新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
いっちー
読書グラフ
3/27
3/30
4/2
4/5
4/8
4/11
4/14
8884
8885
8886
8887
8888
ページ数
31
32
33
34
35
冊数
読書ページ数
読書冊数
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
いっちー
遺伝子と意思決定プロセスについての本を読む前準備としてこの本を読んだ。豊富な比喩を用いて遺伝子の利己性に由来する様々な現象を紐解いている。この本は厳密な生物学・遺伝学の本ではなく、専門外の人間に遺伝学の考えをわかりやすく伝えている本なので、「比喩が多すぎてどれが生物的に正しいのか〜」という批判は的外れのように思えた。意思決定論の本を除いてみるとEESが用いられていたので、こちらの本を読んでよかったと思う。
利己的な遺伝子 <増補新装版>
リチャード・ドーキンス
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★11
コメント(
0
)
2018/10/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
いっちー
リチャード・ドーキンスの「利己的な遺伝子」を読む前に読んでみたが、綿密な論理展開が鬱陶しくなってしまったので途中で投げてしまった。ダーウィンがどのような手法で進化論を世に示したのかということに興味がある方は読んだ方が良いが、進化論について知りたい人は他の解説本を当たったほうが手っ取り早いのでそちらを勧める。
種の起源 (上) (光文社古典新訳文庫 Dタ 1-1)
チャールズ ダーウィン
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★6
コメント(
0
)
2018/09/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
いっちー
パソコンに興味がある人やプログラミングをかじっている人は人は読んだほうが良い。中の情報が少し古い部分もあるが、全体的には今でも通ずる内容だった。アセンブリやC言語にも興味を持ち始めたので、それらに手を出しつつネットワークの仕組みも理解したい。
プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識
矢沢久雄
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2018/09/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
いっちー
マインドマップはある程度考えた後に思考を整理するには向いておらず、創造的な思考を行う際に有効だと感じた。右脳を刺激するという目的はわかるが、イラストを書いたりデザインを考えながらマインドマップを書いていくのは気が散ったのであまり向いていないのだと思った。自分はマインドマップには向いていなかったが、放射思考を意識して拡張性のあるまとめ方をするだけでも効果があると思ったので、普段のメモ書きに活用していきたい。
ザ・マインドマップ
トニー・ブザン,トニー・ブザン,バリー・ブザン
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2018/09/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
いっちー
一部読んだが、Ian Goodfellowの原著を読んだほうが良いと判断したので切り替え。東大の学生に翻訳させたものを出版しているっぽいので、訳が適切でない部分がある。もしも英語ができるなら、原著を読むことを強くすすめる。
深層学習
Ian Goodfellow,Yoshua Bengio,Aaron Courville
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2018/08/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
いっちー
自然言語処理のみならず、一般的な機械学習の入門書としても有用。ただし、一部こねくり回したようなわかりにくい説明の仕方があるので、そこは別途Qiitaやブログの記事を読んだほうが理解が早い。
言語処理のための機械学習入門 (自然言語処理シリーズ 1)
高村 大也
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2018/07/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
いっちー
ものの1時間程度で読めたので、社会に疲れた人や、ちょっと立ち止まって自分を見つめ直したい人にオススメ。この本の中での主張は他でも言われているものだが、特段この本が支持されている理由として、子供と大人という関係の中で描かれたことが挙げられるのではないかと思った。主張の正当性に加えて、どのようにそれを相手に伝えるかということの重要性を改めて考えさせられた→その点で、アリストテレスの「弁論術」を読んだ上で再読して、表現方法を分析してみたい。
星の王子さま (新潮文庫)
サン=テグジュペリ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★30
コメント(
0
)
2018/07/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
いっちー
ゴーギャンをモデルに、絵を描くために安定した生活を捨て、死後に名声を得た人物の生涯を描いた作品。最初の30ページを乗り越えれた後は次第に物語に傾倒していけた。所々に挟まれる筆者の人間に対する深い洞察が良かった。100年前の作品とは思えないほどあっさりと読めたので、「昔の海外の文学ってハードルが高そう」と思ってる人にオススメ。
月と六ペンス (新潮文庫)
サマセット モーム
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★22
コメント(
0
)
2018/07/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
33
本を登録する
2018/10/02
利己的な遺伝子 <増補新装版>
リチャード・ドーキンス
592
登録
4892
本を登録する
2018/09/22
種の起源 (上) (光文社古典新訳文庫 Dタ…
チャールズ ダーウィン
423
登録
1564
本を登録する
2018/09/15
プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておき…
矢沢久雄
296
登録
1130
本を登録する
2018/09/08
ザ・マインドマップ
トニー・ブザン,バリー・ブザン
320
登録
1690
本を登録する
2018/08/03
深層学習
Ian Goodfellow,Yoshua Bengio,Aaron Courville
600
登録
122
本を登録する
2018/07/31
言語処理のための機械学習入門 (自然言語処理…
高村 大也
211
登録
265
本を登録する
2018/07/30
星の王子さま (新潮文庫)
サン=テグジュペリ
160
登録
32927
本を登録する
2018/07/23
月と六ペンス (新潮文庫)
サマセット モーム
378
登録
6679
本を登録する
2018/07/20
The Power of Now: (20t…
Eckhart Tolle
224
登録
21
本を登録する
2018/07/16
異邦人 (新潮文庫)
カミュ
143
登録
19659
読んでる本
3
本を登録する
日付不明
読書について 他二篇 (岩波文庫 青 632…
A. ショウペンハウエル
登録
6800
本を登録する
日付不明
現代世界における意思決定と合理性
キース・E・スタノヴィッチ
登録
92
本を登録する
日付不明
決定版 脳の右側で描け
ベティ・エドワーズ
登録
462
積読本
69
本を登録する
日付不明
Deep Learning (Adaptiv…
Ian Goodfellow,Yoshua Bengio,Aaron Courville
登録
23
本を登録する
日付不明
ハイデガー「存在と時間」入門 (講談社学術文…
渡邊 二郎,岡本 宏正,寺邑 昭信,三冨 明,細川 亮一
登録
223
本を登録する
日付不明
ハイデガー入門 (講談社学術文庫 2424)
竹田 青嗣
登録
228
本を登録する
日付不明
現象学とは何か フッサールの後期思想を中心と…
新田 義弘
登録
208
本を登録する
日付不明
はじめての現象学
竹田 青嗣
登録
296
本を登録する
日付不明
意識はいつ生まれるのか――脳の謎に挑む統合情…
ジュリオ・トノーニ,マルチェッロ・マッスィミーニ
登録
1612
本を登録する
日付不明
〈わたし〉はどこにあるのか: ガザニガ脳科学…
マイケル・S. ガザニガ
登録
1042
本を登録する
日付不明
弁論術(アリストテレス) (岩波文庫 青 6…
アリストテレス
登録
1010
本を登録する
日付不明
道徳感情論 (講談社学術文庫 2176)
アダム・スミス
登録
649
本を登録する
日付不明
カラマーゾフの兄弟〈上〉 (新潮文庫)
ドストエフスキー
登録
12107
読みたい本
24
本を登録する
日付不明
意志と表象としての世界 (3) (中公クラシ…
ショーペンハウアー
登録
428
本を登録する
日付不明
意志と表象としての世界 (2) (中公クラシ…
ショーペンハウアー
登録
427
本を登録する
日付不明
意志と表象としての世界 (1) (中公クラシ…
ショーペンハウアー
登録
1099
本を登録する
日付不明
ギリシア神話 (図解雑学)
豊田和二
登録
259
本を登録する
日付不明
仏教 (図解雑学)
廣澤 隆之
登録
94
本を登録する
日付不明
面白いほどよくわかる聖書のすべて: 天地創造…
中見 利男
登録
273
本を登録する
日付不明
なんでもわかるキリスト教大事典 (朝日文庫)
八木谷 涼子
登録
468
本を登録する
日付不明
国家の品格 (新潮新書 141)
藤原 正彦
登録
5529
本を登録する
日付不明
現代語訳 学問のすすめ (ちくま新書)
福澤 諭吉
登録
7530
本を登録する
日付不明
Globalization and Cult…
John Tomlinson
登録
1
ユーザーデータ
いっちー
5
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
33
冊
読んでる本
3
冊
積読本
69
冊
読みたい本
24
冊
プロフィール
登録日
2014/02/07(4085日経過)
記録初日
2014/02/07(4085日経過)
読んだ本
33冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
8886ページ(1日平均2ページ)
感想・レビュー
33件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
3人
お気に入られ
5人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です