読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

もう食べられないよ
読んだ本
4
読んだページ
762ページ
感想・レビュー
4
ナイス
980ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月のお気に入り登録
2

  • 巨峰
  • ヨムヨム

2025年1月のお気に入られ登録
2

  • 巨峰
  • ヨムヨム

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

もう食べられないよ
ネタバレ学校という場に教師の甥っ子という不安定さ、そこから生まれる大人のストレスのほうじゃなく、かき氷であり、言いたいことを言いたいまま言わせてあげる空気がこのまんがらしさであり、学校の外で教師同士が会う気まずさや会いたくないはずの保護者とかち合っても楽しんじゃう楽しい人たちもそらおったらいいよな、そういうのいいよな、なんて思いました。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

もう食べられないよ

表面の塩のつぶつぶがたまらないコレも最近よく食べてます。甘じょっぱ系っすねー。

表面の塩のつぶつぶがたまらないコレも最近よく食べてます。甘じょっぱ系っすねー。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

もう食べられないよ
ネタバレ学校という場に教師の甥っ子という不安定さ、そこから生まれる大人のストレスのほうじゃなく、かき氷であり、言いたいことを言いたいまま言わせてあげる空気がこのまんがらしさであり、学校の外で教師同士が会う気まずさや会いたくないはずの保護者とかち合っても楽しんじゃう楽しい人たちもそらおったらいいよな、そういうのいいよな、なんて思いました。
が「ナイス!」と言っています。
もう食べられないよ
ネタバレ待っていた続刊を大喜びで手に取りました。月ちゃんが冷めた現代っ子っぽかったのに、だんだん熱くなって唯之助みたいな行動力を見せてくれるのがたまらないですな。
が「ナイス!」と言っています。
もう食べられないよ
ネタバレセリフにさらっと名言が頻出して絵柄とともに深みがあるなぁ。主役以外の動きもメインになりそうなくらい興味の持てるストーリー展開で本当におもろい。続きも読んでいきたい。
が「ナイス!」と言っています。
もう食べられないよ
ネタバレ認知症と診断されずともみんな少しずつ若さに翳りが見えてきて、高齢の人が多い人通りに暗い気持ちになって、親が年を取って覚束なくなっていき自分の若さも当たり前だけど有限だったなと痛感する。避けられないならばなるべく多く知って、助けも求めて、認知症ということばにビビり過ぎずに、その時々に出来ることを見つけながら、深刻になりすぎないで慌てふためかないで…。それらが上手く出来たらいいのだけれど。読みやすくユーモアも交えて書かれているので、まずは落ち着いて心の準備が少しできました。悲観ばかりしちゃだめですね。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/09/26(3797日経過)
記録初日
2014/09/25(3798日経過)
読んだ本
496冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
123182ページ(1日平均32ページ)
感想・レビュー
379件(投稿率76.4%)
本棚
6棚
性別
血液型
A型
現住所
北海道
自己紹介

本を読むのは大変です
料理を作るのも大変です
どちらもうまくできていたら、なかなかよい一日
音楽が楽しめたらもっとよい
目覚めがよかったらもっとよい
すべてがそろった一日、たまにあったらとてもよい
ときどき大笑いすることができたらさらによい

飽きっぽく忘れっぽく気が小さいです
テレビでおいしそうな食べ物を見るとすぐに食べたくなります

本を読んで食べてずっとうちにいるのが好きだったわたしですが、だんだん出かけるのも好きになってきました
でも出かけるまでが長く、出かけたら帰るまでが長く、かかわり合ったら損をさせるタイプかもしれません
わがままなんですね
自分勝手なんですね
ごめんなさい
ごめんなさいといいながらまたやるタイプです
すみません

よろしくお願いします

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう