読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

zoe
読んだ本
4
読んだページ
1064ページ
感想・レビュー
4
ナイス
79ナイス

2024年4月に読んだ本
4

2024年4月のお気に入られ登録
1

  • 読書マン

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

zoe
宇宙の話は誰かの利益を損ねず皆も前向きになる話。一方で、論理的に解決策を示しても世の中には利害関係が複雑極まりなく、落とし所が見つからない問題がある。それぞれの需要を単純化し過ぎたり、各々の学者が自分たちの分析法や結果を当てはめたいだけのデータだったりするのでは。この1977年の本に指摘されている子供のデイケアや原子力発電所に関係する問題は、多少変われど今でも延々と続いている。わかった風な人間、特にまとめ過ぎたり、分かりやすい説明だけで済まそうとする人間には、要警戒である。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

zoe

宇宙の話は誰かの利益を損ねず皆も前向きになる話。一方で、論理的に解決策を示しても世の中には利害関係が複雑極まりなく、落とし所が見つからない問題がある。それぞれの需要を単純化し過ぎたり、各々の学者が自分たちの分析法や結果を当てはめたいだけのデータだったりするのでは。この1977年の本に指摘されている子供のデイケアや原子力発電所に関係する問題は、多少変われど今でも延々と続いている。わかった風な人間、特にまとめ過ぎたり、分かりやすい説明だけで済まそうとする人間には、要警戒である。

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
4

zoe
イノベーションって何なの?という素朴な疑問から、似たような本を購入しては読んでいます。お上が仕組みを作ったり、大学で研究するのはわかった気がした1巡目。それを企業で導入して、今まで自分達が実施してきた良い事も、なんだか否定してしまったかもと感じた2巡目。という様な、なんだか知った風な自分も含めた人間が企業に増えてきて、その分懸命に仕事で手を動かさす人間の割合が減って来ているんじゃないかと思う3巡目。人口的に若手が減ったんなら、おっちゃんらが頑張らんと人手が足りないんじゃなかろうか。
が「ナイス!」と言っています。
zoe
2024年。世界の中の日本は?気になります。?十年前にこういう図を頭に入れておけば、よかったなと思う次第です。とは言え、自分なんて脳みそのとある点の周りに広い地図が書かれるだけの話で、複雑な再配置の必要もないですが。Webで閲覧可能な報告書をリンクしました。
が「ナイス!」と言っています。
zoe
2013年。人間を含む生物を研究し、遺伝子レベルまで見て感じることは、物質の集合体であるということ。地球が出来て生命が誕生し、沢山の種類、数の微生物なども含む生命体が存在するけれども、個々の生命体が生きるための力は、同じ様な物だと感じている。手付かずの自然、人の手の入った里山、風土や死生観まで含む、循環や自然観。生命を機械のように捉えるサイエンス。自然科学の知識を分かりやすく、時に批判を加えながら文章にした宮沢賢治。科学技術の振興。予算をつける事が振興とされる側面への危惧。
が「ナイス!」と言っています。
zoe
宇宙の話は誰かの利益を損ねず皆も前向きになる話。一方で、論理的に解決策を示しても世の中には利害関係が複雑極まりなく、落とし所が見つからない問題がある。それぞれの需要を単純化し過ぎたり、各々の学者が自分たちの分析法や結果を当てはめたいだけのデータだったりするのでは。この1977年の本に指摘されている子供のデイケアや原子力発電所に関係する問題は、多少変われど今でも延々と続いている。わかった風な人間、特にまとめ過ぎたり、分かりやすい説明だけで済まそうとする人間には、要警戒である。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/01/05(3062日経過)
記録初日
2016/01/02(3065日経過)
読んだ本
1787冊(1日平均0.58冊)
読んだページ
556072ページ(1日平均181ページ)
感想・レビュー
1015件(投稿率56.8%)
本棚
22棚
性別
現住所
茨城県
自己紹介

やっぱり茨城在住のzoeです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

特段のご挨拶はせず、お気に入りに登録させていただいておりました(2020/10/03まで)。お気に入りにご登録された時も勝手に登録させていただいておりました(2020/10/03)。相互認証を推進されるように感じましたので、今後は少し感度をあげていきたいと思います。また勝手に登録だけしていたところはメンテナンス(=取り下げ)もしていきます。折角お気に入り登録いただいていたにもかかわらず、ついつい忘れてしまっていたりすることもあります。ご容赦ください。

本の整理をするのに読書メーターという便利なものがあるよと聞き、棚の本をとりあえず登録したのが、2016年のお正月。なので、そこまでは感想はありません。また、図書館でお借りした本を読んだ記録も無しです。

気に入った本だけ買いなおせばいいんだよという人がいますが、きっと本当に買える人は少ないと思います。「これは、ためになるわぁ」と思っているときは、本の内容を覚えていて、「そういえば、あれってなんだっけ?あれだよ、あれ?」なんていう時に、目の前にないと思い出せないから結局買えない。ということも回避できるかなと考え、2016年から一冊ごと登録して、感想というかメモを残しています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう