読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ara_shinya
読んだ本
8
読んだページ
1323ページ
感想・レビュー
4
ナイス
38ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月のお気に入り登録
2

  • ✯ Ria ✯
  • 中玉ケビン砂糖

2025年1月のお気に入られ登録
2

  • ✯ Ria ✯
  • 中玉ケビン砂糖

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ara_shinya
今話題の作家さんなの、まあ、読んでみるか、な感じで買ってサクッと読めた。 最近のホラーはモキュメンタリーが人気だけど、これも一種のモキュメンタリーと思って良いのだろうか?面白いんだけど(最近人気の)考察とかそういうのが正直ちょっと面倒くさいのと、個人的にはもっと物語になっている方が好み。 とはいえ面白く読めたので他の作品も機会があれば読んでみます。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

ara_shinya
今話題の作家さんなの、まあ、読んでみるか、な感じで買ってサクッと読めた。 最近のホラーはモキュメンタリーが人気だけど、これも一種のモキュメンタリーと思って良いのだろうか?面白いんだけど(最近人気の)考察とかそういうのが正直ちょっと面倒くさいのと、個人的にはもっと物語になっている方が好み。 とはいえ面白く読めたので他の作品も機会があれば読んでみます。
が「ナイス!」と言っています。
ara_shinya
前巻を読んでから時間が空いたので、色々と思い出せなくて……ヴォールトの事なんか全然忘れてたよ。
が「ナイス!」と言っています。
ara_shinya
森泉岳土作品は『セリー』しか読んだ事が無かったのでもっと詩的というか文学的というか、そんな雰囲気かと思って読み始めたら、いい意味でエンタメなミステリー物でした。発売が迫る『ソラリス』が楽しみになった。
が「ナイス!」と言っています。
ara_shinya
日本にもグラフィックジャーナリズム的な作品は無いわけじゃないと思うけど、正直すぐに思いつくような作品は無いかな(単に自分が知らないだけだと思いたい)。そんな中コレは結構な良作じゃないかと思う。 ウクライナ侵攻の現実を直接取材のもと漫画化した作品。個人的な不満点としては、もうちょっとボリュームが有ればな、て事ぐらいかな。
ara_shinya
2025/01/05 12:02

そうだ、作中に「千切りの玉ねぎ」というがでてくるんだけど、画をみる限り「みじん切りの玉ねぎ」が正解なのでは?

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/12/04(4096日経過)
記録初日
2013/12/04(4096日経過)
読んだ本
523冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
130913ページ(1日平均31ページ)
感想・レビュー
258件(投稿率49.3%)
本棚
1棚
自己紹介

ごめんなさい! ふざけてただけです!

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう