読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/318078480785807868078780788ページ数348349350351352冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

古泉智浩
新着
ネタバレ 展覧会でサインしていただいたまま5年くらい経っていた。エッセイ集だと思って読み始めたら小説だった。高校生が変態とか言っても大したことないだろうと思っていたらけっこうなえげつなさで、読んでいて心が痛くなるレベルでとっても素晴らしかった。ノートを誰かに見られて破滅する結末かなと、そうなったら嫌だなという思いとそんなベタな場面を見てみたい気持ちで読んでいたら、全然違った結末ですごくよかった。
0255文字
古泉智浩
新着
ネタバレ ちゃんと理解しようとすると頭が回らなくて、難しい話だった。こんな難しい事を考えていててらだこうじさんは大丈夫なのだろうか。実存主義的なことなのだろうけど、気にしたことがないし、そもそも難しい。オレには無理だ。  小学生の女の子が漫画を描いていて、自意識について丁寧は描写があって、読んでいて心が痛くなる。ちょうど島本和彦さんの『アオイホノオ』を読んでいて、同じ感じの描写があって、それも苦しい。
0255文字
古泉智浩
新着
ネタバレ 杉作J太郎さんのコラムがとっても悲しくて美しい追悼文だった。健康には気を付けて、運動をして健康診断も受けないといけない。オレの1ページ漫画は花くまゆうさくさんとネタが被って、花くまさんの方がずっと面白いので恥ずかしかった。コラムはマラソンとその後の不調についてたっぷり書いたのだけど、そんなの誰が読みたいのかと思った。
0255文字
古泉智浩
新着
ネタバレ 面白くて勉強にもなる。登場人物が頭がよくて真面目な人ばっかりだなと思っていたら、一番真面目そうな人が大変な人で面白かった。ただ、ずっと仇だと思っていた相手が何の悪意もない人で、結局善人しかいない話だった。  健康診断を受けなければいけない気持ちになる。
0255文字
古泉智浩
新着
ネタバレ ヨシタツさんのインタビュー連載があまりに面白くて声を殺して笑っていたら妻にバレて説明しているうちにまた笑いが止まらなくなってとても困った。まったくすごい人だ。  今回の漫画はけっこう自信作です。
0255文字
古泉智浩
新着
ネタバレ 著者がシナリオなどに携わった『ホノカアボーイ』についてたくさん触れていて、見たことがなかったのでDVDを借りて見てみたらとてもつまらなかった。この映画の制作の説明のために大好きな『ダイハード』を詳細に説明していて、そろそろいい感じに忘れてきた頃合いで見返そうと思っていたら盛大にネタバレされた。映画『ホノカアボーイ』が窓辺系で一体どこが『ダイハード』だったのか意味が分からなかった。それまでたくさいん創作について役立つ話があったのだが、映画が面白くなかったせいですごく色あせた感じになってしまった。
0255文字
古泉智浩
新着
ネタバレ 若松孝二がすごく下手に出ているし、唐十郎までもがへりくだっており、当時いかに赤塚不二夫がお世話をしたのか伺える。逆に森田芳光のことをすごく持ち上げていて、それに対して森田芳光の対応が素っ気ない。『止められるか、俺たちを』の冒頭で赤塚不二夫が出ていて本とのシンクロに驚いた。  元アシスタントの漫画家たちがとてもワイワイしていて、楽しそうだ。風通しがさぞよかったのだろうし、そのお陰で弟子たちが立派に巣立っていたのだろう。その場にいてみたかったけど、アル中になっていたかもしれない。
0255文字
古泉智浩
新着
ネタバレ アル中本はとても好きで、どれも当たりばかりで、実際の当事者が身を削って描いているからだろう。この本は、それほど深刻なアル中ではなかったけど、とても面白かった。最近はオレも毎晩1杯のハイボールをやめられなくて、時折ワインも1杯だけみたいな感じで飲んでいるため、アル中にならないように気をつけよう。  昔から飲みニケーションには憧れがあったのだけど、今現在毎日飲むようになってからも一人でしか飲んでおらず、なんのコミュニケーションもない。なくて幸福なのかもしれない。
0255文字

読んだ本
350

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/11/27(3413日経過)
記録初日
2015/08/06(3526日経過)
読んだ本
350冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
80786ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
350件(投稿率100.0%)
本棚
10棚
性別
外部サイト
URL/ブログ
http://linkis.com/seesaa.net/qoLr0
自己紹介

枡野浩一さんと『本と雑談ラジオ』という本と雑談のポッドキャストを始めました。毎月1回更新で、2冊ずつ取り上げて行く予定です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう