読書メーター KADOKAWA Group

2024年11月の読書メーターまとめ

かずい
読んだ本
2
読んだページ
608ページ
感想・レビュー
2
ナイス
19ナイス

2024年11月に読んだ本
2

2024年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

かずい
自分の子供の頃を思い出しながら読んだ。小学校の高学年頃から勉強、特に算数ができなくなった。出ている数字を足したり引いたりして回答を出した記憶がある。問題の文が読めない(文字情報を解読できない)、記号接地(分数割合など数字や記号の意味がわからない)、などが納得いった。教育者ではないので教育すると言うより教育された一生徒として反省しながら読んでいて楽しかった。大事なのは知識を得ることより知識を使う思考である。
が「ナイス!」と言っています。

2024年11月の感想・レビュー一覧
2

かずい
自分の子供の頃を思い出しながら読んだ。小学校の高学年頃から勉強、特に算数ができなくなった。出ている数字を足したり引いたりして回答を出した記憶がある。問題の文が読めない(文字情報を解読できない)、記号接地(分数割合など数字や記号の意味がわからない)、などが納得いった。教育者ではないので教育すると言うより教育された一生徒として反省しながら読んでいて楽しかった。大事なのは知識を得ることより知識を使う思考である。
が「ナイス!」と言っています。
かずい
本書は日本経済を労働市場のデータから分析した。今までのデフレや賃金停滞を安い賃金と生産力のある中国の台頭、国内の女性や高齢者など潜在的労働力が豊富であったことなどが賃金上昇を抑え込んでいた。将来的に人口減少、高齢化により慢性的に労働集約的市場では人手不足が常態化する事をあげている。著者は日本経済は財政金融政策でなく、人口減少による慢性的人手不足になるとする視点は面白かった。デフレ、労働力余りは過去の問題となったようだ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/11/28(3674日経過)
記録初日
2014/01/19(3987日経過)
読んだ本
487冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
158482ページ(1日平均39ページ)
感想・レビュー
283件(投稿率58.1%)
本棚
1棚
性別
現住所
東京都
自己紹介

今まで社会科学系を主に読んできました。これからは文学などの名作を読もうと心がけていますが、ベストセラーや話題もの、本屋さんや図書館で見つけた本も読んでいきたいと思います。

心に残る名作と出会うのも縁。つまらなくとも読了した本も縁。どのくらいの本と出会えるだろう。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう