読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

スピカ
読んだ本
30
読んだページ
6847ページ
感想・レビュー
30
ナイス
160ナイス

2024年4月に読んだ本
30

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

スピカ
ネタバレ★とびきり屋その3。引き続き文久3年夏、大和屋焼き討ちまで。割り稽古、茶器の見立てなど懐かしく読了。若宗匠は少々ワンパターン気味。芹沢鴨の「うにこうるの根付」エピを楽しみにしてたけれど、赤絵専門の道具屋になってしまったし、佐々木愛次郎遭難も噂話で残念。近藤勇が髑髏ガチ勢になって面白い。4/11→4/19
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

スピカ

2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:31冊 読んだページ数:6699ページ ナイス数:119ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/447218/summary/monthly/2024/3

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
30

スピカ
ネタバレ★とびきり屋その3。引き続き文久3年夏、大和屋焼き討ちまで。割り稽古、茶器の見立てなど懐かしく読了。若宗匠は少々ワンパターン気味。芹沢鴨の「うにこうるの根付」エピを楽しみにしてたけれど、赤絵専門の道具屋になってしまったし、佐々木愛次郎遭難も噂話で残念。近藤勇が髑髏ガチ勢になって面白い。4/11→4/19
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★とびきり屋その2。引き続き文久3年。桝屋喜右衛門繋がりで桂小五郎に協力することになり尊攘派に組み込まれてしまい今後が心配。芹沢が良きにつけ悪きにつけ引っ掻き回す仕様。過去エピで馴れ初め話。茶道と離れて久しいけれど、道具の蘊蓄を楽しんで読了。3/31→4/6
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★とびきり屋その1。幕末の京で道具屋を営む夫婦を軸にした連作短編シリーズ。文久3年。道具の蘊蓄で読み手を擽る仕様。新選組、長州、土佐の幕末の有名どころが多数登場して大胆なフィクションと有名なエピソードを楽しんで読了。近藤勇のキャラがブレがちで芹沢はいい面の皮。桝屋喜右衛門と懇意という設定からやる気が窺えます。3/31→4/6
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★原作未読。北辰一刀流を学びに行く道中で田鶴殿と大坂まで同道するところまで。武市半平太、岡田以蔵もすでに登場。人好きのする魅力あふれる好人物。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★2編収録。幕府海軍を描くなら戦歴の長い回天で、というチョイスの表題作。虚実を織り交ぜ、特に誰に肩入れするでもない海戦戦記で新政府軍側の描写や古文書に当たって得られた情報が新鮮。使者の名前まで上がっている。中島登が宮古駐在の密偵説。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★完結巻。武備恭順を決意する容保公が素敵。籠城戦でスナイパー八重覚醒。ずっと会津で話はまとまってたけれど、とにかくガンガン進んで白虎隊はあっという間に自刃。彼岸獅子も斎藤一もなし。絵が可愛くて面白かったのでもっと読みたかった。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★京都守護職拝命から。容保公の覚悟はいつ読んでもホロリ。山川大蔵が八重に全く相手にされてなくて草。少女マンガより少女マンガっぽい尚之助のプロポーズに照れる。どんどん進んで鳥羽伏見の戦いまで。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★桜田門外の変まで。八重が表情豊かな萌え系方言女子でかわいい。少女マンガより少年マンガの方がキャラ付けの柔軟度が高い。男性キャラがイケメン揃いで女性読者にも配慮。三郎が可愛らしすぎて辛い。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★若き浦賀衆、佐々倉松太郎を主人公にした中島三郎助、佐々倉桐太郎顕彰作品。かなりフィクション度が高い。登場人物は絞られ、星恂太郎がおいしい役どころの反面、小彰義隊や渋沢成一郎の存在は無視。土方歳三目当てだったけれど、噂話程度とセリフ2つ。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★H時に耳や尻尾が生えてくるファンタジーBL。ヒツジ角持ち大学生x外面のいいエリートリーマン。設定詰め込みすぎで苦笑。面食らうことだらけでしたが結局王道で甘々に落着。絵が綺麗。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★1冊丸ごと芹沢鴨暗殺の巻、その2。芹沢=乗り越えていくべき存在説で系統は大河に近いけど、作者さんの思い入れたっぷりに大多数で関与。やったもん勝ちなので沖田の二刀流、突きの回数、文机、勇坊の使い方など作者さんが楽しそう。睫毛が素敵。近藤、沖田の評価が高い。過去エピから「黒猫DANCE」とは別の世界線か。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★映画だけでなくドラマも含んだ映像作品における新選組ものヒストリー。大筋から外れてしまって置いてきぼりになる箇所もあり。戦前から坂本龍馬ものはあった模様。大御所の新選組ものは近藤が爺さんすぎて驚くけれど、昔の役者さんが男らしくて素敵。「新選組!」のカメオ出演には植木屋平五郎役の島田順司も触れてほしかった。映画版「壬生義士伝」の指摘は同感。3/10→4/14
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★完結巻。鳥羽伏見の戦いで三郎の末期に際して指揮官なのに山川が取り乱しすぎて苦笑。最終回が詰め込みすぎでギッチギチ。一応新島襄、時尾と藤田五郎まで描いたけど、テキストも削りすぎで少女が読んで分かるかな。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★池田屋事件、蛤御門の変とかなり新選組がフィーチャーされていて嬉しい。時尾の場面の次に斎藤登場で演出からやる気満々だけど3巻で足りるんだろうか。慶応3年の暮れまで。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★大河のコミカライズ。冒頭から時尾ちゃん登場で斎藤一が出るのかなと思ったら抜かりなし。山川大蔵とのロマンスは早々に終わって川崎尚之助とのターン開始。照姫の御前での試射。八月十八日の政変はかなり簡略化されてるけど少女向けとして説明が分かりやすい。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
★膨大なので太平洋戦争時、特にビルマ目当て。この本の戦没者名簿にも大叔父の名前を発見。逃げ遅れた中国人少年を保護して小間使いに使ったエピソードなど興味深い。巻末の聯隊の編成が分かる将校職員表が良い。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★ミイトキーナの戦い目当て。戸籍に大叔父が「ビルマ國ミイトキーナで戦死」との記載があり、巻末の膨大な戦没者名簿に名前を発見。画像を見ると現在もすごいジャングルでこんなところで食うや食わずで戦って亡くなったのかと思うと胸が痛む。ミイトキーナの慰安所は軍に勝手にくっついてきて営業していた由。地図があったらもっとイメージしやすかったかなと思う。戦没者名簿にxx衛門という名前の人がまだポツポツいる。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★当事国でなく、第三国出身の研究者による論文なのが大きい。戦時下、完全に潔白だったとも思わないけれど、氏は特に当時日本だった朝鮮半島での性奴隷説について公文書、新聞広告、当事者の著述を用いて反論を展開。さらに反駁者に対し論証で返り討ちにした手腕も鮮やか。このテーマに着手したために大変なご苦労をなさったことにお見舞い申し上げます。朝日新聞記事を真に受けて1997年にドイツでつるし上げに遭った経験あり。吉田証言、証人喚問をやればよかった。3/31→4/6
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★特別企画「箱館戦争と蝦夷地」目当て。門井慶喜さん、植松三千里さんとも蝦夷の土方の考察がロマンチック。植松さん、Arthur Fortantをホルタンってかわいいな。
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★新選組隊士の女性関係を描くオムニバス。気の毒な毒婦・お梅さんの話「首血汐」は既読。新選組と女の組み合わせと言えば芸娼妓、医者の娘が定番のところ、本作は江戸友禅職人の女や茶葉を商う後家など職業も斬新。初出が昭和52年なので当時は煽情的だったかもしれないけど、今読むと上品さすら感じる。3/10→3/15
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★一応箱館戦争まで。「燃えよ剣」を底本にした少女マンガ版新選組。薪売りして日銭を稼ぐ妹を残して出奔する風守様などツッコミどころ多数。萩尾望都「アメリカン・パイ」同様、不治の病に冒され長く生きられない主人公による生命賛歌ポエムで泣かす仕様。2/20→3/24
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★新選組ラブコメ。島田順司版沖田総司人気が継続していた1975年刊。ヒロインが実は没落した公家のお姫様、婚約者は吉田稔麿と盛った設定。土方歳三が長髪巻き毛の王子様で登場シーンに不覚にも吹いた。自宅に不法侵入の沖田を斬ろうとして返り討ちに遭ったヒロインの兄がキラー・クイーンって何だ。モッサリだった原田左之助が急にイケメンになったりツッコミどころも多いけれど独創性と勢いがある。芹沢鴨暗殺を決めたところまで。ナインペタン(笑)2/20→3/24
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★土方歳三が函館戦争で死ななかったというIFもの。痛快に感じるところもあるけれど、これはこれでモヤモヤする。とにかく文体がくどい。1/28→3/24
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」のコミカライズ。原作は既読ですがこのボリュームで分かりやすくまとまっていて上手い。10年以上も生き抜いた抑留者たちの精神力よ。アムール句会素敵。3/10→3/15
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★初出1995年、7編収録のアンソロジー。隆慶一郎「異説猿ヶ辻の変」が三条実美と土佐郷士説で面白い。徳永真一郎「宵々山の斬り込み」古高俊太郎の妹が活躍もしくはプロローグとエピローグの枠構造かと思ったけど肩透かし。池田屋と長州藩邸の距離1km説で驚いた。中村彰彦「近江屋に来た男」今井信郎がなぜ処刑されなかったのかという着目点が良い。土佐をどう抑えたのか見たかった。中島登がかっこいい。3/10→3/15
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★5編収録の短編集。表題作目当て。この特製饅頭のエピソード、「幕末新選組」でも見たけど正直何度も見たくなかった。プロトタイプなんだろうか。懇意の奥田孫大夫と敵味方に分かれてしまう「清水一学」の設定が面白い。3/10→3/15
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★著者さんのお父様のシベリア抑留体験記。大学生だった19歳で招集され、ほぼ訓練のないままに北満に配属されたところで終戦。極限の世界で絶望し何度も死線を超えるところが胸を突く。人間の醜さに幻滅するかと思えば人の情けに救われるところもリアル。これを子に語ったお父様の心情を考えると辛いし、聞く方も辛い作業だったと思います。完成お疲れ様でした。3/10→3/15
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★江戸時代の公文書がメインなので変体仮名は弱い。勘所が抑えられているのでわかりやすいし、力試しできる実践編も楽しい。「もう読めるでしょう」というところで躓いてがっかりする仕様。候文は何とかなるので翻字をどうにかしたいけれど正直AIの進歩の方が早そう。P.262(4)の解答は「つかまつらず」では。3/10→3/15
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★6編収録のアンソロジー。残念ながら近藤勇に対して辛辣だったけれど、火野葦平が新選組を書いていたということに驚いた。三好修「新撰組余談 花の小五郎」が好み。3/10→3/15
が「ナイス!」と言っています。
スピカ
ネタバレ★「うかれ十郎兵衛」改題。江戸後期、大衆娯楽のプロデューサー・蔦屋重三郎を軸にしたオムニバスで短編5作。江戸町人の美学を興味深く読了。木挽町狩野派の話「木挽町の絵師」が"与えられた環境で逃げ出すことなく黙々と職務を全うする人"の礼賛、ほんのり漂う説教臭さまで作者さんらしくて好き。2023/12/10→3/10
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/03/28(3692日経過)
記録初日
2014/03/26(3694日経過)
読んだ本
11411冊(1日平均3.09冊)
読んだページ
1840244ページ(1日平均498ページ)
感想・レビュー
9890件(投稿率86.7%)
本棚
2棚
性別
自己紹介

【読んだ本の数】
2014年(3月26日~):905冊
2015年:1151冊
2016年:1580冊
2017年: 869冊
2018年:1061冊
2019年:1195冊
2020年:1105冊
2021年: 529冊
2022年: 365冊
2023年: 365冊

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう