読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

ウッチー
読んだ本
6
読んだページ
2163ページ
感想・レビュー
6
ナイス
46ナイス

2024年10月に読んだ本
6

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ウッチー
明治29年(1896)、昭和8年(1933)に起こった三陸海岸の大津波について書かれた、吉村昭氏によるルポ。この本が書かれたのは1970年。2011年の東日本大震災よりはるか昔の事である。来ると分かっていても2011年にあれだけの被害が出てしまった震災。過去の震災時にはイワシが大量に打ち上がったり、井戸が濁ったりといった前兆があったという事だが、その知識が東日本大震災の被害を抑える結果には繋がらなかった。著者がご存命であれば、さぞ肩を落とした事だろう。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
6

ウッチー
ライフハック系自己啓発本の総集編。「最強の食事」とか「最高の睡眠」といったタイトルの本が好きな人なら、これ一冊読んどけば満たされそうな内容である。ミニマリスト系の本で感じる事が多い、押しつけがましさが控えめで、持続可能性の循環型社会に言及し必要以上に働かない生き方を推奨する点は好感が持てる。
が「ナイス!」と言っています。
ウッチー
人工知能、ロボット系の短編をまとめたアンソロジー。作品ごとに作者や訳者が違うので、内容や文章の読みやすさに結構差を感じた。あまりに読みにくいものはスルー。 人工知能、ロボット系のSFは、もうフィクションと呼べないレベルに近づいてきているように思う。すでにAIやロボットは、我々の生活を侵食し始めているし、ロボットの人権が語られ始める日も近いように思う。AIが便利であることは理解しながらも、その未来については漠然とした不安感が付きまとうのは、暗いSFを読みすぎている為だろうか。
が「ナイス!」と言っています。
ウッチー
5秒以上悩んだら、どっちでも良い。 5秒以上迷ったら断る。 失敗を恐れるより、すぐにやって失敗する方がいい。 優柔不断なので上記を参考にしたい。
が「ナイス!」と言っています。
ウッチー
四季報の読み方を勉強。どうしてもPERやらROEやらがスッと頭に入らない。説明読めばわかるんだけど、頭使わずにこうした数字を直感的に理解できるようになりたい。
ウッチー
歴史小説かと思って読んだら、思いっきりミステリー小説だった。黒田官兵衛を安楽椅子探偵に仕立てたアイデアは面白いが、1話1話が小粒な印象で、物語に強く引き込まれなかった。
が「ナイス!」と言っています。
ウッチー
明治29年(1896)、昭和8年(1933)に起こった三陸海岸の大津波について書かれた、吉村昭氏によるルポ。この本が書かれたのは1970年。2011年の東日本大震災よりはるか昔の事である。来ると分かっていても2011年にあれだけの被害が出てしまった震災。過去の震災時にはイワシが大量に打ち上がったり、井戸が濁ったりといった前兆があったという事だが、その知識が東日本大震災の被害を抑える結果には繋がらなかった。著者がご存命であれば、さぞ肩を落とした事だろう。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/07/22(4149日経過)
記録初日
2013/03/12(4281日経過)
読んだ本
740冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
224068ページ(1日平均52ページ)
感想・レビュー
740件(投稿率100.0%)
本棚
2棚
性別
職業
クリエイター系
自己紹介

いろんなジャンルを乱読するので、
まとまった知識が全く身につかない。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう