読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

うる
読んだ本
9
読んだページ
1893ページ
感想・レビュー
9
ナイス
64ナイス

2024年5月に読んだ本
9

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

うる
生活保護について良く理解することができた。 日本の福祉の冷たさも。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
9

うる
そんなはずじゃなかった現実世界が、ある日、落ちてくるシャンデリアにより終わってくれる事を密かに願う中年女性。 でも、そんな事は起きない。 大切な人は去り、どうでも良い世界は続く。
うる
老いる事、ボケる事、の、哀しみと幸せが詰まっている作品。 人は、あの世へモノを持って行かない。 大切な思い出と共に、出かけるのだ。 死ぬ時に、全て許されて。
が「ナイス!」と言っています。
うる
女友達として扱われる男友達の、埋まらない孤独を埋めてくれたのはメンヘラ女。 そんな形の愛もある。
うる
教師の無関心は、教え子の生涯の恨みになる事があるのだな。教師に悪意がなくても。
が「ナイス!」と言っています。
うる
差別、蔑視の快感。これを、人はどうすることもできないのだ。どう封じ込めるかは、一生の課題だろう。
が「ナイス!」と言っています。
うる
母娘同一がテーマ。 感動はなかった。
が「ナイス!」と言っています。
うる
生活保護について良く理解することができた。 日本の福祉の冷たさも。
が「ナイス!」と言っています。
うる
絆は、敵を想定しないと生まれようがない。 そして、その敵は、天災ではなく、隣人であるところが厄介なのだな。
が「ナイス!」と言っています。
うる
オヨバヌ 生き物がどうしようもない、自然の在り方を実感した時に出る言葉だった。 馬との深い因縁のある家系の、5代にわたる物語。 生き物は、自分から死なない。生きようとするのだ?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/07/10(3266日経過)
記録初日
2015/07/10(3266日経過)
読んだ本
111冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
29458ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
100件(投稿率90.1%)
本棚
1棚
性別

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう