読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/183/213/243/273/304/24/5260871261335261799262263262727263191263655ページ数695696697698699700701702703704705706707冊数読書ページ数読書冊数
東野 圭吾(31)似鳥 鶏(15)真梨 幸子(11)真梨幸子(5)東川 篤哉(5)下村 敦史(4)歌野 晶午(4)道尾 秀介(4)阿津川 辰海(3)ピーター・スワンソン(3)36%東野 圭吾17%似鳥 鶏12%真梨 幸子5%真梨幸子5%東川 篤哉4%下村 敦史4%歌野 晶午4%道尾 秀介3%阿津川 辰海3%ピーター・スワンソン著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

0129
新着
友井羊、綾瀬まるは初読み作家さん。どちらも読みやすかったので、ほかの作品も読んでみよっかな。 友井羊「大叔母のこと」が一番好きだった。
0255文字
0129
新着
ネタバレ久しぶりの佐藤正午。 ミステリ小説だと思って手に取ったから、ずっとなにを読んでるんだろう……どこかでガラッとひっくり返るのかな?あれ?もう終盤だ……となってた。 読み終わってから調べてみたら、恋愛小説だったみたい。 鵜川先生はダメ男だなぁ、としか感想が出ない。笑
0255文字
0129
新着
ネタバレ初読み作家さん。読みやすくて一気読み。 イヤミスほどイヤミス感はないけど、なんかこうじわじわ嫌な感じがずっとある。 ほかの作品も読んでみたくなった。
0255文字
0129
新着
ネタバレ初読み作家さん。読みやすいし、先が気になって一気読み。 わたしはやっぱり誠司を許せないなぁ。妙子たちは本当にすごいと思う。
0255文字
0129
新着
ネタバレ久しぶりの倉知淳。 叔父さんと姪のコンビ、東野圭吾のブラックショーマンシリーズみたいで良かった。 辰寅と美衣子の距離感、すごく良い。シリーズものじゃないのが惜しい。
0255文字
0129
新着
ネタバレ初読み作家さん。インスタでおすすめされてるのを見て購入。 久しぶりに脳がビリビリして、いい読書だった。 古臭さも感じず(電話が交換手だったりはするけど)、すらすらと読めた。 ラストは津久見が真相を確かめにくるかと思いきや、秋子のシーンで終わる。このオチも好きでした。 あとがきから著者のチャーミングな人柄が見え隠れしてるのも良かったです。笑
0255文字
0129
新着
ネタバレ初読み作家さん。タイトルに惹かれて。 ちょいちょい話の腰折ってくるから全然進まなくて、このまま読み進められるか不安だったけど、中盤辺りから一気読みでした。 おもしろくないわけではなかったけど、合わなかったかな。
0255文字
0129
新着
ネタバレ『クローズドサスペンスヘブン』がおもしろくてハマり、『イデアの再臨』『私はチクワに殺されます』と読んできた五条紀夫。 『クローズドサスペンスヘブン』以外ハマらず、合わないのかなぁ……と思っても、手に取ってしまう五条紀夫。 今回はめちゃくちゃおもしろかった。読む前に太宰治『走れメロス』も読んでいたので、より楽しめた。 登場人物のネーミングもいいし、事件解決したら役割に戻る山賊も良かった。
0255文字

読んだ本
705

読んでる本
1

積読本
81

読みたい本
56

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/11/22(4153日経過)
記録初日
2013/07/05(4293日経過)
読んだ本
705冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
263518ページ(1日平均61ページ)
感想・レビュー
510件(投稿率72.3%)
本棚
20棚
自己紹介

読んだ本の内容を基本的に忘れるので、おもしろかった作品は何度でも再読できる性質。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう