読書メーター KADOKAWA Group

2024年9月の読書メーターまとめ

ギンジ
読んだ本
5
読んだページ
820ページ
感想・レビュー
5
ナイス
185ナイス

2024年9月に読んだ本
5

2024年9月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ギンジ
ネタバレ借り読み。蟇盆、簪が役に立ちました!喰っちまうとは、さすが猫猫(笑)楼蘭も良い子でしたね。彼女の覚悟が胸を打ちます。子翠、翠苓そして猫猫、良い友達になれただろうに…。子翠が猫猫に託した思いは何なのか?一方、華瑞月(カズイゲツ)率いる禁軍が砦に到着。もう宦官壬氏には戻れないですね。ここからは男として描かれるのかと思うとそれはそれで楽しみ。しかし子昌よ、ホントに至らない父親だ、娘にここまでさせるなんて。羅漢を見習え。先帝も悪いわ…。次はいよいよ猫猫と壬氏様の再会かなぁ。子翠と翠苓、子供達も助かってほしいです。
が「ナイス!」と言っています。

2024年9月にナイスが最も多かったつぶやき

ギンジ

2024年8月の読書メーター 読んだ本の数:17冊 読んだページ数:3066ページ ナイス数:479ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/557044/summary/monthly/2024/8 ★日が短くなって朝夕の犬の散歩がラクになってきました!今年は一番暑い時期に外仕事が無かったのでホッ…と思ってたら、久々の外仕事。日差しが痛い(T-T) この先しばらく暑そうですね。今月もよろしくお願いします!

が「ナイス!」と言っています。

2024年9月の感想・レビュー一覧
5

ギンジ
ネタバレ借り読み。蟇盆、簪が役に立ちました!喰っちまうとは、さすが猫猫(笑)楼蘭も良い子でしたね。彼女の覚悟が胸を打ちます。子翠、翠苓そして猫猫、良い友達になれただろうに…。子翠が猫猫に託した思いは何なのか?一方、華瑞月(カズイゲツ)率いる禁軍が砦に到着。もう宦官壬氏には戻れないですね。ここからは男として描かれるのかと思うとそれはそれで楽しみ。しかし子昌よ、ホントに至らない父親だ、娘にここまでさせるなんて。羅漢を見習え。先帝も悪いわ…。次はいよいよ猫猫と壬氏様の再会かなぁ。子翠と翠苓、子供達も助かってほしいです。
が「ナイス!」と言っています。
ギンジ
ネタバレ借り読み。皆の心配をよそに、猫猫は伸び伸びと過ごしております(笑)が、大人しくしてるタチじゃないですよね、飛発の工房を発見。そこに現れたのは楼蘭と母・神美、そして西の特使…。見つかってしまった猫猫は北方の砦へと連行されますが、そこで行われているのは…狂ってる。一方、羅漢に詰められた壬氏様がついに皇弟として禁軍を動かす決意を。髪をアップに凛々しいではないかっ!ところで、ヤバい嫁ほったらかしで狸親父は何してる!子翠と翠苓も許されないですよね、切ないなぁ。しかし、子翠の正体は驚きです。やられた。
が「ナイス!」と言っています。
ギンジ
ネタバレ借り読み。子翠…、確かに仕事してる?と思ってましたが翠苓と仲間でしたか。船に揺られて辿り着いた隠れ里とは?一方、診療所の墓地で深緑が語った昔の話…。医官との子を産んだという女官・大宝が仕えていたのが楼蘭の母だと知った壬氏様。柘榴宮へ向かいますがすでに逃走…グルだったのかっ!そしてこの件が羅漢にバレてしまい怒り爆発、後宮の壁ぶっ壊したぁwそんな父の尻拭いに息子(甥)羅半が登場。さすが羅の一族、有能そう。しかし、壬氏様が東宮の地位から逃れていた理由が意外だったなぁ。先帝、お美しかったんですね…。
が「ナイス!」と言っています。
ギンジ
ネタバレ借り読み。一度見ただけでアイスを作る猫猫、ホントに凄い!妊婦が二人もいるのにグエンさん(やっと名前が)だけでは心配かw羅門が後宮の医局に戻ってきました!早速作った注意書きですが、これが裏目に出たとは…。昔注意書きを見た今も残る女官達、皇太后が作った診療所。堕胎剤についての言及は避けましたが妥当なところなんでしょうね。猫猫の前に現れた件の宦官の正体…。色々と繋がってきましたが、猫猫がピンチ!狐と狸、羅漢と子昌、東宮とお付きの馬閃。ただの茶会ではありませんでしたね…そうか、子昌は色の識別ができないのか。
が「ナイス!」と言っています。
ギンジ
ネタバレ借り読み。あと半年で年季明けの小蘭、要領がいい子萃に連れられて大浴場で就活スタート。そこには、専用湯殿に幽霊が出ると怯えた里樹妃が。侍女からまだ苛められていたんですね。この一件で侍女達が気持ちを入れかえてくれると良いのですが…。里樹妃、もっと強くなれ! 狩り以来の対面に「ん?」と思った壬氏さまの態度は、緊張しすぎて不自然になっていたのか…さすが、高順。「噂の宦官」何者でしょうね~。楼蘭妃の貴重な氷を割ってしまった小蘭、猫猫はどう解決するのか。しかし、翡翠宮に来た新入りの侍女・三人がややこしい…。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/03/07(3637日経過)
記録初日
2015/03/02(3642日経過)
読んだ本
680冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
141488ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
670件(投稿率98.5%)
本棚
0棚
性別
年齢
47歳
血液型
O型
自己紹介

漫画は4~5名の方からの借り読みで、各ジャンルを楽しめるという素晴らしい環境におります。ホントに感謝です。
小説はつい好きな作家さんに偏るので、読書メーターで新規開拓していきたいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう