読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

チャチャ姫
読んだ本
11
読んだページ
4616ページ
感想・レビュー
11
ナイス
1229ナイス

2024年3月に読んだ本
11

2024年3月のお気に入り登録
2

  • ゆたか
  • W-G

2024年3月のお気に入られ登録
3

  • ネクサス
  • ゆたか
  • W-G

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

チャチャ姫
ネタバレ1作目。明治時代、賞金と命を懸けたデスゲーム、蟲毒に参加する主人公、愁二郎。悪役もみな個性的で悪に徹している。主人公が助けた少女、双葉、仲間になる響陣、双葉を助けた右京。この先何処まで行けるのか?楽しみに2作目へ。作者の今村翔吾さんが夕方朝日放送「newsおかえり」に時々出演していらっしゃる。27日も久しぶりに。めっちゃ楽しそうにコメしてはるのを見ると、ほんま息抜きなんでしょうね。これもまた楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

チャチャ姫

2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:10冊 読んだページ数:3409ページ ナイス数:1298ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/485459/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
11

チャチャ姫
ネタバレ第2巻。東京を目指して共に助け合う少女、双葉が攫われる。愁二郎の前に13年ぶりに会った義弟の祇園三助。義兄弟が戦わずに助け合うことになりホッとする。内務省内警視局と駅逓局との争いもありの、大久保利通、前島密、川路利良など明治の有名な人達も登場でストーリーが大きく膨らんでいく。無骨は強い!右京さんまでやられるとは思わなかった。一緒に東京と思っていたのに。その無骨との死闘を逃れ東京へ、東京には人切り半次郎が待っているフゥー。
が「ナイス!」と言っています。
チャチャ姫
ネタバレ1作目。明治時代、賞金と命を懸けたデスゲーム、蟲毒に参加する主人公、愁二郎。悪役もみな個性的で悪に徹している。主人公が助けた少女、双葉、仲間になる響陣、双葉を助けた右京。この先何処まで行けるのか?楽しみに2作目へ。作者の今村翔吾さんが夕方朝日放送「newsおかえり」に時々出演していらっしゃる。27日も久しぶりに。めっちゃ楽しそうにコメしてはるのを見ると、ほんま息抜きなんでしょうね。これもまた楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
チャチャ姫
ネタバレ8編の短編集。江戸時代の生活感が良かった。千両役者の太之助、晴れ湯の新吉、莫連あやめのお琴ちゃん、福袋のお壱与、後の祭りの平吉、ひってんの卯吉。それぞれが感情の移り変わりが細やかに優しく面白かった。楽しめて読み応えありました。
が「ナイス!」と言っています。
チャチャ姫
ネタバレ元忍びで寺子屋の師匠の坂入十蔵と個性豊かな手のかかる筆子達が繰り広げる痛快時代小説。将軍暗殺を企てる忍びの一団、宵闇が公儀隠密をも狙っていると。伊勢へお蔭参りに行く筆子達に同道する十蔵は離縁していた妻、睦月の身にも宵闇の手が及ぶと知って、妻の元へと走る。睦月さんは理想のいや出来すぎの奥様で、九兵衛様は懐が深い素敵なお兄さん。登場人物がみんな魅力的で面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
チャチャ姫
ネタバレ倒叙ミステリー。ストーリーは2本、1作目はたぶんこうなるだろうと思った通り、若い犯罪者が殺人者に仕立て上げられるもの。翡翠をアリバイ証人に仕立てた写真家が翡翠と友人になる?相棒の真ちゃんとのコンビもお互いを信頼出来ていてこれこそ本当の友達なんだよね。犯人を追い詰めるトリックを明かしていくのが良かった。
が「ナイス!」と言っています。
チャチャ姫
ネタバレ徳川家康が本多正信と共に、大阪の陣の後、大阪城での真田家の関わりを調べる。謀が策謀している中、それぞれの立場、思惑が絡み合う戦国武将たち、織田有楽斎、南条元忠、後藤又兵衛、伊達政宗、毛利勝永。共闘関係や寝返り、だまし討ちなど個性の強い武将たちの姿が浮かび上がる。真田信之と幸村の兄弟の策略がいろいろ変遷しながらも成就していく様がただただ凄い。エンディングでは手に汗握るシーンの連続。長編だけれど長さを感じない読み応え十分、傑作!
が「ナイス!」と言っています。
チャチャ姫
ネタバレ会社を辞めてシナリオ作家を目指す主人公ナオタは新人賞に応募しつづけるけど最終に残っても落ち続ける。ナオタの不器用さとその中にある優しさと温かさ。そんな時、プロ野球選手として活躍する小学校時代のクラスメートからの奇妙な仕事を頼まれる。小学校の同級生だった3人が30才を前に再会する。人と人との繋がりを感じさせる小野寺さんらしい初期の小説。みんなが少しずつ前向きになっていくところが、良かったねと。
が「ナイス!」と言っています。
チャチャ姫
ネタバレ下巻では花菱一家は小暮写真館へ引っ越し、英一は様々な人達と繋がっていく。その出会いのお陰で花菱家、英一、ピカちゃんが成長していく。避けて通れない風子の死、月日が過ぎても忘れられず、冷凍保存したように悲しみや後悔が家族の心に残っている。ピカちゃんが物心つかない時に姉の風子と別れたけれど年月が経ち、色々なことが分かるようになり、自分を責めているのが辛く哀しい。英一が毅然として親族に思いのたけを吐露するその心に、心打たれた。
が「ナイス!」と言っています。
チャチャ姫
ネタバレ高田さんの珍しい短編集。好みは、「茜色の風が吹く街で」かな。やっぱり、いつもの長編の方が楽しいかな。
が「ナイス!」と言っています。
チャチャ姫
ネタバレ今村翔吾さんの時代物短編小説集。表舞台に出てくる人達ではないけれど、戦国時代に、北条、今川、武田、織田など同盟関係や敵対関係に翻弄されながら、自分らしく生きようとした氏真、氏規。歴史は勝者の都合の良いように描かれているものだけど、敗者、服従した者達にも貫いた意地や信念を今村さんがすくい上げて、小説にしてくれる、楽しみな1冊に。
が「ナイス!」と言っています。
チャチャ姫
ネタバレ友達の慎司は頼りないけど明るく仲良し、慎司の姉の悦子は男勝りで利一はほのかに恋心を、宏樹はうっとおしいけど何となく憎めない、清孝は理解できないとこもあるけどしっかりした強さも、劉生は年下だけど大人びていて頼りがいもある。そんな子供達の冒険は心の思い出になる。スタンドバイミーみたいな楽しさを味わう。終盤に登場人物の少年少女達が大人になった現在が語られると、みんな元気に頑張ってるのが垣間見えて嬉しくなった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/07/30(3601日経過)
記録初日
2014/07/30(3601日経過)
読んだ本
951冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
341782ページ(1日平均94ページ)
感想・レビュー
951件(投稿率100.0%)
本棚
8棚
性別
血液型
O型
職業
主婦
現住所
兵庫県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう