何でもない普通のサラリーマンをやっています。
日常業務に忙殺される毎日。
何の変哲もない日々にも気づきや喜びは多々あるはず。
と思いつつも、必死に毎日をこなしているうちに一日が無情にも終わってしまう。
頭でわかってはいても心に落ちてきていないのかな?
特に感性に刺さってくる作家は、ドストエフスキー、フランツ・カフカ、ジョージ・オーウェル、・・・。
まだまだ読書の絶対量が少ないので、まずは1,000冊に到達することが当面の目標です。
週末は専ら荒川沿いの遊歩道でジョギングをして汗を流す日々。
ここ4~5年は座禅にもはまっており、最近では門前仲町の慧然寺(寒光寺)の座禅会に参加。
好奇心が旺盛すぎるせいか、分野を問わず興味が日に日に拡散中。
旅行好きなのでバックパッカーとして一人で世界を散策してました。
ハンガリー、台湾、ベトナム、韓国、中国、シンガポール、マレーシア、タイ、ミャンマー、オーストラリア、アメリカ。
日本を外から眺め、世界の今を感じ、新たな発見を求めて、時間が許せばたまに散策に行こうと思っています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます