読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

リコリス
読んだ本
8
読んだページ
1620ページ
感想・レビュー
8
ナイス
240ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月のお気に入り登録
1

  • mukimi

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

リコリス
鎌倉駅徒歩8分ってどのあたりなんだろう。個人的には西口方面がすごく好みだったなぁと昨年訪れた鎌倉の思い出が蘇る。 シェアハウスで暮らすことによって心の重荷を少しずつ下ろしていく人達。色々なスパイスを使って美味しくなるカレーのように、一緒に暮らすみんなが混ざり合って心地よい空間を作っていくのっていいなぁ。巻末のレシピもたまらなく美味しそう。庭を眺めながら、江ノ電に乗って海を眺めながら、潮風に吹かれながら時間を過ごす。ああ、鎌倉に行きたいなぁ♡と旅の余韻をふわふわと思い出しながら読了。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

リコリス

楽しいのドキドキキュンキュンするのも好きだけど静かで優しい本も好きだなぁと感じた12月。いろんな本に出会えてよかった。今月も緩やかに読んでいきます。2024年12月の読書メーター 読んだ本の数:10冊 読んだページ数:2069ページ ナイス数:393ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/491152/summary/monthly/2024/12

楽しいのドキドキキュンキュンするのも好きだけど静かで優しい本も好きだなぁと感じた12月。いろんな本に出会えてよかった。今月も緩やかに読んでいきます。2024年12月の読書メーター 読んだ本の数:10冊 読んだページ数:2069ページ ナイス数:393ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/491152/summary/monthly/2024/12
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
8

リコリス
鎌倉駅徒歩8分ってどのあたりなんだろう。個人的には西口方面がすごく好みだったなぁと昨年訪れた鎌倉の思い出が蘇る。 シェアハウスで暮らすことによって心の重荷を少しずつ下ろしていく人達。色々なスパイスを使って美味しくなるカレーのように、一緒に暮らすみんなが混ざり合って心地よい空間を作っていくのっていいなぁ。巻末のレシピもたまらなく美味しそう。庭を眺めながら、江ノ電に乗って海を眺めながら、潮風に吹かれながら時間を過ごす。ああ、鎌倉に行きたいなぁ♡と旅の余韻をふわふわと思い出しながら読了。
が「ナイス!」と言っています。
リコリス
からんからんと心地よい氷の音、シュワシュワと綺麗な色のソーダが注がれていく「クリームソーダ職人」のYouTube大好きです。定番のクリームソーダから昔ながらのナポリタン、旅する喫茶のプリン、コーヒーゼリーと純喫茶メニューから本格的なカレーまでどれも美味しそう。 いつか「旅する喫茶」に行ってみたいな。
が「ナイス!」と言っています。
リコリス
丁寧な暮らし憧れるけどこれは徹底してる。 ハーブを使ったあれこれは好きなので色々やってるけど蜜蝋とサラシでラップを作るとか本当にすごい。できそうなことからはじめてみたい。
が「ナイス!」と言っています。
リコリス
無事西都に到着した猫猫たち。なんかすごいぞ雀さん、存在感ありすぎる。蝗害が不気味でゾワゾワするけど表紙のイラストで猫猫が麦を握っているのはそういうことだったのかと腑に落ちる。 陸遜の過去も明らかになって2人がちょっといい感じ?とおもったけどそれはあってほしくない笑。アニメも始まったし、大人買いして読みたいけど我慢我慢
が「ナイス!」と言っています。
リコリス
最初のページから「牛乳パン」って牛乳好きの私にはたまらない。志津屋のカルネ、サンミーの豪華版ヨンミーは出会えたら買わないといけません。昆布パンやネギパン、みそぱんとかご飯のお供みたい。秋田のシンデレラ、しゃりしゃりの紙に包まれた福岡のホットドッグが気になる。コーヒーパン、帽子パンも食べたことないけどもしも頭脳パンを食べていたら…と思ってしまう。銀紙に包まれたバター、ビニールのジャム、牛乳瓶の蓋をキュッと開けるのとか懐かしい。愛知県のモーニングは楽しすぎる。あぁパンが食べたい。
が「ナイス!」と言っています。
リコリス
たのしい〜♡私だったら本のサンドイッチを作るかも。食パンってこういうことだったのね! スンスンのパンサンドを思い出した。 今度パンのサンドイッチ作ってみようかな笑
が「ナイス!」と言っています。
リコリス
「心を満たす食マンガ」に惹かれて。 「孤独のグルメ」も「きのう何食べた?」もドラマでしかみたことがないし気になっていた「舞妓さんちのまかないさん」も確かアニメ化されてたと思う。食マンガってすごいな。プラチナ本「小説」がめっちゃ気になるので図書館予約しよう。
が「ナイス!」と言っています。
リコリス
大好きな伊与原さんの初期の頃の作品。おもしろかった〜♡ ミステリーだけど理系の力で謎を解いていくとどこか温かい。 『不思議の国のトムキンス』と『星の王子さま』いろんな謎をリケジョの律と律を教授と呼び慕う理緒が解いていくうちにこの2つの結びつきに心が震えた。周りを囲む恵人、戸川先生、トキノ、律の父親も包み込むような優しさを持っていて良いドラマを観ているような感じだった。その後のみんなの様子も知りたいのでぜひぜひ続編お願いします。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/08/15(3840日経過)
記録初日
2014/06/15(3901日経過)
読んだ本
1716冊(1日平均0.44冊)
読んだページ
287135ページ(1日平均73ページ)
感想・レビュー
1684件(投稿率98.1%)
本棚
17棚
性別
自己紹介

読書メーター、こんな素敵なところがあったなんて♡うれしくて幸せです♡
読みたい本リストを持って書店や図書館に通っていましたが、みなさんの感想を読ませていただいてリストがどんどん膨らんでいきそうです。
お料理や暮らし方なんかも、影響されやすく、登場人物にもすぐに恋してしまいます。お料理のでてくる本を読むと作ってみたくなって台所にたつ時間も増えます(笑)
心がじんわりほっこりする作品が好きです。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう