読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/163971439715397163971739718ページ数188189190191192冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

エス
新着
Twitterで有名なあの山崎マキコさんの本か…という好奇心で手に取った。少女漫画を卒業した独身OLが読む大人用少女漫画ノベルという印象。ツイートでの発言を知らなければ軽い読み物として楽しめたかもしれない。あれだけの発言をしている人が書いた物語がこれかと思うと後味の悪さしか残らなかった。
0255文字
エス
新着
この世代の特徴なんだろうか、昔の男性のおどけたつもりの愚痴や悪態が、現代的な感覚からすると随分乱暴で身勝手な感じに思えて、若干、楽しんでは読めなかった。著者に悪気がなく有用な情報も多いだけに残念。
0255文字
エス
新着
読みきれない本を買ってしまうことの罪悪感を忘れさせてくれる恐ろしい内容。床に積みあがる煤けた古本を見て不安になった時に読めば、何かに許されたような気持ちになって安心するけど、それが良いか悪いかは知らぬ。
0255文字
エス
新着
サンリオ文庫で読んでから20年以上ぶりの再読。初めて読む人は序文に目を通さずにいきなり作品の本文から読むことを強く薦めます。本を読む、というより楽譜に縛られない音楽を聴いているような気持ちになることも。ガラスにコーティングされた嗜虐の冷たい官能に浸る作品。
0255文字
エス
新着
「東京0円ハウス0円生活」のススメ実践編みたいな内容。ヒトを微妙にたきつけて、そそのかす本。モノ・廃棄物に溢れる都市ならではのサバイバルハウツー。インフラが破壊された災害時に役立ちそうな感じ。0円生活本のような高揚感ではなく、やや落ち着いた印象の本です。
0255文字
エス
新着
本を読むというよりも、坂口さんの語りを聞いてるような気持ちになる不思議な感覚。経済的に発展した都会と健康な身体だから成り立つ0円ハウス生活の危うさが気になるけど、住所を持たない(郵便物が届かない)生活とホームレス(住居が無い)はまた別なんだなと。何かから解き放たれた自由さを引き換えに得る安全や安定に縛られる不自由さ、どんな生活でも他人とのコミュニケーション能力の高さが要になることなど、実感しながら読みました。面白いから読め、と友人にすすめたい本です。
0255文字
エス
新着
「古本のいい匂いがするのだ。あのチョコレートのような甘い匂いが」今まで誰にも言わなかったけど私も思ってました、チョコレートみたいって。同じ人がいた!という喜びに勢いがついて一気に読んでしまいました。「古本」という言葉を他の趣味、例えば「レコード」や「骨董」などに置き換えても納得してしまう、何かの蒐集家なら思わず頷く話ばかりでニヤニヤしながら読了しましたよ。
0255文字
エス
新着
2008年の出版ですが、著者の意図ではないだろうけど、今読むと前書きからして昨今巷にはびこっている「江戸しぐさ」的な誤解を打ち砕く内容で、思わず笑った。「江戸しぐさ」をありがたがる人はまずこの本を読むことを強くオススメする。さらにフェミニズム・アンチフェミニズムを拗らせた人にも、ロハス・エコ信奉者の人にも推薦します。教育も受けず貧しく娯楽に乏しいと人がやることは主に一つ、経済と文化の発展で救われる面が大きいのは男性よりも女性ということがよくわかりますよ。
0255文字

読んだ本
190

読んでる本
1

積読本
20

読みたい本
202

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/09/10(4237日経過)
記録初日
2013/09/10(4237日経過)
読んだ本
190冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
39716ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
12件(投稿率6.3%)
本棚
2棚
性別
外部サイト
自己紹介

山頭火好きの雑草です。いろんな意味で草を生やします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう