読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

Squirrel
読んだ本
8
読んだページ
1370ページ
感想・レビュー
8
ナイス
56ナイス

2024年10月に読んだ本
8

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Squirrel
ヨシタケさんの絵がとても好きです。そして、どの本も今までにない視点で書かれているものが多く、ほぉ、そうきたか〜という感じになります。この本で紹介されいるお仕事はあったらいいなという職業がたくさん載っています(知らないだけで実際にあるかもしれないが)。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
8

Squirrel
初読み作家さん。7つの短編集、お話の全てが北海道が舞台。養蚕、ミンクの養殖、薄荷農家、羽毛をとるための鳥狩り、装蹄師、レンガ場、陶芸作家、と異なる職業のお話。それぞれの仕事内容を知ることはもちろんだが、舞台が北海道、そのうち3編は自分の今住んでいるところなのだから、嬉しいことこの上ない。そして、何より河﨑さんの文章がすごかった。単語の読み方や意味を確認する機会が多かったが(自分の漢字力に情けなくなった)が、それらの単語の使い方がかっこいいと思った。また一人、素敵な作家さんに出会うことができた。
が「ナイス!」と言っています。
Squirrel
カヤネズミのフィールド調査を通して、たくさんのことを考え、工夫していくことが素敵だなと思った。私の住む北海道にはカヤネズミがいないらしいので残念だが、ぜひ巣を探したり、小さなネズミさんを見てみたいなと思った。2024くもんのすいせん図書より。
が「ナイス!」と言っています。
Squirrel
著者の竹田津実さんの小ども時代のお話。仲間たちと一緒というのもとても印象に残った。私も自然がいっぱいのところで育ったが、この本のような経験はほとんどなく、なんかもったいなかったような気がした。遊びを通して、経験値を高めていくことっていいなと思った。
が「ナイス!」と言っています。
Squirrel
ヨシタケさんの絵がとても好きです。そして、どの本も今までにない視点で書かれているものが多く、ほぉ、そうきたか〜という感じになります。この本で紹介されいるお仕事はあったらいいなという職業がたくさん載っています(知らないだけで実際にあるかもしれないが)。
が「ナイス!」と言っています。
Squirrel
ヘレン・ケラーさん本人の思うところが書かれているのがとても興味深かった。なんて素晴らしい文章力なのだろうと思った。この本にも書かれていたが、とてもたくさんの本を読んでいる。その事が語彙の豊かさにつながっていたのではないだろうか。何かを成し遂げる時、尋常じゃない集中力と忍耐力があったと思う。すごい人だ。たくさんの方々と知り合い、何百何千という方法で、不自由のある中、心安らかに、幸せに歩くことを可能にしてれたと締めくくってあり、私ももう少し周りの人たちに思いを馳せようと思った。2024くもんのすいせん図書。
が「ナイス!」と言っています。
Squirrel
学校で飼っていたウサギが逃げた。そのウサギを偶然みつけたぼく、山田、達ちゃん、伸次。飼育係のくらい美佐子、そしてのんこの6人で、工事現場に逃げ込んだウサギを捕まえるお話。みんなで力を合わせて、ミッションを達成するのであった。2024くもんのすいせん図書。
が「ナイス!」と言っています。
Squirrel
新ちゃんは生まれつきの四肢性マヒのため、小学1~4年生は自宅から離れた学園で暮らしていた。5年生になって地元の小学校に戻ることになった。隣に住む幼なじみの剛と新ちゃんの、学校みんなに影響を与えた、1年間の濃厚な成長物語。私が思うに、内容にガツンとくるものがあった。児童書では今まで読んだことのないテーマだったので、それが新鮮でもあり、読んで良かったと心から思えた。2024くもんのすいせん図書。
が「ナイス!」と言っています。
Squirrel
自分の意図しないタイミングで小さくなったり、戻ったりするが、おばさんはそんなことにもすぐ慣れてしまい、その都度どうすべきか考えて、何事もなかったかのように過ごすこととなる。リズム感ある文章はとても楽しく読み進めることができた。個人差や好みはあるだろうが、小学2〜4年生におすすめとのこと。続編もあるようです。2024くもんのすいせん図書。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/01/14(5428日経過)
記録初日
2008/03/10(6103日経過)
読んだ本
1570冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
256051ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
1423件(投稿率90.6%)
本棚
18棚
性別
現住所
北海道
自己紹介

基本的には図書館派。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう