読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/316817768178681796818068181ページ数189190191192193冊数読書ページ数読書冊数
澤村伊智(3)柚月裕子(2)小野 不由美(2)有栖川 有栖,北沢 陶,背筋,櫛木 理宇,貴志 祐介,恩田 陸(1)山口 未桜(1)澤村伊智,阿泉 来堂,鈴木 光司,原 浩,一穂 ミチ,小野 不由美(1)宮部 みゆき,新名 智,芦花公園,内藤 了,三津田 信三,小池 真理子(1)上條 一輝(1)宮島 未奈(1)宮島 未奈(1)21%澤村伊智14%柚月裕子14%小野 不由美7%有栖川 有栖,北沢 …7%山口 未桜7%澤村伊智,阿泉 来堂…7%宮部 みゆき,新名 …7%上條 一輝7%宮島 未奈7%宮島 未奈著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ケセラセラ
新着
読む手が止まらないほど面白かった!!スズキののらりくらりとした得体の知れない感じに始まり、爆弾の緊張感とかなんかもうとにかく集中してしまった。500ページくらいあったけど、あっという間だった。続編もすぐに読む
0255文字
ケセラセラ
新着
めちゃくちゃ面白かった。導入から引き込まれるし、ダレることなくラストまで素晴らしい流れだった。謎な部分というか都合がいいなと感じる部分もあるけど、それを上回る勢いがあった。最後の最後までホラー。登場人物もキャラ立ちしてて、シリーズものになってもおかしくない。すごく良かった!
0255文字
ケセラセラ
新着
淡々とした印象。主人公の群馬県警本部の刑事部捜査一課の葛警部によるさまざまな事件を取り扱った短編集。面白かったけど、なんかとにかく淡々としてた。たしかに葛は切れ者だけどなんだか熱量を感じなくて、あっさりしてたな。なんでだろう。
0255文字
ケセラセラ
新着
今回も怖かったし面白かった。アンソロジーは初めての著者のテイストを知れるのが良くて、今回は北沢陶の作品がとくにいいと思った。どの話も個性的で飽きることなく楽しめた。サイコなホラーが好きな人におすすめかもしれない。第4弾に期待しちゃう
0255文字
ケセラセラ
新着
佐方シリーズの第2弾。今回は短編集だけど、根底に流れるのは佐方という男のルーツというか、あらためてどんな男なのかということ。綺麗事だけではどうにもならないことはあるが、自らを犠牲にしてでも芯を通す姿は理想的で憧れの気持ちもわいた。佐方ならなんとかしてくれるだろうという安心感がすごい
0255文字
ケセラセラ
新着
そこまで期待せずになんとなく法廷モノが読みたくて読みはじめたら、めちゃめちゃ面白かった。序盤から惹き込まれたけど、ある瞬間から加速度的に読む手が止まらなくなる。最後は泣いた。これはおもしろい。
0255文字
ケセラセラ
新着
バリエーション豊富な短編集だった。多くの作品に陰湿さというか、いや〜な雰囲気を感じた。でもそれがいい。良い意味で澤村伊智って感じ。自作解説はえっと思ったけど、まんまとでした。面白かった。
0255文字
ケセラセラ
新着
重い題材にも関わらず、案外ライトに読めた。加害者の恋人だけじゃなく、加害者本人や被害者みんなそれぞれ人生があって、盗撮をきっかけに交差する。一穂ミチならではの冷酷さと温かさが感じられて良かった。この先もふとした時に読みたくなりそう。
0255文字

読んだ本
191

読んでる本
7

積読本
93

読みたい本
535

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/09/30(3836日経過)
記録初日
2013/11/25(4145日経過)
読んだ本
191冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
68179ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
174件(投稿率91.1%)
本棚
1棚
性別
外部サイト
自己紹介

読んだ本、買った本、読みたい本を忘れないようにするために始めました。
主にどんでん返し系ミステリーやホラーが好きですが、ジャンルにとらわれず面白そうと思った本は読むようにしています。
よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう