読書メーター KADOKAWA Group

2025年3月の読書メーターまとめ

さぶりえ
読んだ本
7
読んだページ
2637ページ
感想・レビュー
6
ナイス
177ナイス

3/13/43/73/103/133/163/193/223/253/283/31326628327061327494327927328360328793329226ページ数100810091010101110121013101410151016101710181019冊数読書ページ数読書冊数
3/13/43/73/103/133/163/193/223/253/283/3114670146981472614754147821481014838ナイス数ナイス数

2025年3月に読んだ本
7

2025年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

さぶりえ
すごく面白かったです。なんの予備知識もなく読んだから余計におもしろくて一気読みしました。 こんなゲームを考えて、戦略と流れを考える作者がすごいなと、ほんと尊敬です。
が「ナイス!」と言っています。

2025年3月の感想・レビュー一覧
6

さぶりえ
ネタバレ読んでて嫌な気分になる描写が多すぎるし、最悪な大人が多すぎる。子供のせいじゃないのに負のスパイラルから抜け出せない。やるせない。やはり湊かなえ作品は読まなければ良かったと思ってしまう。
が「ナイス!」と言っています。
さぶりえ
すごく面白かったです。なんの予備知識もなく読んだから余計におもしろくて一気読みしました。 こんなゲームを考えて、戦略と流れを考える作者がすごいなと、ほんと尊敬です。
が「ナイス!」と言っています。
さぶりえ
図書館本。上下逆に読んでしまったけど、なんてバカだったんだろう。やはり順番に読むべきだったーー。この上巻あってこその下巻だったわ。。。もう一度下巻読まなきゃ。熱い青春、熱い大人たち、グッと来ます。
が「ナイス!」と言っています。
さぶりえ
6人の料理人がコンクールに挑む。薫が主人公なんだけど、6人とも掘り下げているので、逆に薫が目立たない印象を受けた。6人にフューチャーしてるから、それぞれが薄いというか。。。 面白い題材なだけに少し残念でした。
が「ナイス!」と言っています。
さぶりえ
東野さんの軽めのミステリー。サクッと読めました。それにしても時代を感じる描写。スチュワーデスもだし、スチュワーデスをデスと略すのは初めて聞きました。
が「ナイス!」と言っています。
さぶりえ
コロナ真っ只中に青春時代を過ごした子たち。その最中、本当にそんな世代の子たちを気の毒に思ってました。でも、彼らなりに色々考えてやれることをやって、大人もサポートして何かを成し遂げる、ってこともあったんですね。 なんか救われた気持ち。とても胸が熱くなりました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/09/14(4230日経過)
記録初日
2013/04/14(4383日経過)
読んだ本
1019冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
329792ページ(1日平均75ページ)
感想・レビュー
912件(投稿率89.5%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
自己紹介

読書好きです。もっぱら図書館利用。一児の働くママなので時間みつけてチョコチョコ読んでます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう