読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/309681496815968169681796818ページ数318319320321322冊数読書ページ数読書冊数
一色 さゆり(1)杉井 光(1)50%一色 さゆり50%杉井 光著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

眠たい治療家
新着
ネタバレカウンセラーのインターンとして、熊沢アート心療所にやってきた聡子が、そこで出会った人々と触れ合い、熊沢先生の患者の本質的問題をアートから読み解く洞察力に驚き、それに喚起されるように、自分の過去の記憶の断片から、隠された真実に辿り着くミステリ。途中の2行で、一気にキナ臭い不穏な展開になり、心がザワザワとしたけど、終わり方もスッキリしてて良かった。文体も読みやすかったので、すぐ読了。最近はスマホがあるので、絵画などの話が出てきても、検索すればどんな絵なのかがわかって便利。
0255文字
眠たい治療家
新着
ネタバレ京極夏彦氏が実名で出てきたりして、ミステリ要素が強めなのかと思った読んだ。認知されていない作家の息子が亡き父の遺作『世界でいちばん透きとおった物語』をめぐって、奔走し、事件に巻き込まれ、父の遺志を知る物語。文体は軽めで読みやすくてよかった。
0255文字
眠たい治療家
新着
ネタバレキャンプ芸人はヒロシ、BBQ芸人はたけだバーベキュー!肉検定1級やキャンプインストラクターの資格を持つ彼の、BBQを楽しむための初心者のための、BBQの楽しみ方本。非日常を演出し、BBQなのにコース料理などの『なのに理論』や、失敗しても魔法のコトバ『それもバーベキュー』。バーベキューマジックを包み隠さず解説していく。 同窓生内でバーベキューマスターの称号を欲しいままにしている友人も、思えばこれを読んで参考にしていたんだな。まるまる同じ流れで料理もほぼ同じだった。だけどそれも「ナイスバーベ!」です。
0255文字
眠たい治療家
新着
急遽、先輩医師からアルバイト先の病院の宿直を交代を頼まれた外科医・速水。ただ宿直室で仮眠をとっていればすむ簡単な仕事のはずだったが、そこへピエロの仮面をかぶった強盗犯が、人質を連れて籠城してきた…そして長い夜が始まる。初めからスピード感溢れるストーリー展開で、飽きることなくサクサク読み進め、途中、いろいろな疑念が浮かび、さらに物語に引き込まれていく。そして最後は上手くドンデン返しを決めてくれる。ラストは早い段階でこういう事かなと推理できたが、終始スリリングに物語に入っていける良作。
0255文字
眠たい治療家
新着
ネタバレ陽気なギャングシリーズ第3作。銀行強盗後に、ひょんなことから悪徳記者・火尻に正体を嗅ぎつけられたギャング達。事件関係者のスキャンダルをほじくり、被害者のプライバシーも面白そうなら記事にする火尻は、銀行強盗を記事にすることをネタにギャング達に脅迫を始める。開始から銀行強盗シーンから始まり、忘れていたワクワク感を思い起こさせる。今回の敵はペンを凶器に、自分では手を汚さない悪徳記者。対峙する敵との駆け引き、スタイリッシュな会話のやり取りと伏線。久々の伊坂作品は、良くも悪くもシリーズの安定感があった。
0255文字
眠たい治療家
新着
ネタバレ804年、遣唐使として入唐した橘逸勢と修行僧・空海。稀有の天才であり、人たらしの空海の目的は、密教の全てを修めること。逸勢と共に唐の長安で見聞を広めるのも密教のため。そこで様々な妖物の事件に遭遇する。妓楼の胡姫の手についた蟲。役人の妻を寝盗った化け猫、綿畑から聞こえる皇帝の死を予言する声たち。物語はまだ序盤で、妖物との顛末はお預けだが、これからに期待。逸勢と空海の掛け合いが心地よく、サクサクと読み進めることができる。小難しいことでも飄々と語る空海が魅力的。個人的に「陰陽師」シリーズを思い出させる感じかな。
0255文字
眠たい治療家
新着
ネタバレ流行りの朝ドラ、流行りのウィスキーに興味をかき立てられ読了。朝ドラとはずいぶん違う印象で、リタの視点で描かれている物語。スコットランドでのリタの家族とマッサンとの出会いから結婚、夫の夢を実現できるようマッサンを支えながら異国の地で暮らす献身的な夫人の姿を描く。波乱万丈な人生をギュッと濃縮してあるので、最後の方はやや駆け足気味に終わるが、いい人生だなぁとウィスキーのように胸にじんわり広がる良作。ニッカとサントリーの創業の経緯も紆余曲折がありすぎて、どこまでフィクションの境界が分からないので、そこも知りたい。
0255文字
眠たい治療家
新着
ネタバレ売れっ子漫画家・陣内。婚約者が、仕事に行く途中に事故で死ぬ。あまりにも突然訪れた最愛の人に死にショックを受けた陣内は、この世の不条理を連載中の漫画にぶつける。連載漫画での一番人気のヒロインを作中で唐突に事故で殺してしまうのだ。その回を読んだ読者の反応は抗議と批判。それが手紙となって陣内の元に多数届く。その中に婚約者の死を予言していた手紙が紛れ込んでいた。予知能力という謎を追い、主人公が逆に追い込まれていくミステリー。謎と展開のバランスが良く、かなり読みやすかったが、ラストのシーンは私的にはイマイチだった。
0255文字

読んだ本
320

積読本
5

読みたい本
114

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/12/30(5570日経過)
記録初日
2009/12/04(5596日経過)
読んだ本
320冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
96816ページ(1日平均17ページ)
感想・レビュー
320件(投稿率100.0%)
本棚
4棚
性別
血液型
A型
職業
技術系
現住所
大阪府
自己紹介

数年ぶりに読書メーター再開。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『うばい合えば足りぬ。 わけ合えばあまる』
      by 相田みつお
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

我が家は大量の積読本で、
部屋が占拠されています。
時間に少しの余裕が出来てきたので
数年ぶりに読書メーターを再開。

小説は経済的余裕がないので、
文庫本で、しかもユーズドばかり。
だから新作・新刊などは
あまり読むことが少ないです。
でも、まめに古書店をよく巡っています。

小説は主にミステリを読みますが、
特に本格・新本格作品に傾倒。
最近は幅広いジャンルを読むようになりました。

日本作家限定で海外作家作品は
カタカナの名前が苦手で、
すぐに忘れてしまうので読めません…

【好きな作家】
京極夏彦・綾辻行人・森博嗣
北村薫・有栖川有栖・西澤保彦
二階堂黎人・万城目学・海堂尊
朱川湊人・伊坂幸太郎 など

他にも突然にいろんな方面に
興味が出て凝ったりします。
神社仏閣・仏像・落語などです。

読んでると勝手に寝てしまってるので、
読むスピードはかなり遅いです…

ナイスの評価ありがとうございます。
ナイスを頂いた方には、
お返しするように努めております。
また『お気に入り』に登録して
参考にさせて頂きたいと思います。

また読書傾向が同じだったり、
気に入れば『お気に入り』に
登録して頂ければ嬉しいです。

宜しくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう