読書メーター KADOKAWA Group

2023年12月の読書メーターまとめ

Kemmel
読んだ本
3
読んだページ
1008ページ
感想・レビュー
3
ナイス
37ナイス

2023年12月に読んだ本
3

2023年12月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Kemmel
[電子書籍] 登場人物が入れ替わったシリーズ2巻目の上巻。終盤のシューティング場面がガンダム世界を想像しちゃいました。まだ、三体世界に対して対抗できるかはよくわからないところですが、なかなか読ませます。つづきも楽しみなところです。
が「ナイス!」と言っています。

2023年12月にナイスが最も多かったつぶやき

Kemmel

やべぇ3冊しか読んでないじゃん..。2023年11月の読書メーター 読んだ本の数:3冊 読んだページ数:960ページ ナイス数:98ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/46009/summary/monthly/2023/11

が「ナイス!」と言っています。

2023年12月の感想・レビュー一覧
3

Kemmel
[電子書籍] 登場人物が入れ替わったシリーズ2巻目の上巻。終盤のシューティング場面がガンダム世界を想像しちゃいました。まだ、三体世界に対して対抗できるかはよくわからないところですが、なかなか読ませます。つづきも楽しみなところです。
が「ナイス!」と言っています。
Kemmel
導入としてはまぁまぁ。 すべてが謎のまま激闘が始まっちゃうのでクライマックスで若干乗り切れないままでしたが...。
Kemmel
2023/12/24 19:58

積んでいるうちに《電撃の新文芸》版 1巻目を重複して買ってしまったのは若干やっちまった感がある

が「ナイス!」と言っています。
Kemmel
ネタバレ[電子書籍] ちょっと足踏み気味な9巻目。二人きりの数日をさらっと流して球技大会と丸くんの応援がメイン。スポーツが苦手&無知という設定で進むせいか、競技の描写が浮いている感じが...2人の関係に進展がみられないのも加わって以前のようなドキドキ感は感じられなかったです。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/01/06(5277日経過)
記録初日
2008/01/02(6012日経過)
読んだ本
1463冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
475194ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
1229件(投稿率84.0%)
本棚
6棚
性別
血液型
O型
職業
技術系
外部サイト
自己紹介

読書メーターの利用は、2010年1月より。
2008年、2009年分は読了日にて登録しています。

文庫・単行本の小説系のみ登録
'16/1/10訂正:マンガは未登録のつもりでしたが「四月は君の嘘」のみ登録しました。

新刊本購入派。
ただし単行本だと積読のまま文庫化されること多数のため、一部作家さんを除き文庫化待ち。

基本、雑食ですが近年ラノベ率高め。
ヒネクレ者なんで流行っていると避ける傾向あり。
「日常の謎」系ミステリーが割と好物。

■'16/12/10「漆の実のみのる国(下)」読了にて藤沢周平作品を全て読了。

好きな作家さん(敬称略)
米澤穂信、恩田陸、加納朋子、野村美月、藤沢周平、飯島和一、有川浩、辻村深月、相沢沙呼、野崎まど、田中ロミオ、似鳥鶏

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう