新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
mine
読みたい本
読みたい本
44
本を登録する
定本 言語にとって美とはなにかI (角川ソフ…
吉本 隆明
登録
532
本を登録する
翻訳について (叢書エクリチュールの冒険)
ジョン・サリス,John Sallis
登録
44
本を登録する
翻訳学入門【新装版】
ジェレミー・マンデイ
登録
27
本を登録する
メタデータとウェブサービス (わかる! 図書…
登録
20
本を登録する
音楽の進化史
ハワード グッドール
登録
200
本を登録する
音楽の科学---音楽の何に魅せられるのか?
フィリップ ボール
登録
299
本を登録する
精神障害を哲学する: 分類から対話へ
石原 孝二
登録
88
本を登録する
法と社会科学をつなぐ
飯田 高
登録
110
本を登録する
分析哲学講義 (ちくま新書 944)
青山 拓央
登録
994
本を登録する
本を読むときに何が起きているのか ことばと…
ピーター・メンデルサンド
登録
1161
本を登録する
ヒトの言語の特性と科学の限界
鎮目 恭夫
登録
30
本を登録する
心と脳――認知科学入門 (岩波新書)
安西 祐一郎
登録
452
本を登録する
社会人・学生のための情報検索入門
味岡 美豊子
登録
49
本を登録する
哲学思考トレーニング (ちくま新書 (545…
伊勢田 哲治
登録
1444
本を登録する
文章を論理で読み解くためのクリティカル・リー…
福澤 一吉(よし)
登録
201
本を登録する
自己表現力の教室
荒木 晶子,筒井 洋一,向後 千春
登録
118
本を登録する
変わりゆく大学図書館
登録
18
本を登録する
〈自己表象〉の文学史 自分を書く小説の登場
日比 嘉高
登録
42
本を登録する
越境する書物―変容する読書環境のなかで
和田敦彦
登録
32
本を登録する
読書の歴史を問う: 書物と読者の近代
和田 敦彦
登録
120
最初
前
1
2
3
次
最後
全44件中 1 - 20 件を表示
ユーザーデータ
mine
7
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
449
冊
読んでる本
0
冊
積読本
180
冊
読みたい本
44
冊
プロフィール
登録日
2014/09/21(3803日経過)
記録初日
2014/09/19(3805日経過)
読んだ本
449冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
118536ページ(1日平均31ページ)
感想・レビュー
59件(投稿率13.1%)
本棚
0棚
性別
女
血液型
B型
職業
事務系
現住所
愛知県
お気に入り
11人
お気に入られ
7人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です