読書メーター KADOKAWA Group

にせみさんのお気に入り
6

  • YuriL
    • 1972年
    • 海外

    考古学畑出身。読書の傾向:環境と職業柄、洋書、あるいは英訳本を読むことが多いです。日本語本と英訳本、あるいは英語本と日本語訳本がある場合には、できるだけ両方読みたい性質。基本、英語でも日本語でも原書で読んでから訳本を読みたい人。逆の場合、どうしても日本語訳

    に引っ張られてしまうので。

    作品単位で興味を持つので、特に好きな特定の作家はいません。
    読書分野は古典、歴史、ミステリー、ファンタジー、SF、絵本、哲学、宇宙物理学を含む科学までかなり雑食です。いつも、興味を惹かれる本を探して彷徨っています。

    #本棚の10冊で自分を表現する

    1.『ユニコ』手塚治虫
    2.『太陽の東月の西』カイ・ニールセン
    3.『三国志』吉川英治
    4.『動物のお医者さん』佐々木倫子
    5.『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティ
    6.『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』塩野七生
    7.『文鳥・夢十夜』夏目漱石
    8.『香水 - ある人殺しの物語』パトリック・ジュースキント
    9.『ドリアン・グレイの肖像』オスカー・ワイルド
    10.『インド夜想曲』アントニオ・タブッキ

    好きなだけでなく、幼い頃から強い印象を残し、影響を受けたと思える作品を選びました。

    なお、お気に入り登録の際にメッセージ、ご挨拶等はいりませんのでお気軽にどうぞ。お気に入り解除も再登録も同様です。

  • 縁側昼寝犬
    • A型
    • 埼玉県

    人生は短し、本を読めよ乙女。(あれ?)

  • C12H18N2O2
    • その他
  • トパ
    • B型
    • 事務系
    • 山形県

    ◇『読みたい本』は購入予定本を登録しています。購入後は削除(して積読本登録)します。

  • 東京創元社
    • 1954年
    • 東京都

    飯田橋にある、創元推理文庫・創元SF文庫の出版社「東京創元社」の公式アカウントです。発売日前後に新刊を紹介したり、話題になっている本を取りあげたりできればいいなと思います。

    ●Facebookページ:
    http://www.facebook.com/to

    kyosogensha
    ●twitterアカウント:
    https://twitter.com/tokyosogensha
    ●YouTube 東京創元社チャンネル:
    https://m.youtube.com/user/tokyosogensha

    個別のお問合せは tss@tsogen.co.jp へお願いいたします。

  • カクテキ

    上記URLで海外ドラマにつっこむブログをやっております。
    本の感想ブログもやっておりましたが、今後は本に関してはココ読書メーターのみにする予定(たまにブログにも書くかもしれませんが)。

    好きな作家:内田百閒先生
    好きなジャンル:基本ミステリが好き

    ですが、SFが苦手な以外はほとんど何でも
    犬もパディントンも大好きです。
    いつもいろんな分野で初心者ですのでご理解いただけるとありがたいです。

  • 全6件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/03/19(3625日経過)
記録初日
2015/03/19(3625日経過)
読んだ本
271冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
62832ページ(1日平均17ページ)
感想・レビュー
91件(投稿率33.6%)
本棚
0棚
外部サイト
URL/ブログ
http://fwest.exblog.jp/
自己紹介

ミステリ、SFなどは翻訳ものが好き。エッセイやノンフィクションは国内のものが多め。マンガも好きです。

生来のずぼらゆえ読んでも登録をしていない本もけっこうあり、更新は亀ですが、基本的に、目はいつも何かしら「字」や「絵」を追って泳いでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう