読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

みさきのとうだい
読んだ本
7
読んだページ
1860ページ
感想・レビュー
3
ナイス
34ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

みさきのとうだい
作者のことばとして、「かもめ食堂」や「リトルフォレスト」のような雰囲気の小説を書きたかった。 自分が読みたいと思う物語を書きたかった。とある ヒュナム洞書店での人と人の繋がりが温かい。 登場人物が助け、助けられ、自ら行動し、自分のペースで変化し成長していく。 ヒュナム洞書店の雰囲気を実際に味わってみたい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

みさきのとうだい
『あなたに向けて書いたんです』『読んでくれてありがとう。あなたに、ちゃんと届いて良かった』と文中にあるように、どの話もホロッとそして私に気づきをくれました。 時代背景もとても懐かしく素敵な本でした。
が「ナイス!」と言っています。
みさきのとうだい
ネタバレ表紙が綺麗な本で、日記を書こうかなという気になった。 日記は人に見せないのでウソをつく必要もないし、カッコつける必要もないが、愚痴や悪口については「思った」と過去形にする。 忘れてしまってから読む自分に向けて、ことばは丁寧に、ことばの色彩豊かに。 1分間の出来事を1時間に引き延ばして書くといい。 読書感想文が「とてもおもしろかったです」みたいになるのところは、はいそうなんです。 考える習慣と言語化する力が必要ですね。
が「ナイス!」と言っています。
みさきのとうだい
作者のことばとして、「かもめ食堂」や「リトルフォレスト」のような雰囲気の小説を書きたかった。 自分が読みたいと思う物語を書きたかった。とある ヒュナム洞書店での人と人の繋がりが温かい。 登場人物が助け、助けられ、自ら行動し、自分のペースで変化し成長していく。 ヒュナム洞書店の雰囲気を実際に味わってみたい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/10/12(3547日経過)
記録初日
2019/01/29(1977日経過)
読んだ本
113冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
30463ページ(1日平均15ページ)
感想・レビュー
65件(投稿率57.5%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう