読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

まこみや
読んだ本
6
読んだページ
1778ページ
感想・レビュー
6
ナイス
229ナイス

2025年1月に読んだ本
6

2025年1月のお気に入り登録
3

  • ao
  • しゅう
  • tomi koala

2025年1月のお気に入られ登録
2

  • ao
  • しゅう

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

まこみや
本好きにとって共通する悩みは、一つは積ん読、もう一つは置き場所だ。積ん読は、負債者がそれを返せないうちに次々と債務を重ねていくような心理を与える。まるで屋根に降り積もった雪がミシミシと音を立てて家屋を押し潰さんばかりになっているのに、雪おろしは一向に進まないような圧迫感だと言ってもよい。この本は、「本は読めないものだから」と逆転の発想で抑圧感・罪悪感を軽減してくれるのである。もう一つの置き場所の問題は、皆さん苦労なさっていますねぇ。就中、池澤の速読多読、山本の本の量、管の発想には敬服驚嘆ものだった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
6

まこみや
読了
が「ナイス!」と言っています。
まこみや
読了
が「ナイス!」と言っています。
まこみや
ニール・サイモンのブロードウェイ傑作喜劇を思い出した。新たな人物が登場するたびに混乱と誤解が増幅されていく点でも、追跡のドタバタが喜劇の定番だという点でもそっくりだし、さらに50〜60年代のニューヨークの雰囲気も両者はよく似ている。洒落たセリフのやり取りにもニヤリとさせられます。ただサイモンは笑いの裏に人生の悲哀を感じさせるけれど、その点だけが欠けるのは犯罪小説の体だから、やむをえないか。
が「ナイス!」と言っています。
まこみや
本好きにとって共通する悩みは、一つは積ん読、もう一つは置き場所だ。積ん読は、負債者がそれを返せないうちに次々と債務を重ねていくような心理を与える。まるで屋根に降り積もった雪がミシミシと音を立てて家屋を押し潰さんばかりになっているのに、雪おろしは一向に進まないような圧迫感だと言ってもよい。この本は、「本は読めないものだから」と逆転の発想で抑圧感・罪悪感を軽減してくれるのである。もう一つの置き場所の問題は、皆さん苦労なさっていますねぇ。就中、池澤の速読多読、山本の本の量、管の発想には敬服驚嘆ものだった。
が「ナイス!」と言っています。
まこみや
読了
が「ナイス!」と言っています。
まこみや
読了
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/01/16(5511日経過)
記録初日
2002/06/29(8269日経過)
読んだ本
1414冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
404659ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
380件(投稿率26.9%)
本棚
0棚
性別
血液型
B型
職業
教員
現住所
山口県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう