新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
𝓚𝓸𝓉𝓸
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
13
冊
読んだページ
2150
ページ
感想・レビュー
8
件
ナイス
8
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
13
本を登録する
2025/01/29
トレース&模写で学ぶ デザインのドリル
Power Design Inc.
128
登録
57
本を登録する
2025/01/27
とんでもなく役に立つ数学 (角川ソフィア文庫)
西成 活裕
256
登録
1263
本を登録する
2025/01/22
もっとイラレのスゴ技 動画と図でわかるIll…
イラレ職人コロ
208
登録
9
本を登録する
2025/01/16
「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子…
菊池 洋匡
255
登録
122
本を登録する
2025/01/15
毎日を自分らしく生きるための 小さいノート活…
髙橋 拓也
192
登録
305
本を登録する
2025/01/10
好きが見つかる! 楽しいが増える! わたしの…
128
登録
209
本を登録する
2025/01/08
毎日がもっと輝くみんなのノート術
96
登録
149
本を登録する
2025/01/07
開くたびにワクワクする 和気文具の手帳アイデア
今田里美
128
登録
214
本を登録する
2025/01/07
Livly Island 公式ガイドブック3
168
登録
1
本を登録する
2025/01/05
書くだけで心、もの、お金が整う 私のノート、…
144
登録
144
本を登録する
2025/01/05
365日使える♪手帳&ノート ベストアイディ…
97
登録
82
本を登録する
2025/01/03
ノート&手帳が劇的進化! ふせんのスゴ技 (…
63
登録
42
本を登録する
2025/01/03
私は私のままで生きることにした
キム スヒョン
287
登録
3836
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
𝓚𝓸𝓉𝓸
2025/01/27
数学に明るくないわたしでもお名前を聞いたことがある「渋滞学」の西成先生の講演を書籍化した本。数学をどう実社会に役立てていくのか、今まで確かにわからなかったので面白かった。
とんでもなく役に立つ数学 (角川ソフィア文庫)
西成 活裕
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
8
𝓚𝓸𝓉𝓸
2025/01/29
同じように模写するというのはやっていないけれど、アイデアが色々あったので吸収できた。
トレース&模写で学ぶ デザインのドリル
Power Design Inc.
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
𝓚𝓸𝓉𝓸
2025/01/27
数学に明るくないわたしでもお名前を聞いたことがある「渋滞学」の西成先生の講演を書籍化した本。数学をどう実社会に役立てていくのか、今まで確かにわからなかったので面白かった。
とんでもなく役に立つ数学 (角川ソフィア文庫)
西成 活裕
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
𝓚𝓸𝓉𝓸
2025/01/22
イラレって奥深いよなぁと思いながら勉強した。わからないところはメモりつつ、仕事に活かしていきたい。
もっとイラレのスゴ技 動画と図でわかるIllustratorの広がるアイディア
イラレ職人コロ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
𝓚𝓸𝓉𝓸
2025/01/16
教える仕事をしているなかで役立ちそうなことがたくさんあった。ワーキングメモリを無駄遣いさせないというのは意識していることではあるけど、鍛える方法をお家でも実行してもらったらいいのかなとも思った。
「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法
菊池 洋匡
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
𝓚𝓸𝓉𝓸
2025/01/15
前の著作のほうが個人的には役立ちそうなものが多かった。
毎日を自分らしく生きるための 小さいノート活用術みんなの使用例74
髙橋 拓也
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
𝓚𝓸𝓉𝓸
2025/01/07
「スパークリング・バルーンの島」〜「卓上遊戯の応接間」まで。
Livly Island 公式ガイドブック3
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
𝓚𝓸𝓉𝓸
2025/01/03
別にふせんじゃなくていいかな…と思うものもあったけど、「隠す」というやり方はいいなと思った。あと、タイムカプセルもいいかも。
ノート&手帳が劇的進化! ふせんのスゴ技 (TJMOOK ふくろうBOOKS)
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
𝓚𝓸𝓉𝓸
2025/01/03
すごく良かった。韓国社会と日本社会は似ているんだなと思ったし、作中でもそのような章があった。作品に「自分の人生を生きるんだ」というメッセージが通底していた。ある意味アドラー心理学的な、自分と他人の境界をしっかり引こうという思い、今の韓国社会(日本も)ではそれができていないときが多い、という警鐘みたいなものを感じた。自分として生きるということだけでなく、そのためには社会を変えなければならない、社会を変えるためには私たち自身が動かなければならない、というメッセージも受け取った。
私は私のままで生きることにした
キム スヒョン
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
𝓚𝓸𝓉𝓸
119
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1876
冊
読んでる本
8
冊
積読本
36
冊
読みたい本
71
冊
プロフィール
登録日
2010/02/11(5485日経過)
記録初日
2009/01/08(5884日経過)
読んだ本
1876冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
488078ページ(1日平均82ページ)
感想・レビュー
1314件(投稿率70.0%)
本棚
16棚
性別
女
自己紹介
低浮上です。
お気に入り
18人
お気に入られ
119人
参加コミュニティ
1
「スターリン禅」に答えるなら?
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です