読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Y.Terminator
読んだ本
3
読んだページ
1086ページ
感想・レビュー
3
ナイス
36ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月のお気に入り登録
1

  • けやき

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • けやき

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Y.Terminator
再読(覚えていないけど、多分3回目)。序盤はあまりの奇想天外さと、「おまえの忍術もそれ系かーい!」と、呆れるかどうかは読者次第。とはいえ、まぎれもない一気読み小説。剣の斬り合いや殺気の描き方は、この方の右に出る方はいないのではないでしょうか。特にこの話では、女性が刀を持っている姿が凄惨に描かれており、鳥肌モノです。 いろいろな忍術(妖術)が描かれていますが、最後は王道の剣術がいちばん怖い、というところがまた良いです。 ラストは切ない。この作品の良いところは、人間の悲哀がちゃんと描かれているところです。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

Y.Terminator
再読(覚えていないけど、多分3回目)。序盤はあまりの奇想天外さと、「おまえの忍術もそれ系かーい!」と、呆れるかどうかは読者次第。とはいえ、まぎれもない一気読み小説。剣の斬り合いや殺気の描き方は、この方の右に出る方はいないのではないでしょうか。特にこの話では、女性が刀を持っている姿が凄惨に描かれており、鳥肌モノです。 いろいろな忍術(妖術)が描かれていますが、最後は王道の剣術がいちばん怖い、というところがまた良いです。 ラストは切ない。この作品の良いところは、人間の悲哀がちゃんと描かれているところです。
が「ナイス!」と言っています。
Y.Terminator
久々に正統派の剣豪小説が読みたくなって、20年ぶりくらいに再読。 久々読むと、斬り合いのシーンは意外とサラッとかいてますね。また、やたら十兵衛が女性にモテる。これはもはや読者サービスですね。 いろんな小難しい歴史的背景は出てくるものの、総じて一気読みできます。いま読み返すとかなりエンタメ性の高い小説です。楽しく一気読みしてしまいました。
が「ナイス!」と言っています。
Y.Terminator
映画を見て、妙にハマってしまって、小説を読みました。良い意味で映画の余韻そのままの青春ストーリーです。キャラも魅力的ですし、セリフひとつひとつが魅力的。映画の余韻に浸りながら読んだので客観的な評価ができませんが、読んだ後の余韻の心地よさでいえば、直近1年で読んだ本のベストファイブに入ります! 漫画も読みましたが、漫画は急いで読んだせいか、あまりに少女漫画的だったせいか、今ひとつ浸れませんでした。 映画・小説・漫画と表現手法がちがうだけであり、そもそもの物語がとても魅力的なんだと思います。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/11/11(3387日経過)
記録初日
2015/11/11(3387日経過)
読んだ本
252冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
76850ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
194件(投稿率77.0%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう