読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

はるか
読んだ本
5
読んだページ
1280ページ
感想・レビュー
1
ナイス
7ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

はるか
人類が誕生してからDNAはほとんど変化していないため、私たちの体は糖質をあまり摂らないことを前提に設計されている。 →現代人は糖質を過剰摂取している。 「スマホ脳」にも似たようなことが書かれていたなぁと思い出した。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

はるか
人類が誕生してからDNAはほとんど変化していないため、私たちの体は糖質をあまり摂らないことを前提に設計されている。 →現代人は糖質を過剰摂取している。 「スマホ脳」にも似たようなことが書かれていたなぁと思い出した。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/10/25(4135日経過)
記録初日
2013/10/25(4135日経過)
読んだ本
383冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
109561ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
109件(投稿率28.5%)
本棚
11棚
性別
職業
技術系
現住所
兵庫県
外部サイト
自己紹介

東野圭吾さんの本を呼んだのをきっかけに読書にハマりました。

ミステリーと食べ物が出てくる美味しそうな小説が好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう