2025年2月の読書メーター 読んだ本の数:16冊 読んだページ数:3307ページ ナイス数:226ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/375914/summary/monthly/2025/2 忙しすぎて先月の新刊を消化する余裕もありませぬ…ぐぬぬ…さすがに新刊も崩せないのは危機感を覚える…
日本がフィギュア先進国とあって、逆に海外ではハードルが下がるんだろうか。兎にも角にもいのりの躍進に期待したい。今までテンポはめちゃくちゃ良かったけども、五輪が目標となるとスローペースになっていくのかな…?いのりの褒めてもらいたがってた制服とか理鳳の金メダルとか、そういった色んなことが気になるし、日常的なところも掘り下げてほしいなぁ…。
ここまで来てようやく光の二番手であるすずちゃんの実力を実感したり、全国金メダルを争う各地のライバル達と緊張感が高まるものの…でもいのりが目指してるのは五輪の金メダルだと思うと、ここすら通過点という…。中部大会とは異なる賭けに出た構成になるのか、次巻も期待です。
更に世界に立つ現役強化選手との邂逅、光はいのりが熾烈な争いを繰り広げる中でも更に先を行き、まだその背中の遠さを実感させられる。大会後半という事で今回いのりの演技はお預けなのに物凄い熱量で、続きの期待値がとんでもない…。
やっぱり面白いなぁ…理凰くんの顔立ちはとても小学生には思えないけど、いのり視点ではそれだけ怖かったという事だろうか。ミケ太郎や光ちゃんも迫力があって、1巻にしてライバルの多い濃密な展開なのもよき。二人三脚の運命共同体、お互いがいるからこそ成長出来る関係が美しくてとても良い…続きも読んでいこう。
3人のお姉ちゃん方はすわうわキツかと思いきや、ちゃんと学生バージョンに変化してきて可愛らしく…みんな芯を持った良いキャラクターしてましたね。きちんとお互いが向き合えるこの作風が、毎度安定感があって心に染みる。いつか卒業していった生徒達がどうしているのか、ヒトマ先生の再会のストーリーも丸々一冊読んでみたい。
書き下ろしは奇書の『マリシャス・テイル』だけかな…?missingのような会話加筆はなさそうで少し残念。完全版と言ってもこちらは表紙しかイラストがない分寂しい気持ちになったので、カラーや挿絵もある電撃文庫版も見直したり。今の所お布施感覚のリメイクという感じ。
ラノベ、漫画、童話、海外のファンタジーとか主に読みます(面倒なので今のところ大体ラノベかラノベ関係の漫画が主な登録本。積読本、読みたい本も色々ありますが面倒なので…、積読本はシリーズで積んでるのは1巻だけ登録しときます。)
お気に入りさんあまり増やさないのは出来るだけつぶやきが追いきれなくなるのは嫌だなと思っているので…
登録した時にかなりの既読本一気に登録したので感想投稿率低いです、再読したら書くかも
特別好きなイラストレーターさんは鵜飼沙樹さん
今更ながら最近Twitter始めました、/開始日2014年2月13日
読書メーター登録日 2013年7月15日
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます