読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

松本ぼんぼん
読んだ本
2
読んだページ
544ページ
感想・レビュー
2
ナイス
353ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月のお気に入り登録
2

  • ぱんだこ
  • misato

2025年1月のお気に入られ登録
3

  • ぱんだこ
  • えりまき
  • misato

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

松本ぼんぼん
いのちの〜シリーズ3作目。白石先生、野呂先生に次ぎ本作では星野麻世看護師が主人公。緩和ケアが題材です。医療従事者目線でのストーリーですが、最後に仙川先生が患者として登壇、読者に近い立場で表現され、それ程遠くない未来に自分の身に起きるかもしれない姿を示してくれました。 エピローグでは昨年の能登半島地震が描かれていました。舞台の穴水町は昨年末に井之頭五郎が訪れた場所でした。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

松本ぼんぼん

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】発行部数約1,350万部を誇る会員誌『JAF Mate』の超人気連載が単行本化!『幸せって何だろう』を10名様にプレゼント!応募締め切りは1月16日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/584?track=share

まるぷー
2025/02/13 19:30

危険な悪質レビュアー「轟直人」をお気に入りしてますよ。嫌がらせ、粘着、誹謗中傷、感想の押し付けや否定など不快なコメントをしてきます。嫌がらせ粘着されてやむなく読書メーターを去ったレビュアーさんもいます。悪質ぶりに運営へ通報され運営から強制退去させられましたが、次々とアカウントを変えて復活しています。手当たり次第に毎日お気に入り登録しているだけで、お気に入りしてもらえないレビュアーさんをお気に入りした人数だけ解除して常に63780人、異常レビュアーです。「轟直人」に関わらずにお気に入り解除をお勧めします。

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

松本ぼんぼん
いのちの〜シリーズ3作目。白石先生、野呂先生に次ぎ本作では星野麻世看護師が主人公。緩和ケアが題材です。医療従事者目線でのストーリーですが、最後に仙川先生が患者として登壇、読者に近い立場で表現され、それ程遠くない未来に自分の身に起きるかもしれない姿を示してくれました。 エピローグでは昨年の能登半島地震が描かれていました。舞台の穴水町は昨年末に井之頭五郎が訪れた場所でした。
が「ナイス!」と言っています。
松本ぼんぼん
亡くなる前に託する宅配便。 話にちょっと無理と大きな偶然があるように思われましたが、中々良いストーリーでした。 少しウルッとします。 さっそく続編を読みたいと思います。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/12/21(3348日経過)
記録初日
2015/08/16(3475日経過)
読んだ本
229冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
58083ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
222件(投稿率96.9%)
本棚
0棚
性別
職業
その他
現住所
群馬県
自己紹介

本は好きです。
夏川草介、柴田よしき、古内一絵、近藤史恵が好みです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう