読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

スミレ
読んだ本
5
読んだページ
1608ページ
感想・レビュー
5
ナイス
109ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

スミレ
母を亡くし父親の再婚相手と馴染めずにいた聡里は、祖母と共に暮らすようになる。 動物好きな聡里は獣医師を目指して北海道の大学に進学することに。 過酷な現場に立ち会い自信を失いながらも、様々な経験を通して成長していく聡里が頼もしく、とても心打たれました。 通る道がどれほど険しくても、その先には素晴らしい景色が広がっている。 そんな勇気をもらえる、とても素敵なお話でした。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
5

スミレ
主人公は再出発した洋菓子店を営みながらお菓子教室も続けていた。 が、道路の陥没から始まる物語に衝撃を受けながら読み始めました。 そして更なるハプニングが店主を襲う。 ドン底からも這い上がれる力をもらえる人と人との繋がりに感銘を受けました。 最後に完成したお祝いケーキは、どんなに豪華なケーキよりも素敵なのだろう。 感涙のラスト。 そして店主の更なる再出発を応援したい。
が「ナイス!」と言っています。
スミレ
経営に行き詰まり、閉店を余儀なくされた洋菓子店の店主。 なぜか常連のマダムと共に、悩みを抱えた人に対してお菓子教室をすることになる。 連作短編集なのでとても読みやすく、出来上がったお菓子のなんと美味しそうなこと。 目で見て楽しく甘い香りに癒され食べて幸せになる洋菓子には、人を前向きにさせる力があるなぁ。 店主の再出発。 これからどうなるのか続編が楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。
スミレ
母を亡くし父親の再婚相手と馴染めずにいた聡里は、祖母と共に暮らすようになる。 動物好きな聡里は獣医師を目指して北海道の大学に進学することに。 過酷な現場に立ち会い自信を失いながらも、様々な経験を通して成長していく聡里が頼もしく、とても心打たれました。 通る道がどれほど険しくても、その先には素晴らしい景色が広がっている。 そんな勇気をもらえる、とても素敵なお話でした。
が「ナイス!」と言っています。
スミレ
「色彩のディーバ」と評されるフォトグラファーの立花海咲は眼の難病を患い、仕事を全て白紙にされてしまう。 失意の中、妹の結婚の知らせを受けた海咲は、ひとつのカメラを手に背を向けた故郷・天草へと足を向けることに。 懐かしい人達との再会。 亡くなった父の海難事故の真相を知り、義父のこと、母のこと、背を向け逃げ出したことに向き合っていきます。 何度も心打たれ、涙腺が弛みました。 色を表現している章題もとても素敵です。
が「ナイス!」と言っています。
スミレ
不動産会社に勤務する恵美子は諸事情によりクレーム対応部署に配属となる。 探偵を名乗る犬頭と出会い、共に問題物件の解決に挑む。 連作短編集なので読みやすく、面白かったです。 不思議な力を持つ犬頭の正体は? そして次は海外へ。 続編が楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/11/21(4108日経過)
記録初日
2012/01/04(4795日経過)
読んだ本
770冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
273556ページ(1日平均57ページ)
感想・レビュー
627件(投稿率81.4%)
本棚
28棚
性別
年齢
49歳
血液型
A型
職業
事務系
現住所
千葉県
URL/ブログ
https://twitter.com/SLikebook?t=g8cfsDGt5xqWZ_rRohMdkw&s=09
自己紹介

ミステリーを好んで読んでいます。
一番好きな作家さんは、東野圭吾さん。
読むペースが遅く、なかなか読書に時間を割くことができない。
でも、本が手元にないと不安になってしまうほどの依存症(笑)
仕事帰りに書店に寄るのが日課です。
面白そうだと、つい買ってしまう…
読むのが遅いのにこれじゃあ、積読本が増えるばかり( ̄∇ ̄*)ゞ

いつもナイスやコメント、お気に入り登録などありがとうございます。

お気に入り登録の際は、一言お声かけくださると嬉しいです。

2022年3月、Twitterにて読書専用アカウントを作りました(≧∇≦)

よろしくお願いします(*^^*)♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう