読書メーター KADOKAWA Group

2023年11月の読書メーターまとめ

コブタ
読んだ本
8
読んだページ
2846ページ
感想・レビュー
8
ナイス
80ナイス

2023年11月に読んだ本
8

2023年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

コブタ
579ページをあっという間に読了。久々の黒川博行センセ、厄病神シリーズ程テンポの良い大阪弁は出ないのが残念。犯人目線と刑事コンビ目線が入り交じり次頁が気になってしまう。犯人の目的は何だったのか、謎が残る。 最後は刑事コンビベテランの自宅に招かれ、てっさとてっちりで慰労会。
が「ナイス!」と言っています。

2023年11月にナイスが最も多かったつぶやき

コブタ

10月も暑かったが涼しげなところで読書、結果11冊。年間100冊まであと少し。ナイス頂いた皆様有難うございます。今月も宜しくお願いいたします。2023年10月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:3447ページ ナイス数:146ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/485888/summary/monthly/2023/10

が「ナイス!」と言っています。

2023年11月の感想・レビュー一覧
8

コブタ
青山達のカルテットが揃って部署異動となるが、異動先は警察庁長官の肝入?京都でIT企業、伊豆で出張外科医の殺人事件勃発。早速異動のカルテットが各部署で活動。事件の背後に蠢く日本の表と裏の権力者達。 そこに前巻から絡む半グレ、芸能プロダクション、元ヤクザ清水たち。 カルテットは何処までも真相を追求する。まだまだ続く本シリーズ、忘れないように定期的に読まねば。
が「ナイス!」と言っています。
コブタ
ネタバレ謎の可燃ガスの正体を掴みガソリンの価格高騰を鎮めるべく地中海を奔走。沈没した潜水艦に残された反作用剤を巡っての水空での死闘の決着は。ハラハラ・ドキドキの連続、面白かった。解説で日本を舞台にした前作があるのを知った。早速読まねば。
が「ナイス!」と言っています。
コブタ
ネタバレメキシコ湾岸の石油プラットフォームで海底から謎のガスが噴出し火災事故が発生。近海で調査中のオースチンとザバーラが潜水艇で現場へ救出に行くと、円盤状の謎の潜水艇が救助の妨害を。潜水艇の部品を剥ぎ取り調査をする。部品から判明した最新テクノロジーを追いかけバミューダへ。正副大統領よりの勅命でガメイ夫妻を交え調査を実施。下巻へ続く。
が「ナイス!」と言っています。
コブタ
シリーズ第3弾、短編集でお縫の兄、姉が登場そして両親の馴れ初めも描かれる。母親お俊の言葉「生きてさえいれば、いずれは昔になる。死ぬよりもまず、今を生きることを考えな」
が「ナイス!」と言っています。
コブタ
中学生で真田太平記を読んで以来、歴史・時代小説を読みまくった著者。読書を通した面白さ、気づき、果ては生き方まで綴っていて興味深く読んだ。もっと時代小説を読みたくなった、読書好きで良かったと思わせられた。
が「ナイス!」と言っています。
コブタ
浅見家の須美ちゃん謎解き第三弾、今回は軽井沢が舞台の長編。旅行会社の添乗員さん自身の謎解き。光彦のヒントも有り無事謎解き完了。光彦シリーズと違いこのシリーズは最後にほっこりとさせてもらえる。
が「ナイス!」と言っています。
コブタ
579ページをあっという間に読了。久々の黒川博行センセ、厄病神シリーズ程テンポの良い大阪弁は出ないのが残念。犯人目線と刑事コンビ目線が入り交じり次頁が気になってしまう。犯人の目的は何だったのか、謎が残る。 最後は刑事コンビベテランの自宅に招かれ、てっさとてっちりで慰労会。
が「ナイス!」と言っています。
コブタ
華族の令嬢と訳有り書生の探偵談。それにしても一人の女性の将来を騙してまで奪ってしまう明治時代の華族の面子とは何なんだ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/07/31(3619日経過)
記録初日
2006/07/11(6561日経過)
読んだ本
957冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
323149ページ(1日平均49ページ)
感想・レビュー
843件(投稿率88.1%)
本棚
11棚
性別
血液型
B型
職業
営業・企画系
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう