読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ごんごん
読んだ本
5
読んだページ
1161ページ
感想・レビュー
5
ナイス
178ナイス

2024年4月に読んだ本
5

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ごんごん
音楽著作権を取り扱う企業に勤める橘君が音楽教室に2年間の潜入調査。 過去に経験したツラい記憶を引きずっていたところに、またチェロを弾くことになるが、出会いや別れを経験し、自分の想い、いく道を見つけ、一歩踏み出していく。 信頼や絆を育てるのって時間がかかりますよね、壊れるのは一瞬なのが、ホントにコワい。 音楽って、やっぱりいいなぁ。「無伴奏チェロ組曲」、ずっと聴いていられます。
hon
2024/04/27 22:16

潜入調査の緊張感が堪らんですよね。信頼の儚さはほんと同感。大切にせねばですね。

ごんごん
2024/05/02 17:28

honさん、そうなんですよね。潜入調査だということがいつ、どんな形でバレちゃうのかハラハラしちゃいました。橘君へ接触してくる人たちの思惑に気づかず、さらりと読んでしまってました。(笑) 信頼はホントに大切ですよね。

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

ごんごん

いつもナイス&コメントありがとうございます。 読めたのは少なめですが、続編モノは安心して読めますね。 今月もあと少しですが、今月もよろしくお願いします。( ´∀` ) 2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1168ページ ナイス数:253ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/384326/summary/monthly/2024/3

hon
2024/04/25 10:54

伊与原さん。夏までには読む!読めるはず。

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
5

ごんごん
シリーズ(COLOR PLUS)3冊目に手にしたのはこちら。 やっぱり、見てみたい、感じてみたい、食べてみたいと思わせてくれますね。( ´∀` ) また、伊勢神宮に行きたいなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
ごんごん
文字が大きくてビックリしたけれど、読みやすい。(笑) いろいろ参考にしたい。 わかりやすく、使いやすい収納にしよう。モノの総量を減らそう。(食器や調理器具、布団、服などいつか使うかもしれないものを手放す) まぁまぁの精神で、がんばりすぎないでいよう。(できないことは素直に頼る。知らないことは教えてもらう。) 自分の時間を持てるようになった今だから、学生時代の友だちに声をかけてみようかなぁ。 パーソナルカラー診断が気になる。クローゼットの中身を一新できるかもしれない?!
が「ナイス!」と言っています。
ごんごん
音楽著作権を取り扱う企業に勤める橘君が音楽教室に2年間の潜入調査。 過去に経験したツラい記憶を引きずっていたところに、またチェロを弾くことになるが、出会いや別れを経験し、自分の想い、いく道を見つけ、一歩踏み出していく。 信頼や絆を育てるのって時間がかかりますよね、壊れるのは一瞬なのが、ホントにコワい。 音楽って、やっぱりいいなぁ。「無伴奏チェロ組曲」、ずっと聴いていられます。
hon
2024/04/27 22:16

潜入調査の緊張感が堪らんですよね。信頼の儚さはほんと同感。大切にせねばですね。

ごんごん
2024/05/02 17:28

honさん、そうなんですよね。潜入調査だということがいつ、どんな形でバレちゃうのかハラハラしちゃいました。橘君へ接触してくる人たちの思惑に気づかず、さらりと読んでしまってました。(笑) 信頼はホントに大切ですよね。

が「ナイス!」と言っています。
ごんごん
新人教育担当から、今年は採用担当になったので手にした。 大企業とは違う、中小企業だからこその内容となっている気がしました。 対応できそうなところからやっていこうと思います。
が「ナイス!」と言っています。
ごんごん
同じ世代の主人公に次々と突き付けられる現実にモヤモヤしながらも、どう乗り越えていくのか、興味津々。 ツッコミどころはあるけれど、豹変?!した義母さんと娘にもっていかれた感じかなぁ。 ちゃんと老後について考えておかないといけないと実感。(笑)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/08/17(3968日経過)
記録初日
2013/03/12(4126日経過)
読んだ本
1217冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
240324ページ(1日平均58ページ)
感想・レビュー
1174件(投稿率96.5%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
IT関係
現住所
兵庫県
自己紹介

なかなか、読む時間がないので、読み終えるのに
時間がかかりますが、「読書メーター」の
おかげで、みなさんの感想を参考に、今までは
見向きもしなかった本や、おもしろそうだと
思った本を購入or図書館で借りて読んでいます。

積読本は、所有しているけど、いつ読んだか
わからない本、読むつもりで購入したままの本です。
ちゃんと読んで感想を残したいと思ってます。

既読本のうち、共感したコメントには
ナイスさせてもらっています。
未読本は、読んでみたいとそそるコメントには
「読みたい本」に登録させてもらっています。
ナイス、お気に入り登録は大歓迎です。

よろしくお願いします。(*´∇`)ノ

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう