読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

夏野菜
読んだ本
2
読んだページ
520ページ
感想・レビュー
2
ナイス
77ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • 玉井治久

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

夏野菜
伊坂幸太郎の25周年目の記念作品で書き下ろし。人工知能にまつわる少し近未来の不思議な話。世の中への皮肉もあり考えさせられる。1時間で読める分量で、想像を補完する挿絵もあり、作者の世界に没頭できた。一気に読めるので、小説の分量はこれぐらいのものがもっとあってもよいのかもしれないとも思った。昔の作品の話も随所に散りばめられていて、伊坂幸太郎らしい作品のつながりを感じられた。サイン本を偶然買えたので、大事に取っておき、またいつか読み直してみたい。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

夏野菜
伊坂幸太郎の25周年目の記念作品で書き下ろし。人工知能にまつわる少し近未来の不思議な話。世の中への皮肉もあり考えさせられる。1時間で読める分量で、想像を補完する挿絵もあり、作者の世界に没頭できた。一気に読めるので、小説の分量はこれぐらいのものがもっとあってもよいのかもしれないとも思った。昔の作品の話も随所に散りばめられていて、伊坂幸太郎らしい作品のつながりを感じられた。サイン本を偶然買えたので、大事に取っておき、またいつか読み直してみたい。
が「ナイス!」と言っています。
夏野菜
地下施設に閉じ込められた複数の人たちが期限内に誰を犠牲にして逃げ出すかのミステリー。制約条件の中でパズルのような話が続く。もう一回読み直すとまた違う読み方ができそう。ネタバレにならないようにこれぐらいの記述で。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/12/28(3342日経過)
記録初日
2015/11/28(3372日経過)
読んだ本
640冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
148497ページ(1日平均44ページ)
感想・レビュー
401件(投稿率62.7%)
本棚
3棚
自己紹介

ほぼ毎日、本屋に寄り道しています。本の表紙を隅から隅まで眺めて回り、ピンときたものを買うことが多いです。週末には大型書店に入り浸ることが多いです。

知識の幅、趣味の範囲を広げたく、様々なジャンルを読み漁っています。

夏野菜の栽培が好きなので、ニックネームとプロフィール写真にしてみました。

読了後、共読の方々の感想を読んで、良いなと思ったレビューにナイス!を押させていただいています。

よろしくお願いいたします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう