読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/3059918600416016460287604106053360656ページ数176177178179180181182冊数読書ページ数読書冊数
池井戸 潤(2)垣根 涼介(2)原田マハ(1)40%池井戸 潤40%垣根 涼介20%原田マハ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

toramiehana
新着
最初は翔太が弱くて、イラッとすることが多かったけど、実際に自分が同じ事態に直面したら、目や耳をふさいで逃げたくなるのかなと思った。 最後、人は誰かに赦されたいのだと、それができて良かったなと思いました。
0255文字
toramiehana
新着
東日本大震災と福島第一原発のお話。あのときも、命がけで頑張ってくれた方々がいるんだろうな。 邦彦が命がけで守ることになるきっかけは若干無理矢理な設定だけど、震災と東電のことを思い返すきっかけになる。ラストはなんともいえない哀しみが残った。
0255文字
toramiehana
新着
初期の伊坂さん作品に近くて、読んでる間は軽妙で、ラストでふわっと暖かくなる。もう一回読み返したくなるあの感じが心地よい読後感でした。
0255文字
toramiehana
新着
映画の情報を知り、キャストが好きな方が多かったので、原作に興味をもちました。 後半まで、ずっとツラい。父と母の心情が語られるのですが、真実がわからないままに、マスコミや世間は加害者として扱う。息子を信じる気持ちと信じられなくても生きてほしいという思いが対立する。どちらが正しいのではなく、どちらも融合するのが人なのかなと思いました。 #映画公開記念キャンペーン
0255文字
toramiehana
新着
ネットのなにかにオススメ本で出ていて、図書館で借りました。 谷崎読んでいないので、オマージュぶりはわからないのだけど、百合がすごいなぁ。
0255文字
toramiehana
新着
猫好きにはたまらないけどつらい。ヘッケとココアの闘病には涙が止まらない。町田さんと奥さまの必死で生きようとしている猫を献身的に見守る姿に敬意をはらいたい。
0255文字
toramiehana
新着
図書館本 ストーリーは予想がつくけど、さくっとよめるのがいい。
0255文字
toramiehana
新着
最後が清々しいかといわれれば、そうでもないけど、夫婦の微妙な関係が前進していたのはよかった。
0255文字

読んだ本
180

読んでる本
6

読みたい本
12

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/10/25(3445日経過)
記録初日
2015/11/03(3436日経過)
読んだ本
180冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
60623ページ(1日平均17ページ)
感想・レビュー
75件(投稿率41.7%)
本棚
0棚
性別
職業
事務系
自己紹介

読書は大好きですが記録の継続は苦手
小説、ビジネス、マンガをよく読みます。

最近は休日にカフェで読書が習慣です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう