新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
大泉
読んだ本
読んだ本
2237
本を登録する
2014/11/07
社会主義への挑戦 1945-1971〈シリー…
久保 亨
256
登録
263
本を登録する
2014/11/06
ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界 (ちく…
阿部 謹也
319
登録
2229
本を登録する
2014/11/05
朝鮮半島をどう見るか (集英社新書)
木村 幹
202
登録
130
本を登録する
2014/11/03
現代思想の冒険者たち 24
野家 啓一
325
登録
60
本を登録する
2014/11/01
フランクフルト学派 -ホルクハイマー、アドル…
細見 和之
238
登録
651
本を登録する
2014/10/29
文明の内なる衝突---9.11、そして3.1…
大澤 真幸
296
登録
128
本を登録する
2014/10/27
バタイユ入門 (ちくま新書 81)
酒井 健
254
登録
958
本を登録する
2014/10/26
もしもソクラテスに口説かれたら ツチヤ教授の…
土屋 賢二
172
登録
179
本を登録する
2014/10/25
アメリカを動かす思想─プラグマティズム入門 …
小川 仁志
200
登録
229
本を登録する
2014/10/25
ミシェル・フーコー: 近代を裏から読む (ち…
重田 園江
269
登録
940
本を登録する
2014/10/21
二〇世紀の歴史 (岩波新書)
木畑 洋一
304
登録
520
本を登録する
2014/10/19
武器としての決断思考 (星海社新書 1)
瀧本 哲史
248
登録
7102
本を登録する
2014/10/18
文章読本さん江 (ちくま文庫 さ 13-4)
斎藤 美奈子
366
登録
512
本を登録する
2014/10/16
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く…
藻谷 浩介,NHK広島取材班
308
登録
3767
本を登録する
2014/10/15
カルチュラル・スタディーズ (思考のフロンテ…
吉見 俊哉
132
登録
133
本を登録する
2014/10/12
新版 論文の教室 レポートから卒論まで (N…
戸田山 和久
320
登録
1527
本を登録する
2014/10/10
国語教科書の中の「日本」 (ちくま新書 80…
石原 千秋
253
登録
207
本を登録する
2014/10/09
ソシュールと言語学 (講談社現代新書)
町田 健
224
登録
756
本を登録する
2014/10/08
紫色のクオリア (電撃文庫 う 1-24)
うえお 久光
323
登録
4685
本を登録する
2014/10/07
サブカルチャー反戦論 (角川文庫 お 39-…
大塚 英志
252
登録
104
最初
前
97
98
99
100
101
102
103
104
105
次
最後
全2237件中 2001 - 2020 件を表示
ユーザーデータ
大泉
296
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
2237
冊
読んでる本
2
冊
積読本
86
冊
読みたい本
12
冊
プロフィール
登録日
2013/12/24(4074日経過)
記録初日
2013/11/07(4121日経過)
読んだ本
2237冊(1日平均0.54冊)
読んだページ
672964ページ(1日平均163ページ)
感想・レビュー
2227件(投稿率99.6%)
本棚
2棚
性別
女
職業
大学生
お気に入り
30人
お気に入られ
296人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です