読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

鯖
読んだ本
15
読んだページ
3616ページ
感想・レビュー
15
ナイス
525ナイス

2024年5月に読んだ本
15

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ガジュマル

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

鯖
成瀬が天下を獲る日は滋賀が天下を獲る日である。ブオ~ブオ~(ほら貝ではなくゼゼカラでもなくブブゼラ)とても面白かった。スキローのみつみちゃんや朝ドラのよねさんもなんだけど、成瀬がどうかこのまんまでその生涯をまっとうしてほしいと祈ってしまう。「普通」であること、そこからはみ出てしまうこと、はみ出てたものを抑え込み端正して普通の域に留まること、どうやってもどうなっても悔いは残るのだから、自分で選ぶ人生を送りたいし、送ってほしいよなあ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

鯖

2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:18冊 読んだページ数:4545ページ ナイス数:519ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/384175/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
15

鯖
ネタバレ津原さんの未発表だった幻の小説。震災のPTSDに苦しむ叔父を12歳で殺した(と思いこんだ?)主人公が自身に角が生え、虐殺が続く羅刹国の幻想に囚われて現実とを行きつ戻りつしつつ、日々をやり過ごしていく小説。陰惨な描写が続くが、どれもこれも薄ぼんやりと灰色がかってみえる。未完なのかどうかも分からない。後書きで編集者に「これはボスニアなんです」と津原さんがおっしゃったことが明らかにされる。BBCに煽られ、人間であるがゆえに弱肉強食とは無縁に殺しあうのだと。羅と刹に分かれ虐殺しあうのが羅刹国の掟と本文にあった。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
朝ドラで主人公を法に導き、法からの引導を渡した穂高先生のモデルである穂積先生の評伝。忠臣であり善良な貴族だった彼は「改良の人」であり「抵抗の人」ではなかったという評が余りにも朝ドラと重なってグギギってなる。明大女子部創立時に女性弁護士を育てるというより婦人が法律を勉強するいうこと自体が女子部の目的であるという言にあるように、いかに大衆に法を広めるかということに人生を掛けた方だよなあ。尊属殺人罪が違憲とされる23年も前に、法の平等をひいて少数反対意見を最高裁判事として出されてたのはホントにすごい。
鯖
2024/05/24 00:27

昨日今日の朝ドラの展開に思った以上にダメージを受けて、先生おっしゃることは正しいけど壊滅的に言葉の選び方やり方がダメですよねと目的効果論の直撃受けたみたいな顔になってる。娘さんが清泉女子大のセクハラ訴訟に関わられた時「困った時欲しいのはこちらがこういう風にして下さいと言った時その通りにしてくれる人。次がお金くれる人。そして何も文句言わずそうかそうかと聞いてくれる人」とおっしゃられてたそうで、それが欲しかったんやってなった。「続けて」と穂高先生が虎ちゃんの話をただ聞いてくれるシーンが戦後ありますように。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
2600年前のバビロニアへのユダヤ人の強制移住を通して、ユダヤ人のアイデンティティを探る。羊の肝臓の形の粘土板(大英博物館蔵)いいな~。イスラエルと呼ばれる人々が南レヴァントにいたことを示す、出エジプト記の証拠となる最古の資料は紀元前13世紀末だが、次にイスラエルが文字資料に登場するのは紀元前9世紀で断絶があり、ホントにあったことなのかも分からないよとのことで、そりゃ本邦も継体帝の例がありますし…、まあだから大日本帝国とユダヤの方々の親和性って高かったんだよな…。このシリーズとても面白い。もっと読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
大河登場人物全員フジワラでお困りの方々への救世主本。これで肖像画の横にキャストの皆さんの写真が載ってれば完璧だったね…。一応、桓武から院政までの主要人物は網羅済。歴代帝や政敵への道長の嫌がらせの数々を見るにつけ、大河の道長いつ確変するのかと先が楽しみ。でも23歳の時に既に自分の従者の試験を有利にするため、試験官を拉致監禁してんですけど。後三条帝の母父が道長系でないのが凋落の始まりっていうけど、一家三后で全兄弟クロスしてたらそらハプスブルク目前じゃないすか…。一条帝と三条帝同血従兄弟だし自浄作用なのでは。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
天は赤い河のほとりの篠原先生が考古学者の大村先生に質問しまくる、お二人のヒッタイトへの愛情が溢れ出る素晴らしい本。カデシュの戦いはエジプトの粘土板だとエジプトの圧勝とあるけど、それならわざわざ和平条約結ばないよねとか、一級資料の粘土板に書かれているからってすべて真実じゃないよな…。謎の文言「鉄を生産するには悪い時期なのです」もよい。大村先生が現地に発掘や養蜂で雇用を生み出したり、学校で授業をしたり、素晴らしすぎる。ホントに好きなものがあるとそれに関わるものまつわるものすべてが愛しくなるんだろうなあ。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
近代経済の起源であるオランダからえげれす、ディアスポラへと他の著作でも触れている歴史が語られる。そして地球に未開拓の土地がなくなった今、近代経済システムも持続的経済成長も終了ではという結び。それに代るシステムや未来の展望の言及はなかったんだけど、あくまでも歴史の本だからこれでいいのかな…。希望が欲しい。戦国時代のアジアは宗教的多様性があり、これはキリスト教一択の欧州ではありえなかったという指摘が面白かった。元から宗教的多様性があるアジアにキリスト教徒の欧米が入り込むのにそこまで障壁がなかったってやつ。
鯖
2024/05/22 00:26

イエズス会は改宗したため血の純潔からカトリックで公職につけなかったディアスポラの民という記載、ここのところツイッタで弥助主人公のアサクリ新作についてポリコレから歴史改変からなんやかやの喧々諤々をぼーっと眺めてるんだけど、わざわざザビエルをテンプル騎士団にしなくたって、ユダヤ系と絡めるだけで陰謀論マシマシでめっちゃ面白いのにな~、アッごめんごめん昨今の情勢でユダヤ系と絡めるのはド地雷だから無理でしたなって一瞬でわからせられたやつだった。アサクリ自体は好きなのでたぶんプレイすんだろな。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
福沢諭吉、伊藤博文、原敬、北一輝、石橋湛山、西郷隆盛を章立てて語る。…このお値段とこの内容でホントの高校生にどれくらい届いたのか。石橋湛山と北一輝を目当てに手に取る。保健所や妊産婦手帳、年金保険と戦後改革されたものは北の日本改造法案大綱にすべて含まれているとの言。青年将校がやり残したことを成し遂げたのはマッカーサーだったのだという皮肉。しかし515事件は死刑なしで226はガッツリ死刑なのは主上の逆鱗に触れたのはもちろん、226は陸軍の内輪もめで551は対象が政党政治枠だったってのもあるんだろうなあ…。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
古代から中原に匈奴と並んで異民族扱いされ、幾度となく中原に挑んでは排されることを繰り返し、遂には太平天国の乱に及んだ江南。雑誌の連載をまとめたものということもあり、散文的な面もあるけれど面白かった。確かに政治の中心にはなれない江南ではあるけれども(…南京に政府を置くとなんでも負けるのはなんでなんだぜ)その分、体制に挑む冒険野郎や反逆者の瑞々しくかっちょええドラマや物語はたくさん生まれた地方なんだよなあ。水滸伝とか。江南が弱いというより単に中国が中原と江南を抱えるにはでかすぎるんじゃないかなと思った。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
朝ドラで帝人事件をモデルとした裁判が取り上げられてたので、この本に章立てであったよなと手に取った本。筒井先生が編者ということもあり、全体的にポピュリズムに触れたものが多い。大衆世論マスコミの圧によって日本は戦争に突入していったというのはそりゃそうなんだろうけども、一方で言論弾圧や憲兵等が最も強かった時代な訳でその辺りの齟齬はどうなんだろな。安倍首相暗殺に絡めたいけど絡めないギリギリの論が多いなという印象。しかし515事件で死刑が出ないのってすごいな…。軍法会議の裁判官もつらそう。
鯖
2024/05/20 22:32

しかしポピュリズムという耳慣れないカタカナでごまかしてるけども、それこそこの本で書かれた戦前の外交官や政治家はバカな大衆のせいって見下し責任転嫁してる場合なのかって思うし、この本を書かれた今に生きる専門家の方々も同じように戦前の、そして今の大衆を見下してるのが伝わってくるのがつらい。今はネトウヨだパヨクだって互いを更に大衆が互いを見下しあってるわけで、どうにかならんかな。とりあえず選挙いこう。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
大河めっちゃ面白いんだけど、道長といえば定子をはじめと敵の祝賀や催しに自分のそれをぶつけてぶっ壊すのが常套手段という印象だったので、大河の道長との落差に戸惑っている。どのタイミングで望月に確変すんだろな。そんな道長と倫子の婚姻、荒神講の夜の出来事として大河に描かれてたんだけど、それが分かるのが43年後の実資の小右記に年月日がきちんと記されてるからってどうなってんだよ…。道長の望月というのは京都だけ、あるいは宮廷内部だけかもしれないというのはノッブの天下布武の天下は畿内しか指してないというのと一緒だなあ。
鯖
2024/05/18 17:00

紫式部が晩婚だったことについて、年頃だったときにパパ上が無職だったからと身もふたもなく書かれてて、そりゃそうだよね婿取り婚でも面倒見れないもんなあ…ってなった。宣孝は痔で亡くなったってあったけど、あの時代って下血全部痔扱いにしてそう…。ガンとかもあったかもしんないよね。しかし陰湿ねちょねちょで彰子とさえ対立してく道長を今後どう描いていくのか、この先の大河が楽しみです。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
世界一キリンを解剖している郡司先生の科学エッセイ。解剖と解体はまるで違う。その違いを浜松市の動物園で飼育されていたニーナの解体と彼女の後を追うように亡くなったシロの解剖で知ったエピがとてもよかった。解剖するはずが筋肉の構造が分からず、結果として遺体を弄ぶような無力感だけを遺したニーナの解体。その経験をいかして13日連続でシロの首を解剖し、筋肉がどの骨と骨をつなぐのか、どういう機能があるのかを明らかにしていったシロの解剖。博物館の理念である無目的無制限無計画。ともかく遺すこと。いいエッセイだった。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
昨日パレスチナの国連加盟が圧倒的多数で認められた後、イスラエル大使が国連憲章をシュレッダーにかけた。ビビった。おまえは松岡洋右か…。共感性羞恥がつらいのでホントやめてほしい。やめてほしかった。1947年イスラエルに割譲する前、国連のアドホック委員会は「ナチによるユダヤ人虐殺は許されることではないが、関係ないパレスチナ人にその代償を払わせる形でパレスチナの地にユダヤ人の国を作るのはおかしい」と結論づけていた。この本にはその後のイスラエルによるパレスチナの人々への今も続く虐殺レイプ等の犯罪が列挙されていく。
鯖
2024/05/11 19:38

私たちができることはなんですかという問いに、大使館前でデモをするが一番に来てるのだけど、もう少しハードルさげた方法も書いていいんじゃないだろうかとは思った。その次が正しく知ること。その間が欲しいんだよな…。マックもスタバも元から行かないし、WWEでのイスラエルageCMがつらくなってきたので、見なくなったくらいかな…。湾岸戦争以降の戦地の兵士慰問のやつは見ててもそんなにどうこう思わなかったんだけど。今はダメだわ。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
今期朝ドラのモデルの三淵先生の生涯をざっと記した本。 著者が男性なので、まあまあ「名誉男性にしてやるからありがたく思え」的なアレを感じる記述が多い。「あくまで想像だが、婚期が遠のくと後悔がよぎったのではないだろうか」とかホント妄想だよなあ…。合格した年の問題が訴えの客観的併合とか既判力とか条約の成立とかで、戦前から法律って地続きなんだなあと思った。ご家族から「暴君」「主観的で自己中」と評されていた彼女が家裁では公平で素晴らしいと評されてたのも、仕事と家でガラっと変るのは男女問わずあるあるだよね。
鯖
2024/05/11 15:39

家裁への赴任後も、自分が先例となったせいで女性の裁判官は家裁にぶっこまれるのが定番コースになるのは困ると意見されてるのがそれなあってなった。子どもうんたら大臣に女をあてがっとけばいいってやつだ…。朝ドラの虎ちゃんは、自分の生きてきた世界がいかに狭くいかに恵まれていたかということを痛感するのは試験に受かるまでに全て通過儀礼として済ませてたんだけど、三淵先生は試験に受かってからの戦争、家裁での様々な出会いでそれらを痛感されたんじゃないかなあと思った。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
ごちゃっとして片付いていない、それがとても居心地のよいあったかいタッチで描かれた一人暮らしのみなさんのおうち、もといお城。カエさんの鍋焼きうどんがめちゃくちゃおいしそうだった。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
成瀬が天下を獲る日は滋賀が天下を獲る日である。ブオ~ブオ~(ほら貝ではなくゼゼカラでもなくブブゼラ)とても面白かった。スキローのみつみちゃんや朝ドラのよねさんもなんだけど、成瀬がどうかこのまんまでその生涯をまっとうしてほしいと祈ってしまう。「普通」であること、そこからはみ出てしまうこと、はみ出てたものを抑え込み端正して普通の域に留まること、どうやってもどうなっても悔いは残るのだから、自分で選ぶ人生を送りたいし、送ってほしいよなあ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/08/16(3958日経過)
記録初日
2013/08/07(3967日経過)
読んだ本
2892冊(1日平均0.73冊)
読んだページ
673359ページ(1日平均169ページ)
感想・レビュー
2804件(投稿率97.0%)
本棚
3棚
性別
外部サイト
URL/ブログ
https://twitter.com/s_abagashira
自己紹介

活字が好きです。漫画、小説、白米、歴史、ゲームなんでも好きです。なんでも読みます。本の装丁、表紙や遊び紙に用いられた特殊紙なども大好きなので、気になった装丁などの覚え書きもメモします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう