読書メーター KADOKAWA Group

2024年11月の読書メーターまとめ

オフィーリア
読んだ本
10
読んだページ
3966ページ
感想・レビュー
10
ナイス
618ナイス

2024年11月に読んだ本
10

2024年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

オフィーリア
前作のヴィラン、スズキタゴサクの裁判で発生する籠城事件。スズキタゴサクの強烈なキャラクターと会話劇で作品を成り立たせた前作から一変、籠城事件を巡る犯人と警察の心理戦をメインに今回も最高なエンタメに仕上がってました。爆弾3も正座して待ってます。
が「ナイス!」と言っています。

2024年11月の感想・レビュー一覧
10

オフィーリア
これは最高のサメ小説!トライアスロン大会を控えた富士の湖畔に見え隠れする鮫の影。JAWSの流れを踏襲しつつ、〝本当に湖に巨大鮫がいるのか?いるなら何故湖に?〟この生物学的謎を追う展開に。そしてクライマックスに待ち受ける阿鼻叫喚の大暴れ。もう最高!
が「ナイス!」と言っています。
オフィーリア
前半は自ら命を絶った生徒と、周囲に潜む怪異を考察するモキュメンタリー。その死の真相が判明する頃には読み心地は一転。怪異に蝕まれ、常軌を逸しても、絶対に譲れぬ激情を叩きつける。呪いでもあり、救いでもある素晴らしき青春と恐怖の物語。タイトル最高です。
が「ナイス!」と言っています。
オフィーリア
模倣犯を誘発する解決編の存在しない推理小説を追う〝未完図書委員会〟と巻き込まれたミステリオタクによる本格。ラノベ的な設定を土台にしたがっつり本格パズラー。作中作を読み解き現実の事件の足がかりにしていく凝った構成。面白かったです。
が「ナイス!」と言っています。
オフィーリア
「お前の弟は殺されたのだよ」母の死に間際の告白を受け弟の死の真相を追う主人公。スローペースで進んだ前半から一転思わぬ方向に転がり怒濤の伏線回収をキメてくれる。戦中戦後の闇深い風俗を絡めてミステリに仕上げた良作でございました。
が「ナイス!」と言っています。
オフィーリア
一見幸せそうな一家を地獄に落とすスイッチがあれば押しますか?スイッチへの葛藤、思考実験は早々に片付けて謎解きに舵を取って一安心。何より主人公の周囲からまともに見えても内心ぶっ壊れてるキャラクターが最高に魅力的。この設定が私に突き刺ささりました。
が「ナイス!」と言っています。
オフィーリア
“乙一の本格館もの”これだけで既に心惹かれる一冊。怪しい館を舞台に自らのお腹にいる胎児の声に導かれながら推理をすることに。未来を変える為の推理というSF要素と作中に漂う幻想的な雰囲気が噛み合いながら、最終的には図解乱れ飛ぶ良き本格として走り切ったお見事な一冊。
が「ナイス!」と言っています。
オフィーリア
“右園死児”という謎の現象に纏わる怪奇現象が報告書の体裁で羅列されていく斬新な構成。簡潔で断片的な報告書を読み進めていく内に世界観が広がっていく感覚が病みつきになりそう。報告書形式で構築した世界を舞台とした後半の展開は...まあこれはこれで楽しめたしいいか!
が「ナイス!」と言っています。
オフィーリア
噂に聞く〝やり過ぎ〟ミステリ。600P近くの長丁場を埋め尽くす謎・謎・謎・推理・解決。これでもかとミステリ好きを惹きつける謎を盛り込んで、それでいて意外にも(失礼)纏まっているという。多重推理にも近い謎の洪水の果ての驚きの大仕掛けに大満足。ご馳走様でした。
が「ナイス!」と言っています。
オフィーリア
前作同様幼少期に巻き込まれた奇怪な事件を大人になった主人公が追い掛け、事件が動き出す構成。流石の筆力でゾワッとする怖さも感じられたけど、個人的に好みなホラー要素は深く描写することなく、ミステリ方面から話が進んで行ったのが何とももどかしい。
が「ナイス!」と言っています。
オフィーリア
前作のヴィラン、スズキタゴサクの裁判で発生する籠城事件。スズキタゴサクの強烈なキャラクターと会話劇で作品を成り立たせた前作から一変、籠城事件を巡る犯人と警察の心理戦をメインに今回も最高なエンタメに仕上がってました。爆弾3も正座して待ってます。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/04/29(3522日経過)
記録初日
2016/11/24(2947日経過)
読んだ本
413冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
167395ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
400件(投稿率96.9%)
本棚
10棚
自己紹介

基本ミステリを中心に読んでいます。好きな作家様は有栖川有栖先生。
三津田信三先生の刀城言耶シリーズにどハマりし、ホラーも少し読み始めましたが怖いのは苦手です。

昨年の11月にkindleを購入したことを契機に1から新しく読書録を付けてみたくなり、今までの歴を一新してみました。

今はkindleと図書館を利用して気になった本をコツコツ読んでいます。

よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう