちの表情、美しいコラージュの体を見ながらでゆっくり読み聞かせ。お葬式を巡って少し言い争いになるの、人間でもあるな〜と思いながら。最後にお茶しながらトリの思い出話すシーンは通夜振る舞いを思わせる。
0255文字
ぴいちゃん
新着
ネタバレ「オレは最強だったから」を読んでからこちらへ。今度はワニのビビリが最強のティラノサウルス・キングの中に入った側のストーリー。最強と絵が逆だね!って小2次男と話しながら。最強になって嫌なことはしなくてもよくなった、でもなんだか寂しい…うーん、わかるよ。キングに仕えてる(?)他の恐竜達は嫌なこともやらされてるんだよね…って弱者だったからこそ弱い者の気持ちもわかるビビリ。もう本当泣きそうになる。小4長男も既読だったけど(いつの間に読んだんだ!)三兄弟全員読み聞かせ参加。みんな恐竜も友達も大好き◎
0255文字
ぴいちゃん
新着
ネタバレ花粉症の時期なので、くしゃみ絵本を読んでみた。このチーター、てんてん多めじゃない?と思ってたら、くしゃみと共に点々が飛んでった〜!ありえないと言いつつも顔がニヤけてる我が家の三兄弟。象のくしゃみ大きいなぁ。高畠那生さんっぽくて面白かったBy小2次男。
0255文字
ぴいちゃん
新着
ネタバレえほん50 2025から。毎年楽しみにしてる、えほん50。三兄弟が好きそうな絵本中心に読んでるけど、新たな絵本と出会えるから本当好き◎海へ漁に出る少年、うみにはまものが出るから気をつけるんだよ〜!と家族に言われるも、大漁大漁!あれ?あれれ?少しずつ絵が変化していく。切り絵がすごくいい感じに奥行きも出て海っぽさが出てて楽しめる。「ツカマエタ」がちょっとホラーでみんなでギャーギャー言ってたけど(笑)、年齢バラバラな三兄弟全員すごく楽しめた◎
0255文字
ぴいちゃん
新着
虫好きな小2次男の図書館本。ムカデ・ヤスデを絵に描くぐらい大好きな次男、夢中で読んでいました。生物好きの小4長男も気付くと読んでて、かわりばんこに読んでたようです。たまに実物の写真ページ見せられてギャーと叫んでた母でした。
ジャスミン

これはっ…すごいですね!気になります‥

04/08 07:04
0255文字
ぴいちゃん
新着
ネタバレ「鬼」とか「地獄」とかを怖がる我が家の三兄弟、ずっと気になってたけど読まなかった絵本、ついに読んでみました。地獄で出会った仲間達(?!)と一緒に鬼退治していくのが可笑しくて、もっとやれやれ〜!って盛り上がる三兄弟。「フォークみたいなんで、しりつつきよる」で全員大笑い!!本当にフォークみたいで。あ〜本当面白かった。小2次男は気に入ったようでシリーズ全部図書館予約をリクエストされました。私も結構好き◎
0255文字
ぴいちゃん
新着
ネタバレ読み友さんレビューから。言葉遊び系好きな我が家の三兄弟、みんな食いつきよし◎「ヒョウが降ってる」でみんな目を丸くしてる。面白〜い!最後は衝撃の展開で、みんなで「ええぇぇぇ〜!」。小2次男が気に入って何回も読んでいます。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

ぴいちゃん
新着
年度末でバタバタした3月、仕事&ワンオペ育児でバタバタの春休み…家での読書時間が取れず親子でメンタル不調気味💦改めて読書の大切さを実感😭4月から長男小4、次男小2、三男年中でみんな進級にワクワク☆写真はブックオフの購入本。童話シリーズ1冊200円で嬉しすぎ!今月もよろしくお願いします😊 2025年3月読んだ本の数:20冊 読んだページ数:1757ページ ナイス数:297ナイス → https://bookmeter.com/users/1357975/summary/monthly/2025/3
0255文字

読んだ本
1149

積読本
7

読みたい本
355

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/08/16(969日経過)
記録初日
2022/07/08(1008日経過)
読んだ本
1149冊(1日平均1.14冊)
読んだページ
104106ページ(1日平均103ページ)
感想・レビュー
1121件(投稿率97.6%)
本棚
20棚
性別
年齢
37歳
血液型
A型
職業
主婦
自己紹介

(2025.01現在)小3・小1・年少男子三兄弟の母です。2024年、書店でパート始めました。10年ぶりの仕事、毎日のワンオペ育児でドタバタですが子供達には色々な本と出会ってほしい。
好きなジャンルの本を徹底的に熟読する長男(相撲・生物系)、気になった本を片っ端から読む次男(シリーズものにハマりがち)、私は三男(元気すぎる)と図書館通い&読み聞かせを楽しんでいます◎
三兄弟と一緒に読んだ本や自分が読んだ本も登録しています。
おすすめあったら教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします◎

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう