読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/134/164/194/224/254/285/16651866519665206652166522ページ数199200201202203冊数読書ページ数読書冊数
桜庭 一樹(1)100%桜庭 一樹著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ありさ
新着
ネタバレ神話時代が一番好き。自分もお母さんが大好きなので共感できた。マコが死んでからはでかい喪失を受け入れる方向に物語が進んでいるのがわかって、私はでかい喪失を体験したことがないので、あまり興味を持てなかった。幸福から立ち直るという感覚が好き。真田とコマコで人を愛する価値観がものすごく乖離していた場面が愉快だった。編集者の奥さんが親で周囲の人が子どもで…のくだり、マコは親なのに子どもだったから真紅だったのかなあと思った。ラストはよくわからなかった。
ありさ

マコとコマコにとってのポートレートってなんだったのかわかってないけど、出産のところなのかな…と思った。

03/20 22:24
0255文字
ありさ
新着
ネタバレ密と約が良かった。密が月夜に向ける愛と約がおじいさんに向けていた愛、密と約の愛はちがう種類で、でもそれぞれが尊くて胸に迫った。約が他言語を喋っているのも二人の間の絆を感じられた。
0255文字
ありさ
新着
ネタバレシリーズ全体を通しての感想だけど世界(社会)とのつながりを重要視する文、場面がたびたび出てきて好き。
0255文字
ありさ
新着
0255文字
ありさ
新着
ネタバレ茉莉花が最後綺麗に終わるの、すごく人間らしいなと思った。いつだってうつくしくやさしい感情を誰かに向けていたい(でもできない)のが人間だと思っているので…
0255文字
ありさ
新着
『ひどいときには、何か意見を言うと「あなたみたいな人にそれを言う資格はない」とか言って、(中略)人格攻撃へと燃え上がっていく。(中略)なんでもいいから、相手の弱味を突いて激しい言葉と口調で言及してくる。(中略)まちがいなく暴力です。こういうとき、論理の無力を実感します。(中略)はい? 私ですか? 私は逃げます。』 すごくよかった。私の家族もこういう人なので、中高生のときに読めてたらなあ。よりよく生きていけるように祈りが込められている印象を持った。
ぽな

話題が切り離せないのでしょうね、お辛いことと存じます。怒りに乗じているときはどなたもなんともなりません。すっと距離を置けると良いですね

01/31 20:05
ありさ

ぽなさん ありがとうございます。ぼちぼち頑張っていきたいです。笑 私と同じ境遇の中高生の価値観を変える一冊であればいいなあと思います。

02/01 22:19
0255文字
ありさ
新着
ネタバレ大人が子供にふつーに怒鳴って子供が納得しちゃうシーンでまじかよと思いそこから別の緊張感とともに読んだ。エピローグに欲しかったフォローがあったけど……。ここに書いときましたからね! って印象を受けた。大人が大人として振る舞わないことが辛かった。子供三人の話だったら楽しめたかも。敵もコミカルでよかったし。
ありさ

人間味として怒鳴るのはいいけど地の文がその行為を全肯定しちゃうのはだめでしょ……大人と子供の関わりとして……っていう

01/05 00:04
0255文字
ありさ
新着
ネタバレ再読。千代田公輝が個人を大切にすることがどれほど尊いか、ということに気づけた。彼が偉大な小説家ゆえに余裕があるという面もあるのだろうけど。子どもみたい、という言葉から、一生懸命である、誰かに必死になる、というニュアンスを感じられた。めちゃくちゃ好きとしか言いようがなくてこまる。自分の手に届く範囲をこれでもかというほどに大切にしながら、それ以上に……なので、眩しい。すごい人だ
0255文字

読んだ本
201

読んでる本
9

積読本
2

読みたい本
74

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/06/27(3597日経過)
記録初日
2015/06/27(3597日経過)
読んだ本
201冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
66520ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
29件(投稿率14.4%)
本棚
2棚
性別
自己紹介

わたしと本の話

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう