読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ちぇけら
読んだ本
5
読んだページ
1256ページ
感想・レビュー
5
ナイス
93ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ちぇけら
大切な人を失ってできた心の穴は、他のなにをもってしても埋まらない。季節が過ぎ、雪が溶けて花が咲き、傷跡が風化していっても、かつてそこにあった春の彩りは、決して戻りはしないのだ。死はそれほどに強烈な力を持っている。飛んでいってしまいそうな孤独な夜に、抱きしめられる人がいるのは幸福であり絶望だ。誰かを愛するということは、誰かを失うということと、さほど変わりはないから。僕たちはみんな死ぬのだ。どうしてまた誰かを愛することができるのだろう。それでも僕たちは、かつて放った蛍の光のように暖かい光に向かって手を伸ばす。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
5

ちぇけら
昨日と今日は同じ世界である。時計が0時を指したとたん、世界がまっさらに生まれ変わるわけではない。賞味期限が切れた牛乳が、とたんに真っ黒になってしまわないように。ぼくの家の近くには青梅街道があって、ずんずん歩いていけば新宿まで辿り着く。でもここは新宿ではなくて、中野も高円寺も過ぎてゆく。ぼくはもう気づいてしまうかもしれない。このあまりによくできた世界のからくりに。『ゴヂラ』が牛耳る世界の仕組みに。ここは〈石神井公園〉なのだ、ということに。鴎外も火星人も悪も正義も、〈石神井公園〉には〈ある〉し〈ない〉のだ。
が「ナイス!」と言っています。
ちぇけら
恋に落ちることを雷に打たれるというのなら、ぼくはいつでも雷でありたい。一瞬だけ輝いて大気のなかに光の粒子となって消えてゆく、そのときぼくはきみの恋人になって、ぼくがいない世界で生きているきみを、はじめて愛するだろう。割引券を渡すみたいな気軽さで、誰かが誰かに恋をしている。愛してるって、言うたびに枯れる夕焼けがあるのなら、ぼくを殺したいほど好きなひとに殺されたい。ぼくが死ぬ日の夕焼けは、愛を乱反射して世界を照らすだろう。ぼくにとっての孤独は愛の形だから、かつて頬をながれた涙は、花が蝶になるように、海になる。
が「ナイス!」と言っています。
ちぇけら
愛したひとの重さのぶんだけ沈む夜が好きだった。知っているのは彼のタバコのにおいだけなのに、全部わかったような気がして、なんだか全部投げ捨てたかった。ずっと恋をしていたかった。だけどあんたはいなかった。居たかった。痛かった。甲羅にもぐって自分を守り、コーラの泡で溺れた蟻のような気分だ。大嫌いだったあんたの首を噛む癖も、いまでは懐かしいよ。今夜も1番安い空室で、1番軽い「愛してる」に抱かれて、彼の体重に足して掛けて引いて割って、あんたの重さになればいいのに。夜が長いよ。朝になったらようやく、あたしは、眠れる。
あい
2025/01/15 00:34

久しぶりに欠伸聴きました。めっちゃ良かったです。ありがとうございます。私は、グレーマンのせいにする、大好きです。

ちぇけら
2025/01/15 01:05

欠伸、たまらなく好きなんです、生で聴きたいなあ。グレーマンもめちゃくちゃ良いですよね!!バブルとか、「待ちくたびれて」のアルバム最強です。

が「ナイス!」と言っています。
ちぇけら
大切な人を失ってできた心の穴は、他のなにをもってしても埋まらない。季節が過ぎ、雪が溶けて花が咲き、傷跡が風化していっても、かつてそこにあった春の彩りは、決して戻りはしないのだ。死はそれほどに強烈な力を持っている。飛んでいってしまいそうな孤独な夜に、抱きしめられる人がいるのは幸福であり絶望だ。誰かを愛するということは、誰かを失うということと、さほど変わりはないから。僕たちはみんな死ぬのだ。どうしてまた誰かを愛することができるのだろう。それでも僕たちは、かつて放った蛍の光のように暖かい光に向かって手を伸ばす。
が「ナイス!」と言っています。
ちぇけら
再読。夕日が沈むように唇を重ね、朝日が昇るように交わった。性交には勃起があって射精があるように、命には誕生があって死がある。人間は、生きている限り最後には必ず死んでしまうのだ。大切なひとのいのちが消えるとき、Nを指したまま動かなくなった方位磁針のように、死の方をむいたまま動けなくなってしまう。ひとつのいのちがあったはずの空洞を見つめて、生じた歪みを抱えながら、その不在をひたすらに感じることしかできないのだ。圧倒的な無力感のなかで、それでもあなたを抱きたいと思う。夕日が沈むように。朝日が昇るように。下巻へ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/05/20(3928日経過)
記録初日
2014/05/20(3928日経過)
読んだ本
1368冊(1日平均0.35冊)
読んだページ
394811ページ(1日平均100ページ)
感想・レビュー
1250件(投稿率91.4%)
本棚
7棚
性別
年齢
29歳
職業
専門職
現住所
埼玉県
自己紹介

ししゃもがすきなてくにかるらいたあ
ふだんはトリセツやマニュアルをかいています

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう