読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

espoir
読んだ本
5
読んだページ
1510ページ
感想・レビュー
5
ナイス
76ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月のお気に入り登録
7

  • みてよ
  • Mae
  • さんそる14
  • 早春
  • 🍭
  • ミニウニ
  • なちょ。

2025年1月のお気に入られ登録
3

  • 🍭
  • Mae
  • なちょ。

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

espoir
ネタバレ山尾が真犯人ではないことは勘付いていたが、誰を庇っているのかはその人の名前が出てくるまで分からなかった。人の繋がりや過去の出来事が複雑に絡み合っていて、簡単に真相に辿り着かない感じが、さすが東野圭吾。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
5

espoir
私の中でかなり印象に残っている事件の一つを、年始に読んでその面白さに感銘を受けた『未整理な人類』著者、インベさんが取材されていたことに大きな繋がりを感じる。印象に残っているといっても、犯人像の記憶はまったくなかったため、先入観なしで読み進めることができた。(途中で小島の顔を調べたら想像以上に幼く感じ、手紙の内容とのギャップを感じた。)小島の信念は最後まで一貫しており、ずっと入りたかった「刑務所」を幼少期に育った「岡崎の家」と重ね合わせていることや、試し行動で生存権を確かめていることは何となく理解した。
が「ナイス!」と言っています。
espoir
ネタバレ山尾が真犯人ではないことは勘付いていたが、誰を庇っているのかはその人の名前が出てくるまで分からなかった。人の繋がりや過去の出来事が複雑に絡み合っていて、簡単に真相に辿り着かない感じが、さすが東野圭吾。
が「ナイス!」と言っています。
espoir
本ツイ!に池澤春菜さんが出られていたため(非常におもしろかった)その関連で積読の中からチョイスしたもの。本ツイでも感じたが、よくもまあ、そんなにするすると本に関する記憶を語れるものだ。特に子どもの頃に読んだ児童文学、私なんかはタイトルや内容についてかなり曖昧な記憶しかないけれど、それを語れるところが筋金入りの本好きという感じがする。記憶力も良いのだろう。それに、お二人とも日本の翻訳書を推されているところが印象的。今年はチャレンジしてみようかなという気持ちになった。
が「ナイス!」と言っています。
espoir
SNSでちらほら見かけ気になったため購入したもの。(紙の漫画を買うの久しぶり!)やっぱり本っていいよな〜なんてぬくぬくした気持ちで読んでいたら、最後の一話で結構ショッキングな出来事が起こり... なんともいえない読後感。胸が痛む。作中に出てくる森茉莉の『恋人たちの森』読んでみたいな。
が「ナイス!」と言っています。
espoir
高松にある本屋ルヌガンガを訪れた際に購入。店主さんが仰っていたように、どの章もすごく面白かったし、鋭い観察眼と物言いが最高。取り上げられた軽犯罪の事例の中には、私自身もニュースを見て印象に残っていたものがいくつかあったな〜。どの章や文章が面白かったか記しておこうとパラパラ読み返したが、どれも面白くて選べない。おすすめです。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/13(3447日経過)
記録初日
2015/09/16(3444日経過)
読んだ本
612冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
166818ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
576件(投稿率94.1%)
本棚
1棚
性別
自己紹介


espoir |小さな町の先生

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう