読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/183/213/243/273/304/24/5147176147177147178147179147180ページ数493494495496497冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Nliey
新着
1つの物語だった。終わらないと信じられる愛しい時間。はじめ遠くで見守って、徐々に熱と親しみ、そして痛みと絶望を彼らと感じて心を寄せて。終わりが近づくたび怯え、辿り着く頃にはもう彼らは歩き始めていた。物語の続きはもう彼らと、そして私たちのなかに続いている。ありがとうございました。ではまた続編で!
0255文字
Nliey
新着
誰もが知って白雪姫を今風に、そして丁寧に補足・補完しオリジナリティ溢れるお話に書き直した傑作。純真無垢な姫と重い背景を背負ったお妃さま、どちらも愛おしくて…最後は泣けました…。描写も丁寧でどの人物にも共感して読めたことは勿論、全体的に設定がしっかりしてて、ふわふわした御伽話とは一味違ってそこがいい(特に王子まわりなんか物足りないくらい!カモン冒険、プリーズ!)。イラストも抜群に彩を添えてくれましたし…ほんと、読んでて楽しかったです。  いい出会いをしました。ありがとうございました。次に読むのが楽しみです。
0255文字
Nliey
新着
異類婚政略結婚ということでシリアスなのかと思ったら、なんだかんだで肩の力を抜いて読めました。鹿を初めとする動物社会がなかなかゆるシュールで楽しかったです。平成ぽんぽこをもっと人間と共存できる世界観にしたらこんな感じ?(違うか) 全体としてはやや物足りない印象はあるものの、次作への期待が持てる一冊でした。薀蓄もGOOD。同時収録の魔女の台所が普通に面白かったです。この感じ、好きだなあ。有難うございました!
0255文字
Nliey
新着
この方の書かれる世界観・キャラクターはどうにもこうにも愛着が湧いて仕方ない。みんないい子! 前巻まででヨシュアと嫁を理解してくれる面子も増え、色々今回は今まで以上に楽しめました。ヨシュアが悩みパートに入り、嫁とのラブっぷりが強調されていたのも良かったです(素晴らしい)。子供たちの成長っぷりが眩しかったですね。そして先輩まじ先輩。絵もとても好みでした!  そんなわけで次巻もひたっすら楽しみにしておりますが、なんだか次巻で終わりっぽいアナウンスが……勇気がわいたら手を伸ばします……好きなシリーズだったのにー!
0255文字
Nliey
新着
それは魂が求めるものだから。最近見ない直球な文系のSF(?)と隠してないもじりに納得wなるほど星新一さんかあ。 戦後であって戦後でないという言葉が生まれた昭和。近代史の授業を殆ど受けてない自分にはやや遠く、難しい時代だなあと思った。恋愛ものだけど個人的にはラヴ・ストーリーって言葉がしっくりくるかなあ。大きな愛。バシャリの宇宙人ならではのズレた(そして真理を得た)感性と、それによって視野を広げていく幸子の二人の物語。大きくなく、小さくも無く。ゆるやかで温かな勇気を貰える本だと思う。ありがとうございました!
Nliey

いつものことながら乱文失礼いたします……。以下蛇足。バシャリの胡散臭いよーな真理的なよーな感じがなんとも好みです。あと腹巻。宇宙は広い(素敵)  戦後、そしてシベリア。女性の社会的地位。生身で生きていくことの重さが、なんというか自分が生きる時代と全然違うことに改めて衝撃を受けました。幸子はまだ未成年だったんだっけかと作中のエピソードで思い出し、……もっと肩の力抜いていいのよ?と思いつつうわああっとなる。(もちろんその役目は宇宙人さんが果たしてくれたわけですが)

05/03 00:47
Nliey

全体の流れとしては絵にかいたような予定調和なんだけど、それがとても心地よい。読めて良かったです。いいお時間をいただきました。

05/03 00:47
0255文字
Nliey
新着
ずっと探していた本。何気なくチェックしたら丁度文庫化したとのことで…タイミングってあるんだなあ。  耽美で純粋で、けれどダーク。ブラックで儚く切ない。十代特有の危うい透明感で感覚的に読めてしまうけど、謎が真実に変わるときそのロジカルさに驚く。ラスト、あの人への嫌悪感故に、純粋で脆い彼女たちの揺れ動きがとても愛おしく、いつの間にかどっぷり浸かっていたのだと気付かされた。十代の頃はただただ驚いていたけど、今は素直に彼女の成長に感嘆を抱く。拍手。 かつては心に痕を残した作品、今は好きな作品です。有難うございます
Nliey

蛇足。架空の常識を丹念に丁寧に描き上書きし、それを更に塗り替えていく筆致はただただお見事。好きだなーこゆの。ラストは衝撃の一言。読書家さんの感想読んで、あの人がキャリアの可能性もあることに気づく。成るほど……いやたぶん無いと思うんだけどさ(あったらやだw)。 本編にあまりにもどっぷりで、短編の記憶が薄い……後で読み直そう。というか、もしかして初めてかなこれ読むの?

04/22 22:52
0255文字
Nliey
新着
2巻とまとめ買い推奨!な3巻……もまた先が読めない――ッ?!いきなりで「まさか」の連続。おいおいどうなるんだこれ。 キャラや展開、そして青春展開などなど鏡さんらしさ全開です。セラフと合わせてノリノリなのがわかるwどんどんうまくなってますなー(セラフ効果?)。一方で、合わない人は結構しんどいかも。2巻まで楽しめた人は迷わずゴー!  ……あっちが忙しいっぽいので続きがいつになるのかわかりませんが、次も期待!ありがとうございました!超楽しみました!
0255文字
Nliey
新着
緑色が輝きすぎでしょう…!な幕間の短編集。豪華に漫画も収録。ぶっ飛んだテンションがさすがすぎてただただお腹痛いw 王孫子殿下の奮闘記に記念日のヘタレ魔法使いっぷり、姫将軍の御乱心ぶりが本当に楽しくて楽しくてw ジーニーは将来大物になりますねえ(否、いまでも十分か)。その中で王女様が比較的落ち着いていて安心しますw  恋愛・友情・笑い、それから世界観、個人的に大好きな要素がまんべんなく詰まったこのシリーズもいよいよ終盤戦。筆力画力の揺るがなさだけにもう期待しかない。楽しみますよー! ありがとうございました!
0255文字

読んだ本
495

読んでる本
39

積読本
30

読みたい本
295

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/05/02(3992日経過)
記録初日
2014/01/03(4111日経過)
読んだ本
495冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
147178ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
67件(投稿率13.5%)
本棚
56棚
性別
現住所
岩手県
URL/ブログ
http://cosmout.hatenablog.com/
自己紹介

主食はいまどきでないライトノベル。でも雑食。わりといつも腹ペコです。

感想は苦手で、今のところあんまりです……。つぶやきの方が多いかもしれません。





【本棚】
・現在 児童書メイン?
・わりと無節操に雑食もぐもぐ

・未完ラノベが増えて困る
・ゼロ年代以前多め?

・いつもいつでも富士見ファンタジア黄金期
・ろくごまるに氏をいつまでも待ち続けます

・川上稔
・ウィザーズ・ブレイン
・DADDYFACEの続きは……

・コバルト文庫がなにげに多い
・野梨原花南

・はなとゆめコミックス
・漫画は冊数が多くなりがちなので、登録せずつぶやきでまとめて感想言ってます。
・気が向いたときとかがっつり感想書きたいときのみ登録しますー

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう