読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

はるぴ@ありがたきハピネス
読んだ本
2
読んだページ
496ページ
感想・レビュー
2
ナイス
54ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

はるぴ@ありがたきハピネス
三島由紀夫のイメージくつがえった。軽くて読みやすく、ガーリーな雰囲気の面白い小説だった。主人公の夏子、わがままなお嬢さんぶりがかわいい。もはや夏子の持ち物だけでかわいい。水色のブラウスとか百合の花束とか、憧れちゃう。文章美しくて、星空の下のキスシーンとかうっとり。一方、サブキャラの夏子の母、伯母、祖母のかしまし三人娘は、ギャグを担当してくださっていて、後半にいくほど、パワーアップ。おかしくてくすくす笑ってしまった。にしても、ラストシーンが、「夏子ー!!」って感じ(笑)。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

はるぴ@ありがたきハピネス
三島由紀夫のイメージくつがえった。軽くて読みやすく、ガーリーな雰囲気の面白い小説だった。主人公の夏子、わがままなお嬢さんぶりがかわいい。もはや夏子の持ち物だけでかわいい。水色のブラウスとか百合の花束とか、憧れちゃう。文章美しくて、星空の下のキスシーンとかうっとり。一方、サブキャラの夏子の母、伯母、祖母のかしまし三人娘は、ギャグを担当してくださっていて、後半にいくほど、パワーアップ。おかしくてくすくす笑ってしまった。にしても、ラストシーンが、「夏子ー!!」って感じ(笑)。
が「ナイス!」と言っています。
はるぴ@ありがたきハピネス
収録は、中編の「陰獣」と「蟲」。陰獣のほうは、耽美な雰囲気で、結末を予想しながら読み、ミステリとしても楽しかった。エログロっぽいシーンもあるけど、直接的じゃないので大丈夫。ラストはそうきたかーと言う感じ。作中、春泥の作品名に乱歩の遊び心が見え隠れしてて面白かった。「蟲」のほうは、ドロドロした雰囲気。後半にいくほどグロいけど(一度読んだら忘れられないグロさ)、文章がうますぎるので、引き込まれてしまう。息を詰めるようにして読んだ。それにしても乱歩は覗きの話が多いな(笑)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

はるぴ@ありがたきハピネス
はるぴ@ありがたきハピネス
33お気に入られ5月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/11/19(3502日経過)
記録初日
2014/11/15(3506日経過)
読んだ本
406冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
106948ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
406件(投稿率100.0%)
本棚
1棚
性別
血液型
A型
外部サイト
URL/ブログ
https://filmarks.com/users/halmakipi
自己紹介

読みたい本を読みたいときに読んでいます。
読書メーターでみなさんの感想を見ると、分かる分かると共感したり、それは思いつかなかった……ふむふむ、などと思ったりして、面白いです。
人見知りですが、同じ読書好きの仲間として、気軽に声かけてくださいませ。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう