読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3161189161190161191161192161193ページ数429430431432433冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ゆか
新着
最近、仕事場での指導方法について悩むところもあり、分かってはいるんだけど、相手にも気持ちがあって、それを汲み取るのも上司の務めだと改めて言われると、少し考えを改めるきっかけにはなった。とは言え、本書でも自分から学ぼうとする者、そうでない者がいる。とあり、私的にはそのそうでない者に対しての対応がただ諦めている感じが納得出来なかったです。でも、今はハラスメントな世界。される側ではなくて、する側に簡単になれてしまうのが本当に恐ろしい。
0255文字
ゆか
新着
今回はいつもとは少し志向が違ったせいもあり、姫川さんがとても女性らしいです。でも、時間はいつも通り切なく辛い内容。このシリーズは1つの作品の中に何人もの辛い人達がいて、その切なさややり切れなさに何人分共感出来るかで評価は別れると思う。姉を殺された男性、親を殺されたヤクザ者、姫川さんはじめ警察の誰か。今回はそういった人達ご多すぎた。だからこそ読み進めましたが、最後で本当にビックリ!このシリーズの次は一体どうなっているのか、すごく気になります!
0255文字
ゆか
新着
年始開けからダイエットしたいと思い、すでに1ヶ月経過…。借り本です。読んでいると色々と怖くなる。白い砂糖は麻薬より怖いとか、白いご飯もダメだとか…。私の好きな物は基本的にNGでしたが、無理してダイエットしたところで、リバウンドするのが関の山。ならば、良い物を好きなだけ食べようと心の中はダイエットと反対の結果に…笑笑。昔は太りたくて仕方がなかったのに、最近は反対の悩み。年齢って怖い!ってかトマトやアボカドってそんなにカラダにいいんですね〜。勉強になりました。
0255文字
ゆか
新着
予定外の短編集でしたが、どのお話もグッとくる内容でした。いかに姫川さんが優れた刑事なのかを、どの短編でも楽しむ事が出来ます。昔話が出てきたり、素敵で人間らしい上司が出てきたり...。人間くさい部分ばっかり見ている職業なので、人の良さが分かるシーンが出てくると、こちらもホッコリなります。ただの刑事物語ではなく、心に染みる話が多いのがこのシリーズの人気の理由なんでしょうね。続きももちろん読みます!!
0255文字
ゆか
新着
いつの時代の話なのか、明治?放浪の親子のお話で、貧乏だった頃の日本の中でも、更に貧乏な暮らしをしている親子。大きな事件が起きる訳でもない。何も起きない。ただ、ずっとお腹が空いてる女の子の話。淡々としているのに、何となく心に残る。
0255文字
ゆか
新着
相変わらずのハラハラドキドキ感満載で楽し過ぎる。なかなかD機関が出てこなかったので、出てきた時にはニンマリ。今回は結城さんの若かりし頃の話なんかも出てきて、前作以上に楽しむ事が出来ました。このシリーズずっと続いて欲しいです。本作だけでも楽しめますが、特にモヤモヤしてる時に、スッキリしたい時にお勧め。前作を読んだ方がより楽しめるので、順番に読む事をお勧めします! にしても、裏の裏だけではなく、どこまでも裏っていうのが読んでいて怖い…。この小説、だーれも信じられないです。(笑笑)
0255文字
ゆか
新着
日記というよりもお小遣い帳の方がしっくりくる程、日記の内容にお金の話が多い...。ま、海外にいたら一番困る物だし、しかもこの時代なので分からないでもないけど、ここまでお金の話ばかりだと興ざめ状態。夫への手紙もお金の話が多くて残念。でも人のお小遣い帳って、ザ・個人情報ですね。どんな暮らしをしているか一発で分かってしまう。ヘタな個人情報よりも怖いかも...。
0255文字
ゆか
新着
ネタバレ今までで一番緊迫感があった。今回の行方不明者は身内だけに、今までで一番ハラハラドキドキできた。でも、こんな母親いますかね〜?人の事はさておき、自分の子供は特別だと思う人が多い中、希少人物です。とは言え、愛情がないわけではない。そりゃ、会えない主人公からすれば、贅沢な悩み。会えるなら、どうとでもなるでしょうって。でも、高校生の頃は学校が全て。なので、娘の方に感情移入しての読了。次回から、この部署の人間関係はどーなるんでしょうか。楽しみ。
0255文字

読んだ本
431

読んでる本
8

積読本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/10/17(3822日経過)
記録初日
2014/10/17(3822日経過)
読んだ本
431冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
161191ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
420件(投稿率97.4%)
本棚
0棚
性別
血液型
B型
職業
販売系
現住所
大阪府
自己紹介

コーヒー飲みながらの読書が好き♪
主に好きなのはサスペンスや推理小説だけど、恋愛小説や歴史物語なんかも好きです。
同じ感想を持った人がいれば嬉しいなぁ~と…(^ー^)
どうしても偏った作家さんを選んでしまうので、皆さんの意見を参考にさせて頂きます!
共感した感想には勝手にナイスもポチポチ(^ー^)
よろしくお願いいたします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう