読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

uminoko
読んだ本
6
読んだページ
1592ページ
感想・レビュー
6
ナイス
397ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

uminoko
「成瀬シリーズ」続編。相変わらずマイペースの成瀬ですが、周りの人に影響を与えながら、どんどん自分の願いを叶えていきました。大津市ときめき地区、これからも成瀬効果で盛り上がりそうですね。さらなる続きを楽しみにしています。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

uminoko

今月もよろしくお願いいたします!2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:4冊 読んだページ数:1272ページ ナイス数:135ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/638989/summary/monthly/2024/4

今月もよろしくお願いいたします!2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:4冊 読んだページ数:1272ページ ナイス数:135ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/638989/summary/monthly/2024/4
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

uminoko
「成瀬シリーズ」続編。相変わらずマイペースの成瀬ですが、周りの人に影響を与えながら、どんどん自分の願いを叶えていきました。大津市ときめき地区、これからも成瀬効果で盛り上がりそうですね。さらなる続きを楽しみにしています。
が「ナイス!」と言っています。
uminoko
2024年本屋大賞ノミネート作品。「汝、星のごとく」の続編。アンサーソングのように、前作の疑問のいくつかが解けました。人には色々な幸せの形があって、それは他人が評価するものではない。私自身も自分の心の赴くままに生きられたらと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
uminoko
2024年本屋大賞ノミネート作品。主人公「花」の半生が詳細に描かれており、今まで縁のない世界を知った気分になりました。同じ作者さんの「夏物語」に続く、忘れられない物語になりそうです。
が「ナイス!」と言っています。
uminoko
滋賀県内の風景画。昔の姿を残している建物や路地の様子が心温まる文章と共に紹介されていて、実際の景色を見に行きたくなりました。
が「ナイス!」と言っています。
uminoko
放課後ミステリクラブシリーズ2作目。1作目が本屋大賞ノミネート作品だったので続きとして。小学生の理科的要素あり。エンディングが優しい気持ちになれて良かったです。
が「ナイス!」と言っています。
uminoko
直木賞受賞作品。いつもの振り切った感じではなく、万人が受け入れやすい作品だなと思いました。表題の「八月の〜」は「京都」「御所」「お盆」と何か起こりそうな雰囲気満載で、実際期待を裏切りませんでした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/12/27(3096日経過)
記録初日
2015/12/04(3119日経過)
読んだ本
910冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
317181ページ(1日平均101ページ)
感想・レビュー
574件(投稿率63.1%)
本棚
9棚
性別
血液型
A型
職業
専門職
自己紹介

書店のPOP・新聞・雑誌やテレビなどで話題になった本を中心に読んでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう