読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ゆに
読んだ本
3
読んだページ
592ページ
感想・レビュー
3
ナイス
79ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ゆに
蔵書再読。そしてこれまた全然覚えてなかった。ぶたぶたさんはきっかけ、通り過ぎる人。コレは特にそう。 電車の中で不意に落涙しそうになる。一番最後の初日の出の話で。自分でも理由が分からないが、それが人生経験を積むってことかもねー
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

ゆに

爽やかだよなあ、5月。ずっと5月でいいのに。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

ゆに
蔵書再読。そしてこれまた全然覚えてなかった。ぶたぶたさんはきっかけ、通り過ぎる人。コレは特にそう。 電車の中で不意に落涙しそうになる。一番最後の初日の出の話で。自分でも理由が分からないが、それが人生経験を積むってことかもねー
が「ナイス!」と言っています。
ゆに
蔵書再読。しかしさっぱり忘れていた。子供が辛いと、身につまされ過ぎて読めなくなったり、忘れたりがあるなぁ。別に親との関係が悪いとか離婚の危機のある家庭ではなかったのだけど。そして、前に書いてる感想通りだが、どんな時にも自分で選べることはあるのだ。あと,大事な1日というのはどこに転がっているのか、わからないよねぇ。
が「ナイス!」と言っています。
ゆに
図書館初読。新しいお家に引っ越してきて、家庭菜園を復活させたいなー、でも貸し農園はちょっと遠いなー、ということでプランターでできる程度のことをやろうかと。たなか‥さんのベランダ菜園の本も持ってるはずだが、夫の雑誌売却が終わるまでは!本の箱がこれ以上開けられなくなってしまいましたー。大変楽しい本でした。今、ししとうとトマトを「袋のまま栽培できてそのまま捨てられる野菜の土」で育ててる。もちろんパセリとバジル、あと8年前のミックスレタスのタネも撒いた。なんと芽が出ました。いやあ、楽しい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/01/06(3459日経過)
記録初日
2015/01/02(3463日経過)
読んだ本
932冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
234667ページ(1日平均67ページ)
感想・レビュー
900件(投稿率96.6%)
本棚
15棚
性別
職業
技術系
自己紹介

私が好きな本はお話です。
基本的にイイネ!頂いた方の感想は読ませて頂いてます。自分と似た感想も、自分とは違う感想もどちらもそういう読み方もあるのかーと、自分の視点を引き上げて頂いていると思っています。まあ、たまに「この感想にいいねはできない、、、」というときには無反応ですが。単に見てないだけのこともあります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう