読書メーター KADOKAWA Group

2024年9月の読書メーターまとめ

エムワイ(emuuwaii)
読んだ本
8
読んだページ
1916ページ
感想・レビュー
8
ナイス
93ナイス

2024年9月に読んだ本
8

2024年9月にナイスが最も多かった感想・レビュー

エムワイ(emuuwaii)
ネタバレここから逆転かと思っていたら、意外にあっさりと王翦は敗北。ここのところ負け続き。どう立て直していくのか。続きも楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年9月にナイスが最も多かったつぶやき

エムワイ(emuuwaii)

今月の1冊はジョアンナ・ロビンソンら「MCU 比類なき映画スタジオの驚異的〔マーベル〕な逆転物語」。どっぷりハマっているMCUの裏話がたくさん読めて愉しい / 2024年8月の読書メーター 読んだ本の数:20冊 読んだページ数:5262ページ ナイス数:134ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/63621/summary/monthly/2024/8

が「ナイス!」と言っています。

2024年9月の感想・レビュー一覧
8

エムワイ(emuuwaii)
詳細な伝記かと思って購入したのですが、読み出すと1914年からから晩年まで、モネとその「大装飾画」をめぐる物語でした。とことん取り組んでは、パタリと描けなくなってしまうということを繰り返すモネ。第一次世界大戦の影響。老境の寂寥感。創造の苦しみと喜び。家族やクレマンソーの手厚い尽力。晩年のモネの絵が、多くの人の支えのもと生み出されていたのですね。たいへん面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
エムワイ(emuuwaii)
神戸市立博物館で開催中の「デ・キリコ展」で購入。展覧会を思い出しつつ読みました。当初の形而上絵画の、秋の午後を彷彿とさせる不気味さと物悲しさ。いったん古典に戻って、あらためて自分のリメイクをして。段々と年を経るごとに絵に余裕が生まれユーモラスになっていき、さらに絵のスタイルが自在になっていくのが興味深い。なお図録の最後には、デ・キリコについての詳細な解説と年表があり、それも勉強になりました。なお、今回の一番のお気に入りは「南の歌」。不安が漂いながらも、どこか温かな絵でした。お気に入りの図録になりました。
が「ナイス!」と言っています。
エムワイ(emuuwaii)
ネタバレここから逆転かと思っていたら、意外にあっさりと王翦は敗北。ここのところ負け続き。どう立て直していくのか。続きも楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
エムワイ(emuuwaii)
学会会場のラグーナ出版のブースで見つけて、気になり購入。ソーシャルメディアが広がった時代における、マスメディアのあり方を、ケアの視点から考える。報じる側の考えていることを知ることができて興味深い。
が「ナイス!」と言っています。
エムワイ(emuuwaii)
友人に教えてもらってから、長年気になっていながらも、なかなか手を出せていなかった1冊。ふと統合失調症に対する捉え方について、まとまったものを読みたくなってようやく購入。古典的な精神病理学だけではなく、認知心理学や生物学的精神医学の知見も引用しつつ、日々の臨床の中で出会う症候や臨床疑問について、筆者の意見を明確に書いてくれていて、大変参考になりました。統合失調症の方が示す言動を少し捉えやすくしてくれる本。自我意識や時間性の病理のあたりは一回では理解しきれなかったので、あらためて読み直そう。
が「ナイス!」と言っています。
エムワイ(emuuwaii)
下田哲也先生の本を再読中。
が「ナイス!」と言っています。
エムワイ(emuuwaii)
10月にパークに行く予定。その予習に。予約の取り方やアプリの使い方など、参考になりました。あと、イラストが可愛い。
が「ナイス!」と言っています。
エムワイ(emuuwaii)
老後に向けてお金のお勉強。年金や制度のことなど、知らないことが結構あります。必要なときにその都度読み返したい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/05/24(5384日経過)
記録初日
2010/05/24(5384日経過)
読んだ本
3925冊(1日平均0.73冊)
読んだページ
911800ページ(1日平均169ページ)
感想・レビュー
3223件(投稿率82.1%)
本棚
14棚
性別
外部サイト
自己紹介

マンガ、ライトノベル、小説、ときどき精神医学・心理学、漢方、思想書など。まとまりなくごちゃまぜに読んでいます。それらの本の備忘録です。
2024年おすすめランキング⇒ https://bookmeter.com/users/63621/bookcases/12089407?sort=book_count&order=desc

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう